温度 98 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
温度 90 度
収容人数: 5 人
サ室内にビニールマットあり
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
ウィスキング
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
施設補足情報
小学生以下は入れません バスタオルを巻いて入ってくださいの注意書きがあるが、利用中にバスタオルを巻いている人はいなかった。ドライヤー無料、有料もあり。
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
あの界隈…またも良銭湯を見つけてしまった✨
前から気になってたけれど、べりこさんのサ活を見てイキタイ欲が掻き立てられ、今日のサウナチャンスに行ってきました!
永和湯を横目に通り過ぎ…(ちょっと気になって中の様子ガン見)少し行って到着。
のれんの刺繍が確かに可愛い☺️
入ると脱衣場におひとり、浴場にはおばあちゃんお1人挨拶するとニッコニコで返してくれホッコリ☺️
こちらも楽しみがたくさんあって、浴槽には備長炭、ラドン泉に露天の薬草湯。。
先程のおばあちゃんが帰られて、貸切状態に!まずは、αイオン吸引室と書かれたラドン泉へ。ここだけ、個室空間になっていて入ると少しスチームサウナぽい湿度と温度。砂時計置かれてたのでせっかくなので使う。たぶん3分かな?
老廃物質の代謝を促し、血液を浄化すると書かれており、鼻からと皮膚から吸収のW効果でめっちゃ効きそう!しかし、砂時計通り入るとめちゃくちゃ暑くなるので軽いスチームサウナぽい。
お次はサウナへ、入るとコンパクトだけど2段掛けでめっちゃ頑張れば6人は座れる。90℃だけど、ええ感じの湿度具合。
入ると福山雅治の桜坂が迎えてくれた。交互に歌謡曲か演歌、90年代以降の曲がかかる。絢香がかかって、貸切だし初めてサウナ室で口ずさんだ笑。めっちゃ気持ち良いやん〜
小学生の頃、中山美穂と浜ちゃんのドラマ「もしも願いが叶うなら」で浜ちゃんが歌ってた、4つのお願い聞いて〜♪て曲がすごく好きで、その原曲を初めて聞いてめっちゃテンション上がった!サウナ室は丸見えガラス張りだから、脱衣場からも丸見え誰かが見てたら、あの人カラオケにおんの?て感じに見えたと思う笑。
水風呂はキンキンで15℃くらいかな?ええ感じやん。30分くらい貸切だったけど、おばあちゃん1人入ってこられこんばんはと言うとまたニッコニコで返してくれてホッコリ☺️
お楽しみの露天風呂の薬湯。生薬風呂その名も湯湯と書いて「たんたん」可愛い☺️
昔ながらのあの薬湯の匂い…淵に頭をのせて上を見上げれば窓なんだけど、小さくて区切られてるので2ヶ所だけ空けられていて、空には一番星✨が、他の窓には下が写ってる…真横は男湯で下手すると見えるぞ?雨の日はどうしてるのかな?
窓全締めしたら見え放題?
こんなに良銭湯なのに人が少なくて、昨今の銭湯問題を思い出しすごく心配になった。。もしかしたら、近くに人気銭湯あるからかな?このコンパクトな中にこんなにもバラエティに飛んだお風呂が楽しめてサウナ室もカラオケボックスに早変わりになる。
そろそろ、共通入浴券を買いたいと思います。あれは、どこの銭湯でも買えるのでしょうか?


女
-
90℃
昭和ポップス♪レトロ銭湯!
古きお風呂屋さんを知らない私には斬新✨
俊徳道駅側、永和湯も近くにあり、『なにけん』から徒歩15分程です。
番台さんは感じ良く、脱衣場も広かったです。
ドライヤーは1台あるけれど、風量が弱すぎて乾かないので、ヘアクリップ等をお勧めします。
#サウナ
2段あるけれど、5人程で窮屈。
ストーブ上の器に珈琲の粉が。
懐かしの曲がランダムに流れ、丸見えのガラス張り。
#水風呂
サ室出てすぐに小さな水風呂があり、すぐ奥に露天スペース、薬湯があります。
そこで煙突を眺めて、1セットでも整いが✨
あまみも出ました!
#休憩スペース
露天風呂の縁に座って休憩しました。
ラドン泉が個室のようになっていました。
熱くて長く入っていられず。
露天スペースもラドンスペースも、一人貸し切り状態でした。
ジャグジー風呂、寝風呂、電気風呂、お湯の温度が結構熱いように感じ、何度も水風呂に入りました(笑)
15時半頃、常連のオバサマ達が来られて、常にサ室は4人程入っていました。
砂時計はあちこちにあるけど、流れている歌が2曲で大体7〜8分以上は経っているだろうと、混雑時3曲目で出る、を3セット。
オバサマに声を掛けられ、
『お嬢さん、この間も来てたわね』
もう一人のオバサマからも
『あら、お久しぶりね』
え???初訪問ですけど...
『この間、全く同じサウナハットで、貴女によく似た雰囲気のお嬢さんがいらしてたの』
『いつもは健康ランド(なにけん)に行ってるんですけど、工事で男湯しか入れないんです』とお話すると
『だから最近若い子が来てるのね!』と。
あっ...そのお嬢さんって...
口コミ書かれてるあの、女性の方かも...😁
もう40も半ばですし若くないです(笑)と言うと、
ハタチくらいにしか見えないわよと(笑)
サウナー歴20年のオバサマ情報によると、
『永和湯』は、サ室を占拠するヌシさんがいて、行かなくなったとのこと。
『ユーバス』の塩サウナはザラザラで痛い。
『なにけん』の梅塩が気持ち良い。
サ歴2ヶ月🔰ですが、銭湯話が色々出来て嬉しかったです。
16時半頃からサ室は一人に。
♪アイウォンチュー♪とAKBを口ずさんで〆の1セット。
タオルを棚に乗せていたら、どなたか別の人のカゴに入れていたので、下段に置いていたら、親切なオバサマに、そこは椅子置き場だから洗ったほうが良い、上段に置いたほうが良いですよと。
人情を感じたいとき、また来ます😄
歩いた距離 1.6km



めっちゃ良かった!!
今日は近くで仕事。早めに終わらせて銭湯に行こうと目論んでいた。永和湯さんと迷ったけど以前べりこさんのサ活で気になっていたこちらへ。
昔ながらの番台スタイル。サウナはバスタオルが必要との前情報あり、50円でレンタル(サウナ料金は必要なし)。脱衣所、浴室内はそこそこ多めの人。皆さんお知り合いの様子で来られた人や帰られる人がご挨拶されている。
浴室内はコンパクトながら、深、浅、マッサージ、寝湯、電気、ラドン(個室風)、露天薬草風呂と一通り揃っている。電気風呂は結構強かったように思う。
洗体時、今まであまり見たことのないタイプのレバーだったが、途中から何故かお湯がほぼ出なくなり…色々試したが諦め、カランのお湯と水から桶に入れて流すという原始的なやり方に…周りは桶で流されてたので、そういうものなんかな。
前置き長くなったけどサ室。二段になっていて上段ストーブ前に座ると気持ち良い熱さでかなりの発汗。温度計は90くらいなのに湿度が高いのかな?サウナストーブの上には噂の珈琲豆挽いたものがお皿に載せて置いてあり、良い香りがほんのりしてかなり好き。そして有線なのか?歌謡曲が。1人の時に未来予想図がかかりカラオケ状態で気持ち良かった!あとシブがき隊か?て思って聞いてたら羞恥心の曲で笑けた。どっちも古いけど…父がカラオケで歌っていたような「岬めぐり」という曲がかかっていたり面白すぎた。
2回目に少しだけ一緒になった常連さん情報によると、喫茶店のマスター?が珈琲豆を準備しているとのこと。その常連さんはサウナ長くは入れない、他の常連さんに夏から水風呂の練習するように言われたけどやっぱり冷たくて無理、余計にしんどくなるとの話。ご自分が気持ち良いと思う入り方が良いですね~とか話をして、楽しいひとときを過ごす。
サ室→水風呂→露天風呂の動線が良く、久しぶりの外気浴はめちゃくちゃ気持ち良かった!水風呂は16℃くらい?ライオンの口っぽい所から水が出ている。しっかり温まったせいか、外気浴ではあまり寒く感じずボケーッと出来た。イスはないのでタイルにそのまま座る感じ。冷えてきたら薬草風呂で半身浴出来るのも良い!
脱衣所にはパナソニックのドライヤーが無料で使えたり、米ぬか化粧水、乳液が使えるように置いていたりと良い感じ。
地元の方に昔から愛されている銭湯で、ほんま良かった。再訪したい!

女
-
90℃
-
16℃
基本情報
施設名 | 宝徳湯 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 大阪府 東大阪市 永和2-16-29 |
アクセス | 近鉄奈良線河内永和駅より南へ徒歩7分 |
駐車場 | すぐ隣に大きなコインパーキングあり |
TEL | 06-6722-4215 |
HP | https://e-sento.com/宝徳湯/ |
定休日 | |
営業時間 |
月曜日 14:00〜24:00
火曜日 14:00〜24:00 水曜日 14:00〜24:00 木曜日 14:00〜24:00 金曜日 14:00〜24:00 土曜日 14:00〜24:00 日曜日 14:00〜24:00 |
料金 | サウナ追加料金なし |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

