女
-
50℃
-
18℃
サ活の少ない銭湯巡り⑩
【激安430円・激あつスチーム・打たせ湯水風呂】
木曜日21:00に訪問。
東大阪市にある町銭湯。
八戸ノ里温泉からは300mとほど近く、
入浴料430円でサウナ無料。安い。
下駄箱ではゴリラの像がお出迎え。
脱衣場には金魚やカメなどの水槽が
5つくらいあって賑やか。
浴場は中央に主湯、扉で区切られたラドン泉、
奥手にジェット湯、電気風呂、水風呂、
スチームサウナと続き、
こじんまりとまとまっている。
サウナはスチームのみ。
2名掛けと3名掛けの向かい合わせ座面、
計5名の広さで、
熱湯噴き出しからの蒸気で部屋を温める。
スチームの発生間隔は長いものの、
タオルで攪拌するか水掛けで即反応する
敏感センサー君。
2ストローク続けると息も出来ないくらいの
熱さになって良いが、足下の温まりはいまいち。
先に呼吸器系が限界を迎える。
サ室を出て左手に水風呂。
L字のキャパ2名、水深は深いところで80cm弱。
水温計測19.0℃、
高い位置から落ちる滝のたもとには、
頭から被って下さいといわんばかりに
座面が一つ。
いつもとは違う冷やされ方で身体もすっきり。
外気浴スペースは無し。
休憩は浴槽ふちか、脱衣場で。
7分→5分→8分の3セット〆。
専用駐車場はあるが、1台分のみ。
近鉄八戸ノ里駅から徒歩圏内。



男
-
19℃
女
-
50℃
-
17℃
錦水湯さんでアツアツボナサウナ入ってたら、「なんか…スチームサウナに入りたい」と思ったからきょうはハシゴだ!
めちゃくちゃ久しぶりに生駒湯さんへ♨️ゴリラさんもお元気そうでなにより🦍
明るい時間に来るのは初めて。お客さん、ちらほら。「お姉ちゃん、外雨降ってた?」とご婦人に話しかけられて、「やんでますよ!」と元気に答えたら嬉しそうに笑ってた。よかったよかった。
あれ。スチームサウナ、こんなに熱かったっけ?と思うほど、めちゃくちゃフィーバーしてた笑。いい熱さだよ。じっくり深呼吸したくなる感じ。サウナの中に造花の観葉植物がショーケース仕様で飾られてあるので、それを眺めながら深呼吸して蒸されるのがとても良かった!
水風呂も、え?こんなに冷たかったかな?てくらい、めちゃくちゃ冷たいやん笑。水風呂の奥には滝があるんですよ。打たせ湯の如く肩にトントントン。めちゃくちゃ気持ちいいよぉ〜🤤3セットいただきました。
スチームサウナのあと、ラドン湯へ。ラドン湯の中のベスポジ見つけてしまった。「こりゃリラックスできる。ヤバい。なんだこれ。うへへ」とひとりでニヤニヤ。水風呂との交互浴もたまらん🤤
最後は、深くて熱い主湯に入っておしまい。そうだった。今週、仕事がすごくすごく忙しくてずっと残業で疲れ果てて、体が熱くて深いお湯を求めていたんだった。全身が喜んでる。ありがとう😭
生駒湯さんの浴室、壁のタイルもやけど、煌びやかな造花や、街灯?みたいなのがあったりして、かわいいんだよな。脱衣所にも水槽があったり苔のオブジェみたいなのがあったり、いろいろ愛を感じる。こんなに楽しめて430円なんてほんとありがたい。
あと、ドライヤー20円で何分使えるん?笑。全然終了にならんくて、でも使い切った方がええやんな?と思いながら完全に乾いてるのにまだ乾かしてたけどほんまに終わらへんから終了にならなかったけど、強制終了しました。敗北感…🤣
また来ます!
歩いた距離 1.5km



女
-
50℃
-
16℃
布施やら永和やらで用事を済ませた後、1時間位でサクっと出てこれる新規の銭湯に行きたいなーと思い、八戸ノ里の生駒湯に。
暖簾を潜ると可愛いフィギュア達がいっぱいお出迎え。こんにちは。
ワニくんがいるメダカの水槽もある。
どうやらラドン室とスチームサウナが売りっぽい。期待が高まる。
番台のおじいちゃんに450円を払う。お釣り40円返ってきて、料金が410円だと気づく。安すぎない?
何度も「ありがとありがと」と言ってくれるおじいちゃん。かわいい。
脱衣所にも金魚の水槽があり、新型コロナウィルス対策の為、空気清浄機や消毒をしてます!の張り紙もあったり、無料のトレーニングマシン、無料のドライヤーもありました。
私は20円の有料ドライヤーを使ったけど、時間が経っても全然電源が落ちなくて、「もしかしてこれ、時間無限⁉︎」と途中で恐ろしくなった。結局乾ききってから自分で電源を切った。こんなの初めて。
浴室はちょっと狭めだけど、温度高めの深湯、普通の温度の浅湯、寝転び湯、個室に区切ってあるラドン湯、1人用の電気風呂、水風呂、スチームサウナとバラエティ豊か。
目皿から察するに多分植田工務店。
ラドン湯が不惑湯のぬるめで超気持ち良かった。電気風呂はめちゃパワーあります。ヤバめのテンションになる。
水風呂、深めの浴槽があって、繋がってる奥に打たせ水があります!
こんなん初めて見た!
めちゃめちゃ気持ちいいけど、ちょっと背筋を伸ばして頭に水が掛かると「頭掛けたらアカンよ!」と常連ご婦人からめちゃくちゃ怒られるので注意が必要です…。
スチームサウナは初め普通の感じだったのに、突然のフィーバータイムに入るとめっちゃ蒸気がブワーって出てきてスゲーってなった。もっと入りたかった…。
今度はもっとゆっくり来たいです。ラドン湯と水風呂打たせ水の交互浴を思う存分楽しみたいな〜…。





近所の銭湯サウナシリーズ第六弾! 前からマークしていたこちらの銭湯、やっと行けた。
昔ながらの番台系。愛想のいいおじいちゃんが「ゆっくり入っていってや」と声をかけてくれた。優しいわぁ☺️
脱衣所がすごくきれいにしている。掃除が行き届いている感じ。落ち着く。
サウナはスチームしかなくて残念。5分に1回熱々の蒸気が出てくるので、立って浴びると体がうごかせなくなるくらい熱くていい。しかし、全体的に熱々とはいかず、足元が涼しいので椅子にあぐらをかく感じ。30分くらい入って水風呂へ。
水風呂の浴槽がL字型になっていて、奥に打たせ水があるのでそこで頭を冷やす。うん、気持ちいい。水温もマイルドでサウナ室とのバランスが取れていると感じた。
休憩はお風呂のフチなど。熱々のサウナ室が好きなので、1セットでやめて、あとはお風呂に浸かりました。