対象:男女

天然温泉 延羽の湯 鶴橋店

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
4068

ひらいはい

2025.01.19

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,82℃
  • 水風呂温度 16.5℃

Kenty

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.01.19

1回目の訪問

海帰りに!
スタッフロウリュで10×1
セルフロウリュのほうで10×3

外サウナからの動線が良き。内サウナの雰囲気好き。
私語禁止がしっかり決まってるのもありがたい。
露天にスマホ持ち込んでるっぽい人いた

続きを読む
0

yossy

2025.01.19

83回目の訪問

熱の室2セット、アイスロウリュ1セット
久々のロウリュ
アイスロウリュは下段じゃないと耐えられない熱さ
しっかり整えました

続きを読む
11

ひず

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

特に予定も無かったんで、こちらに来るついでに鶴橋を散歩。
お昼食べて、1万歩ほど歩いて汗かいたから、いつもより早めにお風呂へ。

スパ銭来るの結構久しぶりやなとか考えつつ身体洗って下茹で。
その後、熱風蒸屋で軽く10分。
アウフのタイミング見つつ、水風呂と休憩挟んで再度イン。

早めな時間なのにサ室はほぼ満員。
アウフグース始まったと思ったら、ストーンに水をバシャバシャ。
キューゲルも置いて、5杯は…って、思ってたら案の定激熱…。
1セットで全員追い出す勢いの熱気に。

2セット目もほぼ同じ量描けるから、更に高温になって、
たった5分のアウフグースで満員状態からガラガラに…。

これは最早アウフグースじゃ無いやろ…。
と思ってしまったので、2回目はスルーする方向にシフトチェンジ。
そっからはセルフロウリュウ出来る方で過ごす事に。

なんやかんやで6セット。

珈琲館ロックヴィラ

キムチサンド

具沢山て食べ応え満点

続きを読む
12

源二郎

2025.01.19

2回目の訪問

熱風蒸屋:10分 × 3
熱の室:10分 × 1
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
120

こくーん

2025.01.19

1回目の訪問

個人的にはかなり思い入れのあるサウナ!
数年ぶりに来たのですが、相変わらずのロウリュ温度でした。

数年前まではなかったととのい椅子、セルフロウリュサウナ、そもそもサウナ自体が見違えるほど綺麗になっており感動しました。

中々来れる機会もないですが、また大阪に来た時は訪れたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,95℃
  • 水風呂温度 16.5℃
19

asapi

2025.01.19

1回目の訪問

念願の初訪問!
汗ダラダラ流せて気持ちよかった〜〜
なんだかんだ熱波師さんいるところ初めてだった。
今年はサウナ開拓+投稿がんばる✊🏻♡

ドライサウナ 12分×4
塩サウナ 10分×1

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,70℃
  • 水風呂温度 16.5℃
25

Shu

2025.01.18

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

コイヌ🐶

2025.01.18

1回目の訪問

土曜の晩ということもあり、人がめっちゃ多い
サウナも喋り声でうるさい
1時間に一回ほどのロウリュウは中段でもイタイくらい暑かった
その後の水風呂はグラングランしました
風呂もサウナもいいし、人が多い以外は良かったです

続きを読む
0

T

2025.01.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

HIJ

2025.01.18

13回目の訪問

サウナ:★★★
水風呂:★★
休憩 :★
整い値 : 88(サウォッチ)

一言:こちらのサウナは個室(お籠もり)系のセルフローリュサウナがありまして、しっかり熱せられたい時には愛用しています(大きめのIki型のタワーサウナには敢えて行かずに)
ただ、整い場所は外気浴エリアに充実しているため、水風呂〜外気浴はやはり寒く整い値が伸び悩む結果に…

整いにはしっかり熱せられる事と、一気に心拍数を落とす水風呂、そして10分弱はしっかりまったり出来るスペースが必要なようです。
冬場は内気浴を意識して入りましょう。

続きを読む
52

中野

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

生ビール

続きを読む

マルシン

2025.01.18

14回目の訪問

サウナ飯

疎開道路で123

ドクダミエキス風呂
小13-0.5-7イス
小R11-1-8イス◎
大R8-0.5-7イス◎
小7-1-8イス◎
小8-0.5-8イス
炭酸、岩風呂、源泉立ち湯

流石の人気店、繁盛しています⭕️
騒々しい時間帯もありますが、最近は慣れてきたように感じます。
今日はタイミングよく炭酸を堪能しました⭕️

釜家

野菜天のカレーそば定食

天ぷらも美味しい

続きを読む
16

タンジェリン

2025.01.18

68回目の訪問

土曜朝サウナっ

続きを読む
21

yossy

2025.01.17

82回目の訪問

熱の室3セット
金曜サウナが一番疲れ取れる
今週も1週間頑張った

続きを読む
7

takaba

2025.01.17

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:アウフグース熱すぎ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
7

よっし〜@

2025.01.17

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.5℃

きんのん

2025.01.16

23回目の訪問

サウナ飯

出張帰って来て、やっぱ寒いし、🈂️イキタイ😂
近場でと思い延羽の湯さんへ

平日夜でもやっぱ人は多めと言う感じ

スタッフロウリュは“マスカット”のアロマ🍇
ほんのり甘い香り😌

セルフロウリュは何のとかミント😅
セルフ🈂️室は誰かが〜ロウリュしてくれる😁おまかせロウリュなってますね😃

24時近くに退館する時でも露天風呂スペースにはお客さんが30人ほど居てました💦やっぱ人おおいね

麺と手料理 ひらの

白豚骨

焼飯セット 焼飯好きな味🤩

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
46

まるまる🐶

2025.01.16

73回目の訪問

サウナ飯

2255~1.5


大忙しの中選ばれたのはここ
アロマを嗅いで癒されタイ🌿‬


サウナ:熱7 ロ10 熱8 ロ7.5
水風呂:1.5 1 1 1
休憩:8 7.5 8.5 10
合計:4


長文書いてたのにまさかの寝落ちでデータ全失くし。。
まじでショック。。

気合いで書き直し


今日は15から1ヶ月半ぶりの美容院✂️
3時間みっちりこなして、ミオいっていつものシュークリーム、銀行振込、近鉄でご飯探し、キューズモールでご飯食べてお買い物して帰宅🏠
この時点で2130やから当初予定してたおおみね湯には速攻で向かわんと間に合わへん。。
家で一旦休憩したいから諦めてのべはにした。
ほんま久しぶりに疲れたなあ思ったから帰ってきて寝落ちしたんやな😭😭😭



今回初めてもみあげを0.8mmの1番低いので剃ってもらったんやけど、めっちゃスースーして気持ちよかった!
触り心地もいいからくせになりそう。笑


ここが水風呂17℃ってえぐいな。
そう思ったらおおみね湯はえぐい。
だって10℃やからな。
あの超高温と超低音のバランスがえぐいいいんよな。
そゆ意味では飛び具合はおおみね湯に軍配あがるな‎🤔💭


外気浴時に大阪城を思い出す。
前一人暮らししてた時は延羽の帰宅時に大阪城公園で1人タバコ吸って星空見上げてチルタイムしてたなあと🌌
今日はやけに多めの星が見れてラッキーやった✨️


今日のサウナドリンクはマッチ🥤
マッチorデカビタorライフガード(new!)のどれかを凍らせてもっていってる!
今日も溶かし方ミスってぬるくなったから今度こそキンキンのドリンク作る😠🔥
最近はデカビタの方が好きかも!


今年の目標はサウナに入りすぎひんこと。
週1でいい。
そしてその方が飛べるし、‎仕事にも集中できて一石二鳥なんよ。

丸亀製麺あべのキューズモール

明太玉子あんかけ

美味しかったはずやのに全然🥲 あんかけ感も全然無いし

続きを読む
16
登録者: 37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設