対象:男女

男女入れ替え施設

ホテル万惣

ホテル・旅館 - 北海道 函館市

イキタイ
263

2025.02.18

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スハラ★GQuuuuuuX

2025.02.17

2回目の訪問

朝風呂は入れ替えです。

こちらは噂の無駄に設置されたikiサウナがある方。アロマミストは素敵。たまたまAUTOロウリュに当たったが…。
ストーブ前でタオル旋回で微妙に汗かける感じwww

こちらは寝湯あるw
久しぶりの温泉に満足。
サウナは男湯と同じ。
軽く2セットして朝食バイキングへ。


カニが無い!!!!
(普通か…)
鱒子のイクラ丼食べて、ラーメン食べて、お腹いっぱい。

大変満足でまた来たい!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
87

スハラ★GQuuuuuuX

2025.02.16

1回目の訪問

サウナ飯

当然さんに教えてもらった激安プランで初参加です。ありがてぇ。

到着後、さっそく入浴。
洗い場が別室とはファンキーな造り。
温泉良きです。塩の味。
お気に入りは源泉かけ流しの壺湯。
水で割って入れと書いているが、好みの43℃くらいでちょうどよい。

サウナはボナか。
90℃でドライ系。
ゆっくり汗かくやつ。
正面に大画面のTV。
2段で詰めて8人座れるか?

水風呂はサーモンと同じ20℃超えの夢幻水風呂。大衆向け設定なのでガチ系の人には物足りないかもしれないが、ゆっくり出来てこれはこれであり。

ミストサウナはアロマの香りは良いが如何せん温い。奥の座面に立ってタオル旋回でやっと温まる感じ。ここは割り切ってゆっくり休憩する場所ですw

風呂上がりは名物のハスカップ水!
食べ放題のアイスキャンデー。


そしてサ飯の夕食バイキングは最高過ぎて何も言えねぇ。蟹ある!!!リフレで練習したカニ捌きが役に立った。
刺身も美味しいし、ラクレットチーズとかもあった。五島軒のカレー食べてソフトクリームでフィニッシュ。

これで12,000円は安い。
明日も朝風呂からの朝食バイキング楽しみ。

カニ

たくさん食べても怒られないwwwでも細身で味もそこそこwww

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
67

ノイアー

2025.02.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
27

ノイアー

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
16

おーもり

2025.02.05

1回目の訪問

飛行機欠航で急遽宿泊。
北海道の雪あまくみてた。
ゆっくり3セット。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
18

2025.01.11

1回目の訪問

結婚記念日に家族でお泊まり。
露天風呂キレイ
サウナ室もキレイで狭め

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
7

ノブ サ活🔰

2024.12.22

2回目の訪問

サウナ飯

アサ活~
昨日食べ過ぎてお腹イタイタ
サウナでリフレッシュ

ドライとミスト入って3セット

帰り道もう一件行ってととのいます

ビュッフェ

朝からカレー またお腹パンパン

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃
115

昨日からホテル万惣にてサ活
思った感じでは無く残念😢
温度は高めで良かった。
昨日の花の湯が良すぎたなー笑笑

お寿司🍣バイキング

ちっちゃいボタンエビ🦐美味しかった

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,95℃
  • 水風呂温度 20℃
91

ノブ サ活🔰

2024.12.21

1回目の訪問

サウナ飯

泊まりサウナ
飲んで休んでサウナ入って
また飲んで食べて

サウナは、ドライとアロマミスト

サ道スタートしたので見ながら入れて
よかったです

6セット入って疲れた~

親方は、3件も4件も🪜してやっぱ凄い

ビュッフェ

また食べ過ぎ確定

続きを読む

  • サウナ温度 96℃,45℃
  • 水風呂温度 17℃
98

汗かきっ子

2024.12.20

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shomatsu

2024.12.16

1回目の訪問

三連休最後の停泊。
午前中、給水や船長の交代がある為、船にて待機。
それから交代した船長と談笑したり、買い物等済ませて念願の湯の川温泉へ。
函館での休みは何度か経験あるけど、遠いイメージあって勝手に避けてた。
前日に下調べすると、函館駅前から市電で30分ほど。

イキタイが1番多いホテル万惣へ。
洗体済ませて、湯通しでまず感動!!
北海道でこれまで行った中の湯質ではダントツで好みでした。
かなり長めに露天、壺湯と浸かって水通ししてサ室へ。

写真で見ると割と大きなサ室かと思いきや、案外コンパクト。のわりにはTVは大きめ。笑
そういえば、最近行くとこはTVないとこ多かったので久々のサウナでのTV鑑賞でした。
温度計では90になってたけど、もうちょい低めかな?
でも湿度も適度にあって1セット目からいい発汗。12分

水風呂は最近行った中ではマイルドで温度計は20℃
でももう2℃くらい冷たいかなって感じ。

アロマミストもあったけど、温泉を楽しみたいのとあんまり長居もできないので今日はお預け。
ボナサウナをサクッと3セット(12〜15分)
最後は壺湯の1番温度の高かった真ん中で〆。

月曜日ということもあって終始空いてて最高でした。
日帰り入浴がもう少し早めからやってくれたら言うことなし!!
函館で休みだったら、また行こう。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
15

ずま

2024.12.09

2回目の訪問

贅沢してきた

サウナは人生の句読点、サウナと共に忙しい師走を

続きを読む
16

匿名サウナー

2024.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

初めましての万惣♨️

お洒落なエントランスにデザインの凝った露天風呂

サウナはドライなテレビ付きと、ミスト表記の低温メトスロウリュウサウナ

ミストではないような🤔

ちょいと梅雨時期のようなフレーバーw

でも気持ち良いので🙆

水風呂は18℃近辺をうろうろ

風呂上がりのハスカップ水が美味しい!

またこよう

沼の家

大沼団子

あんこがうまい!

続きを読む
48

前ストロ

2024.11.04

1回目の訪問

1泊2日で妻と函館旅行。
同僚におすすめされて万惣に宿泊…とはいかず、日帰り温泉。
(宿は別に取りました)

清潔でお洒落。
ただ、温泉地なのに室内の浴槽が温泉はでないのが少し残念だった。

サウナはかなりこじんまり。
その割にテレビが大きくて、嫌でも視界に入ってくる。
個人的には並のサウナ感。
水風呂は表示温度よりかなり冷たい。

ミストサウナでしばらくぼんやりできたのが良かった。

妻と久々に遠出ができ、函館も久々で楽しかった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
12

ちむちる⭐︎バン子

2024.11.04

1回目の訪問

サウナマットないとお尻アッツアツです

続きを読む
9

そにゃ

2024.10.26

1回目の訪問

初めての函館旅で、最高のホテルに泊まりました!
サウナはカラカラめでそこまで好みではなかったけど、温泉がめちゃくちゃ熱くて、上がってもずっとポカポカ😳
ご飯のビュッフェがとにかく美味しくて食べ過ぎました!バスカップ水飲み放題なのも良かった〜

続きを読む
3

S.K_official

2024.10.24

1回目の訪問

【🚙函館新規開拓編⑬《日帰り》🚙】
行ってきましたよ!
ホテル万惣!
仕事帰りにサウナチャンス✨
#函館サウナ #湯の川温泉 #リニューアル  #モダン #スチームサウナ

【所感📔】
夕方日帰り入浴でも快く受け入れてくれたのは感謝です。
木曜日は空いてました。
邪魔にならないように失礼します。
リニューアルしていて全てがモダンで綺麗です。
クレジットカード利用可💳️

【ロッカー🔒️】
鍵付きロッカーとすぐ下にも空間があり荷物を置けるようになってます。

【洗い場🧽】
このスタイルは初めてです🤓
浴室と別に洗い場が仕切られています。
なかでも洗顔フォームがとてもいい匂いがします。
お試しあれ👍️

【内風呂♨】
・中温&ジェット42.5度
・沸騰湯41度
 →ヒノキの丸板が10枚ぷかぷか浮かんでます

【スチームサウナ🔥】
定員15人前後
80度前後
室内明るく神殿の柱、壁は貝殻と砂浜をモチーフデザイン
真ん中にはサウナストーンが積み重なった円柱とその上にはオートロウリュ装置
ゾウさんジョウロ2個くらいの水量で拍子抜け💦
5倍はロウリュしてもいいです✋️
それでも汗はかく

【ドライサウナ🔥】
定員8人前後
明るく、スタンダードサウナ
テレビのリモコンがあり自由に変えられる(お客さん同士の喧嘩のもとなんだけどね…)
リモコンが1番あちぃー🔥
出てすぐかけ湯あり!

【(屋内)水風呂🚰】
定員4人
足伸ばしたら3人
体感16度前後だが温度計では20度
サウナ室出て1mではいれるので導線は完璧です!

【🏞露天風呂&外気浴🪑】
浴場入った時点で露天風呂が見えていたのでずっと気にならせておいてサウナ水風呂後は待ってましたー外気浴🪑
モダンな水が流れるモニュメントが目を惹きます。
木造で組まれた屋根がモダン🌲🏚️
蜘蛛が侵入していたのでライトアップすると虫取り網もあることから虫の挨拶が多いのかも🕷️
・寝湯…意外と熱め42度
・メイン露天風呂…42度
→180cmの私でも座って肩まで浸かるので深め注意⚠️

【ラウンジ】
色々なイスでくつろげる
宿泊者に混じり、アイスキャンディ、水、ハスカップ水いただける。
ハスカップ水は濃い口で2杯飲んでしまった🍇
ありがとうございます!

【総括✎】
サウナ⭐⭐⭐☆☆
水風呂⭐⭐⭐☆☆
外気浴⭐️⭐️⭐️⭐️☆
清潔感⭐⭐⭐️⭐️⭐️
3導線⭐⭐⭐️☆☆
モダン⭐⭐⭐⭐⭐️

続きを読む
29

ジョージ ダニエル

2024.10.23

1回目の訪問

サウナ飯

昨日のサ活ですが、Qからのおかわりミッション依頼の為またまた函館へ…お昼も食さずに新幹線へ飛びのり早めに到着!ラッキーピエロ🤡いただきました!
お宿へ向かう前にこちらへ!
ラグジュアリーととのえると噂が❣️
居心地の良いサ室にじっくり蒸され、ミストもロウリュウいただき!水風呂へ!
てか水風呂の温度が事前情報だと22℃だったはずだが、しかし予想は覆されキンキンだ!!15℃だこれ!
最高の裏切りで気持ちよく4セットいただきました!
サ飯前に爆睡してしまいましたが、お綺麗なマダム様達にも囲まれて、ラグジュアリーととのいとはこのことか〜!

湯の浜ホテル

ブュッフェいろいろ!

ジンギスカン4人前を筆頭に1人旅とは思えないよ❣️

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
43

エース

2024.10.21

1回目の訪問

10×3
1×3
5×3

夕方入館。

最初は、サウナ空き待ち

2セット目から一気に空き出す🈳テレビあり12分時計あり。

湿度あまりく、最初汗が出づらいが5分過ぎるとジワジワ。

ぬるいと言うコメントが多い水風呂だけど、気温のせいか自分はしっかり冷たく感じた。

露天に行き外気浴。椅子は3つ。気持ちよかった。

もう少しサウナが広く、休憩椅子の背もたれがリラックスできる角度だったら・・・

ホテルだけあって清潔感あるし、サウナでタオル絞る人いないし、水風呂潜る人もいないので、気持ちよく入れました。

(入館料にバスタオル・手拭い込み)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
8
登録者: うたろー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設