静岡は富士宮市のFUJIYAMA SAUNA倶楽部さん。9:00チェックイン。富士宮駅から3分くらい。
大衆食堂の横にある施設。なぜか鳥居がある。手水まである。時間になったので、メールにある番号を打ち込んで中へ。
中は意外とコンパクト。ロッカー、脱衣場、シャワー、トイレもある。Tシャツとパンツも予約していたので用意されてる。周りは高いマンションがあるので、営業許可的にTシャツ着ないといけないんだろうな。
サウナは2種類。小さいバレルとコンテナ型。まずはバレルへ。
バレルは奥行きが短めで片側2人の大きさ。ハルビアの対流式ストーブの110℃。ストーブの上に普通のストーンに混じって、勾玉みたいな模様のついた丸い石が乗ってる。初めて見た。
ほうじ茶のロウリュ水が用意されている。ラドル1杯掛けるとかなり熱い。さすがコンパクトなだけある。ラドルもちょうど良い大きさだ。
コンテナ型は中位の大きさの2段。立派な座面。入口側がガラス張り。方角的に富士山見えるかなと思ったが、見えなかった。残念。
ハルビアの対流式ストーブの70℃。こっちのストーンには鬼瓦みたいなの。面白い。ロウリュすると熱いロウリュというより湿度がぐんと上がり蒸される感じに。
割と湿度が溜まりやすいので、吸気口と排気口の左右の位置を変えたら、もう少し換気が良くなって、良い感じになる気がするかな。
水風呂は簡易プールにじゃばじゃば掛け流し。2人くらいの大きさ。14℃くらいかな。ひんやりする肌触り。富士山の近辺は特にひんやりすますね。気持ち良い。
外気浴はインフィニティチェアで。今日は暑くもなく寒くもなくちょうど良い気候。用意されてる富士山の伏流水を飲みながらゆっくりと。
11:00チェックアウト。コンパクトにまとまっているサウナエリアで、バレルはロウリュが熱くて気持ち良い。水風呂も掛け流しでひんやり冷たい。外気浴も良い感じ。Tシャツは綿じゃなく、メッシュ素材じゃダメなのかな。化繊は熱に弱いからなのかな。












今日はあいにくの天気☔
最初の目的地の富士浅間神社にお参り⛩👏
で、知人のお店 でランチ😋
今日はグリーンカレー🍛をいただく😋
しっかり辛くておいしかった😆
ごちそうさまでした🙏
そして知人のお店から歩いてすぐ🚶
✨FUJIYAMA SAUNA倶楽部✨
2時間完全貸切で2500円のサウナへ
周りにマンションが建ち並ぶ中にポツリとあるコチラのサウナ
マンションから完全丸見え😳
一応試着室のような更衣室ありますし...
まぁ水着着用なので問題はなし😅
サウナはバレル
最初は112℃あったが徐々に温度は下がったが、セルフロウリュするとしっかり熱い🔥
水風呂はビニールプールで15℃くらい
外気浴中は常に☔
何とも気持ちがいい😌
たまにはこういうサウナもいい🙆🏻♂️
しかし最後にめっちゃ蚊に刺された🦟😖






男
-
112℃
-
15℃
今日は、富士本宮浅間大社にお詣りの後
知り合いのタイ料理店でランチ🍽️
で、そこから
歩いて2分くらいのこちら💁♀️
完全予約制のプライベートサウナです。
ホントに街中
駅から歩いて数分の場所
周りにはマンションが建ってます。
何ならマンションから見たら丸見え😂😂😂
15:00からの予約なので
今日はテントサウナはなく
バレルサウナだけでしたが
ハルビアのストーブ
102〜112℃で狭め
薬草茶のロウリュをすれば
すぐにアチアチでした。
水風呂は体感15℃くらい
何より雨が降っていて
最高のコンディションでした🤭
しっかり4セットして大満足!
決して綺麗でもないし
シャワーテントも破けてるけど
ちゃんと気持ち良かったです!
(ちゃんとって笑)







共用
-
108℃
-
15℃
なんだここは?!😱
富士宮の駅の前
周りは飲食店
そんな中にこのサウナがある
バレルサウナとテント⛺️サウナ
そして簡易的な水風呂とシャワー🚿
以上だ
しかし、サウナは妥協していないし
水風呂も循環している
まずはシャワー🚿を浴びて
バレルサウナへ
110℃としっかり熱がある
そしてセルフロウリュ🐜
ほうじ茶で室内を一気に熱く🔥する
蒸気があっという間に室内に周りアチアチ🔥
8分後水風呂へ
なんだこの水風呂😱
身体に吸い付いてくる
浸透率が良いの?
静岡の水は
やはり断然良き良き😊
リクライニングチェアに座れば🚀
次に入るのはテント⛺️サウナ
ストーブは薪🪵😊
入ると熱はある
そこに薪🪵をくべて
熱さを加える🔥
そこにロウリュ
一気に熱が回るが
熱さが柔らかい
この間隔がわかるのは
いつも薪ではないサウナに入っている人
にしかわからないはず
もうこの薪テント⛺️サウナの虜に
なってしまいました😊
その後テントサウナを
3セット
最後はバレルサウナからのテントサウナ
水風呂に浸かってチェアに座れば
トトノイの境地へ🚀
今年の夏1番の思い出となりました。
最後に部屋を出る時に
忘れ物はないか?確認し
今日の思い出は忘れないよう
心の中に止めておくのであった😊

男
-
120℃,110℃
-
15℃
共用
-
110℃
-
15℃
初夏サ旅 其の一
雨降る午後にイン。貸切サイコー!
着替え用スペースが二つ。ドライヤーも。水着とTシャツに着替え。
シャワーブースも1つある。
インフィニティチェアが3つ。屋根の下の休憩スペースも。富士の伏流水ウォーターサーバーあり。
昼間はバレル一つが稼働。横にはテントサウナ。テントも気になるなあ。
バレルはセルフロウリュ可。ほうじ茶ロウリュ水!
温度計は110度。
ロウリュの度に広がる香りと熱き蒸気。
くる!これはくるなあ! 最高!
バレル出た目の前に水風呂。導線に喜び。
茶の香りを纏ったサウナハットを顔に乗せて、インフィニティで安らぐ。たまらーん!
3セット頂きました。
またいつかテントもやってる時間にも来てみたい!!
男
-
110℃
-
15℃
男
-
110℃