対象:男女

生駒温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
45

チェックイン

続きを読む

オンドハカリタイ

2025.03.17

1回目の訪問

本日は生駒温泉さん。
入浴料 520円 サウナ 無料
駐車場 なし

●サウナ(備え付け)なし
●マイサウナ計 90度 60%
●水風呂 15度
●メイン浴槽 42度
●手前浅湯  41.2度
●ジャグジー 39.3度
●寝風呂 40度
●酵素風呂 39.4度
●電気風呂 1リズム ☆4.5 超強力!何とか屈めましたが、座れず!

脱衣場が広々としていて清潔です。
ええ湯でした。
ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
117

manabu

2025.02.27

2回目の訪問

サウナ飯

前回訪れたのはコロナ禍前の2019年
確かラグビー日本代表の快進撃で沸いた年だ。
脱衣場のテレビにはアイルランド相手に大金星を挙げ日本列島が歓喜の渦に包まれるシーンが放送されていた。*⋆⸜🏈⸝⋆*
正直、ラグビーあんま知らんけど何か凄い事がおきたのは良くわかった。
んで、そこから約4年半の月日が流れた今日、
超久しぶりの生駒温泉さんへと訪問。
520円ピタリでお支払い。
脱衣場広々。年季の入った見事な格天井。
日の出湯さんの鯉の遊泳画も素晴らしいがこちらはこちらでなかなかの見応え。😲
浴室は中央に配置された多種多様な浴槽。
壁面には何かを咥えたカジキマグロの立体レリーフ。
ハイビスカス🌺タイルのサウナ室は上段一択。
下段にも着座可能だが床がべちゃべちゃ過ぎて
あまり気が進まない😅
砂時計利用。10分程蒸されたら良く冷えた水風呂でシャキッ。休憩は浴槽の縁。
アーチ型の高い天井を見上げながら。
外観からは想像もつかない程に広い街銭湯。

この界隈では残す所1件になってしまったけど
まだまだ健在であって欲しいなと願います。

関東煮 きくや

大瓶 各種おでん。

おでんはここが一番好きかな。 梅焼きは外せないでしょ

続きを読む
47

taisa

2025.02.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230406

2025.02.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

まっちゃん

2025.02.01

1回目の訪問

玉造に住んでる同僚から「生駒温泉もいいっすよ!」とお勧めされてて前から行きたかった街銭湯。最後の八阪湯のお湯とサウナに浸かりに玉造に来たので、はしご湯しようとGo🚶💨 徒歩6分程で到着。初訪問

サ室に入ると壁には先程八阪湯のカラン場で見たのと同じハイビスカス🌺の絵タイル。昔の炊飯器が花柄だったように、浴場のタイルも花柄が流行りだったのかな? 昭和ノスタルジーを感じながら、座席がストーブより高い位置にあり天井にも近くて体感95℃のアチアチサウナで2セット。 水風呂が1分入れない程冷たくピリピリしたのが👍
綺麗にされてるし、熱湯だし、サウナ無料だしで満足度高い良き銭湯でした。
ありがとうございました。
また来ま〜す。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
62

あき

2025.01.11

1回目の訪問

サウナ飯

ヘルプしごおわから途中下車してはじめましての此方。
暖簾が可愛らしいけど、下足場の絵も中々🤔

真ん中に3連浴槽、奥にサウナ、電気風呂、水風呂、寝風呂等々

サ室は天井低めも圧迫感はなく、可愛い壁タイル、砂時計2つ、温度計なし、体感温度はそんなに高くなく湿度ありの好きなやつ🤗

只ジェット系?が多分老朽化でダメになってるのが残念なところ…

後、男子脱衣場にサウナのコントローラーがあるので観てみたら設定は80℃ぐらいでした。

タイミングでまたきますやで😄

松井酒店

小瓶、大根、かしわ

営業は19時頃までとのこと

続きを読む

  • 水風呂温度 13.7℃
5

弥ta郎

2024.11.09

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

しなもん

2024.10.24

1回目の訪問

仕事終わり!

続きを読む
15

弥ta郎

2024.10.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

弥ta郎

2024.10.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まっちゃ

2024.09.26

2回目の訪問

ラン終わりのサウナ全然耐えられない
いいじゃない 1番上の段だもの

続きを読む
2

まっちゃ

2024.09.24

1回目の訪問

石鹸貸してくれるし、ドライヤー余った時間貸してくれるし人情みがあっていいよね

続きを読む
9

ノア

2024.09.17

1回目の訪問

まいど!大阪!

少しだけ時間が作れたので、サウナへ。
いや、ざ・銭湯!だからか、めっちゃ安い!

サウナ室は4人。頑張って5人かな。
体感温度は高く感じる。

水風呂は2人以上は無理。
もう少し冷たくでバチは当たらないが、万人ウケするのはこのくらいなのだろうか。

続きを読む
16

nobby

2024.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

チェックイン

続きを読む

ほに

2024.07.11

1回目の訪問

サウナがまあまあ熱くてイイのと、サウナ代別でとられへんのがイイ

続きを読む
16

yossy

2024.07.10

1回目の訪問

息子と2人で銭湯へ

サウナ1セットだけ

昔ながらの銭湯
結構人が多くて10人くらいはいた
家から徒歩3分くらいなのでまた行こう

続きを読む
16

2024.05.15

1回目の訪問

サウナ故障中で80度くらい!
じわじわ

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
13
登録者: 蒸し虎
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設