入れ替え頻度:偶数日と奇数日で男女入れ替え 奇数日 男性 偶数日 女性
温度 114 度
収容人数: 5 人
ブーメランキーで開扉 バスタオル使用タイプ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 45 度
収容人数: 8 人
温度計は無いので温度は体感です。割としっかり温まる。
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 -
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー -
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
【トラブルからのミラクル】
水春東香里を後にして、次に向かうはまだ未訪であり、最近新しいサウナが出来たという「有馬街道温泉 すずらんの湯」
水春から車を飛ばし、有馬街道を北上しトンネルを抜けたらもうすずらんの湯!という所まで来て前の車の列が全く動かなくなる
どうした?と15分ほど動かなかっただろうか、Uターンしてきた車のおじさんが、トンネル内で数台前の車が正面衝突の事故を起こしたらしく全く動かないと教えてくれた😓
おいおいマジか、あと2kmほどで温泉なのに…
仕方なくUターンすると1本道なので当然のように後ろも大渋滞になってる💦
さてどうしよう、もう帰るか?なんて思うも一応Googleマップのイキタイチェックを見てみると近くに「ゆぇ〜ぶ・なぐら」さんがある
えっ、ゆぇ〜ぶ?
実は渋滞中サウイキ見てたらなっごさんがコメントくれてて、どうせチェックインだろうなとなっごさんのページ見てみると、akiちゃんに連れ回されてゆぇ〜ぶさんに行ってるサ活を発見し面白そうなサウナだな、とついさっき思ったばかりだったのだ!
これは運命か!
と導かれるようにゆぇ〜ぶさんへ🚙
ややこしい道を走り、ややこしい駐車場に停める🤣
おぉ〜いい雰囲気
券売機で490円+サウナ代220円のチケットを買い番台に出すと、お父さんが「今日は男性はスチーム側だからサウナ代はいらないよ」と220円返してくれる
おぉ!なっごさんの書いてたスチーム側!
ここでも運命を感じる😁
サクッと脱いでしっかり洗体したら早速スチームサウナへ
正面は先客ありなので、入ってすぐ右の先に座ると、足裏と脹脛に激痛が!
アッツっ❗️
スチームの噴射口のようで、足も着けられずタコ踊りのように💦🤣
すると先客のおじさんが、そこは熱いでしょ!こっちがいいよ、と隣に座らせてもらう
これが噂の激アツスチームかっ🤣
からの露天にある水風呂も体感16℃くらいに感じて冷たい冷たい!
これはいいね!
と3セットを堪能
最後は露天風呂にある「内臓を掻き回す!」的な事が書かれたスーパートルネード!的な名前の弱々ジェットを楽しんだり🤣
熱湯と水風呂の温冷浴を楽しんでフィニッシュ♨️
すずらんの湯に行けなかったのは残念でしたが、思わぬ素敵スチームに出会えて、楽しい旅の締めくくりになりました
さて、私にしては珍しく明るいうちに家に帰れたので、洗濯でもして明日からの仕事モードに切り替えましょうかね!
今回のGWサ旅は、走行距離僅か750km程と、去年の東北1,100km、今年正月の九州1,570kmに比べたら無理なくサウナを楽しめたし、城活も楽しめて満足です😊
今回もお付き合い頂きありがとうございました🙇♂️






女
-
45℃
-
16℃
気に入った施設さんが入れ替え施設なら反対側はぜひ入りたい。
欲望に忠実にゆぇ~ぶ・なぐらさんへ。
おおぅ…駐車場停めにくいとこしか空いてへん…
とりあえず2周したけど空きそうになく意を決して…前向き駐車を後ろ向きに停めてしもた。
見かねた施設の方が停めてくださった。
ありがたすぎる。
今日はスチーム側。
こっちはサウナ代いらないらしい。
450円でイン。
あらーこっちはカラフル。
マッサージバスに赤いライト…明石の東湯さんそっくり。
そして反対側の超強力なマッサージバスに比べてこっちは激弱。
しかし熱めの内湯は同じで嬉しい。
深いお風呂と浅いお風呂があるのもいい。
さて、スチームサウナへ。
温度計ないけど説明文には45度前後と書いてある。
うん、よくあるスチームサウナ。
まぁ無料やしね…と油断してたその時、スチーム稼働。
なんと上から下から。
めちゃくちゃ熱い!
ブロワーで焼かれるアレのレベル!
場所によっては床熱くて足を降ろされへん!
一気に大量の汗がこんばんは。
スチームにヒィヒィ言わされたのは大阪の新世界ラジウム温泉以来。
あーびっくりした。
露天へ出て水風呂へ。
反対側はバイブラがあったがこっちはバイブラなし。
それでも17度の水風呂はちょうどいい冷たさ。
今日も誰もいなかったので、今日は水風呂のフチに座らせていただき外気浴好きなだけ。
5セット思いのまま堪能。
スチーム側もなかなか素敵なサウナ。
最後はお風呂であったまり、施設の方にお礼を言うと、番台からわざわざ外に出てきて「停めにくかったらあっちもうちの駐車場ですよ」と停めやすい駐車場を教えてくださった。
歩いてチェックしに行くと、なるほどこっちはまだ停めやすそう!
また来れる!!
もうほんとに親切にしていただき、とてもとても嬉しい!!!
大好きな銭湯がまたひとつ増えてしまいました。
今日もありがとうございます!!
女
-
17℃
YUASOBI巡り4軒目!
昨日訪問した貝塚市の清児の湯さんが、意外にも湯あそびひろば系だった事もありYUASOBI制覇に火がついた❤️🔥しかもコーチしてる小学生キックベースボール大会が昨晩の雨でグラウンド不良で中止になったので暇が出来、遠出サウナチャンス到来!
前から狙ってた阪急沿線で行ける最西方面にある「湯あそびひろば ゆぇ〜ぶ・なぐら」さんへGO🚃💨🏃🏻14:20IN。こちらYUASOBI系ではよくある男女入替制。本日奇数日は男性が有料・遠赤外線サウナと調べてやってきました。(本日女性側のスチームは無料)
券売機で入浴料450円+サウナ料220円を買って(サウナ料高っ!)フロントで靴箱の木鍵と交換で貸バスタオルとブーメランキー貰っていざ入湯。先客6名で賑わってる。洗体してから、まずは「電子マッサージ風呂 揉兵衛」で湯通し、露天の冷水風呂で水通ししてから、ブーメランキー使ってサ室イン。綺麗な室内、マットが敷いているL字1段席、定員4人程の広さにオーバースペック気味の大きなストーブ。温度計104℃。深呼吸したら喉やられそうなカラカラアチアチ🔥良きサウナだ。そんなサウナが料金高くて常連さんは使わないのか3セット貸切 ラッキー! 水風呂は冷水と謳ってるだけあってまぁまぁ冷たく、バイブラ効果もあって体感16℃くらいで満足レベル。そのまま露天の縁に座って青空眺めながら休憩。
今日ははしごする気だったので、こちらでは2セットで止める予定が、サウナとバイブラ冷水風呂が心地良く結局4セット。 ジェット弱くて浮かないウキウキバス&揉兵衛と冷水風呂で交代浴して〆。
次は「湯あそびひろば 芦原温泉」へと考えてたが、ここからだと登坂だとこちらに訪問して分かった。距離もありそうで結構キツそうな登坂、、しんどそう、、、先週ゴルフでなった両足靴擦れもまだ痛いしやっぱ無理と判断。芦原温泉を諦め、下り坂で行けそうな「第一平和温泉」さんへ目的湯変更。 GO🏃🏻💨




男
-
104℃
-
17℃
基本情報
施設名 | 湯あそびひろば ゆぇ~ぶ・なぐら |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 兵庫県 神戸市 長田区名倉町2-1-27 |
アクセス | 名倉町二丁目バス停徒歩3分 |
駐車場 | 無料7台/付近にコインパーキング(有料)あり |
TEL | 078-691-8543 |
HP | https://hyogo1010.com/sento_list/kobe-nagurayu/ |
定休日 | 木曜日 |
営業時間 |
月曜日 14:00〜23:00
火曜日 14:00〜23:00 水曜日 14:00〜23:00 木曜日 定休日 金曜日 14:00〜23:00 土曜日 14:00〜23:00 日曜日 14:00〜23:00 |
料金 |
大人450円
中人160円 小人60円 有料サウナ(ドライサウナ)220円 スチームサウナは無料 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.12.31 23:40 フロスキー・セントマニア
- 2021.05.29 18:08 ポカリマン💦@サウナー
- 2021.12.05 17:52 こびけん
- 2022.01.15 22:15 なおき
- 2023.10.16 00:27 まっちゃん
- 2024.03.21 08:00 aki
- 2024.03.21 08:02 aki