対象:男女

男女入れ替え施設

上方温泉 一休

温浴施設 - 大阪府 大阪市

イキタイ
431

708

2024.12.08

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SARUMI

2024.12.08

1回目の訪問

湯めぐりスタンプラリー16軒目♨️

石の湯側にお邪魔しました。
天然温泉で温度高め、温泉がめちゃくちゃ良かった🙌岩のくりぬき風呂がいちばん好き。

サウナはストーブの前に座るとなかなか強烈な熱気。水風呂もふんわり気持ちよく、寒いから休憩は内湯の足湯つきの椅子でひたすらぼーっと。
内湯のあの音がすきなんです。

いい温泉入って、いい日でした♪

続きを読む
30

どーどりお

2024.12.06

18回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:本日は木の湯でタワーサウナに3セット
と電気風呂。
外気浴で雲に等間隔に光が反射してて更に
左右に流れる光?UFO?と思ったらユニバの
アトラクションの照明が雲に反射してて
ちょっとおもろい発見でした!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
20

工藤 康弘

2024.12.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

N3

2024.12.03

5回目の訪問

今日は石の湯。段差のない珍しいスタイルのサウナだけどポジションで熱さが違って感じる。ストーブが気合いを入れたタイミングはなかなかの熱さで目の前では肌がジリジリするくらい。カラカラのストロングタイプに変貌。ここの施設は外気浴スペースが大阪西部で見ても地域NO1、泉質のいいお湯と相まって最寄り駅から距離はあるけど行きたくなるそんな施設。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
21

やまふみ

2024.12.03

23回目の訪問

チェックイン

続きを読む

どーどりお

2024.12.01

17回目の訪問

サウナ:12分 × 3 8分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:4セット

一言:
本日は1セット高温サウナ
合間に電気風呂
2セット高温サウナ
からの赤釜風呂
3セット高温サウナ
昨日クタクタで朝イチからスッキリしました

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
21

まろ

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ1セット、そこまで整えず。
今までで1番高低差があるサウナ室でした。
人が多く下から2番目のとこに着座しました。
でかいヒーターがけっこう近くて身体の芯より皮膚が熱かった。
色々な温泉があって楽しめたのでそこは良かった。
炭酸風呂がけっこう炭酸が強かった!

続きを読む
7

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.11.30

1回目の訪問

サウナ飯

いったん打ち込んでたサ活がどっかいったのでもうやる気が失せました〜😩

サボってた湯めぐりスタンプラリー久しぶりに押印できました❗️

クリスマス🎄キラキラネイルにしてもらってご機嫌です✨✨

大分からあげと鉄板焼 西九条応援団 勝男

鮭レタチャー

とてもジャンキー。からあげ頼まずにこれ食べに来てる。これでマスオさんハイボール2杯いけます。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 15℃
46

工藤 康弘

2024.11.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

708

2024.11.25

24回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:寒かったからなのかすごく混雑してた。Jカップの時間帯や相撲の最終日の時間帯だったのもあるんかな。外の整い椅子はいつも空いてたので良かったけど寒いので少しの時間で室内に退散。ええ感じに整いました。

続きを読む
23

びんびん

2024.11.24

10回目の訪問

スタンプラリー21湯目♨️

暫くぶりに訪問。
逆タワーサウナ側でした…
こちらの方が少し水風呂が広めかな?!

駐車場のバス等で混んでると思って入りましたが…さほど混んでなく満足。

サウナ室のテレビチャンネルをこまめにかけられて意味不明でしたがトータルでは良き。

続きを読む
6

jjjj0330jjjj

2024.11.24

18回目の訪問

一休祭のせいか、寒さのせいか、とにかく激コミ。
悲しい

続きを読む
10

やまふみ

2024.11.23

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

バクシンオー

2024.11.22

5回目の訪問

サウナ飯

今日は周年祭をやっていて週末と相まってたくさんの親子連れで賑わっていました

風呂も親子連れが多かったけど湯船が豊富にありそちらへ
サウナ、水風呂、外気浴の方は空いていました
ラディッシュのような色の赤釜は足元やどこに椅子があるのか分からないくらいの蒸気、外から塩を持ち込んでしっかり身体に揉み込み汗もいっぱいかきました

内湯の電気風呂でコリをほぐし熱湯で〆ました

三元豚のとんかつとミニカレーうどんのセット

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,96℃
  • 水風呂温度 15℃
44

yoshino

2024.11.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NAOMI

2024.11.20

1回目の訪問

10:00〜 湯めぐりスタンプラリー

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分弱 × 3
休憩:× 3
合計:3セット

一言:うわさの一休とてもよかった。サウナはロウリュがなくて、熱風。サウナ内は、コの字でぐるり座るスペース。真ん中にも島があった。真ん中ストーブ前しか空いてなくて、熱風を浴びる😅
ここは、マイマットが必要でした。
水はけっこう冷たいけど、めちゃくちゃ気持ちよかった😊

とても熱いわけではなく、じんわり汗かくサウナ。炭酸の湯などは、人がたくさんで喋り声も大きいけれど、サウナ内は沈黙でよかった。

お風呂も外の露天は気持ちよくて、石の風呂も心地よく入れました😊

続きを読む
7

りえよしだ

2024.11.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
19

hypound8

2024.11.20

1回目の訪問

サウナ飯

わがまちサウナがレディースデイなので、1年ぶりくらいに一休にやって来た。
塩サウナ→普通のサウナ3セット。外気浴が心地よい風が吹くのでとてもととのう。

カレーうどん・ハムエッグフライ定食

カレーうどんの出汁にご飯を入れて食べると最高。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
9

芽実

2024.11.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: yoichi-low
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設