定時で上がれるはずだったのに、、
突然の残業を1時間だけ乗り越えて、2回目訪問のこちらへ。
19:00過ぎにIN。
なんと自分含めて客は3名。静寂。最高。
サ室は相変わらず湿度もりもりで最高。
30分に1回のオートロウリュが強烈。こんな熱かったっけ??
出てすぐが水風呂。動線完璧。
天然温泉をそのまま冷やした掛け流しなので、やや黄色い。
14.5℃に冷えてて心地良い。
巨大なキングズチェアーに寝転んで、至福のととのい。
頭ぐわんぐわん。これが華金や…!!
内気浴オンリーやけど、この時期外は極寒なので
これくらいが良し。
とかしていると、小さい子連れの方やら、
外国人観光客やらで混み合い出したものの、
サウナ利用率は低めなので悠々満喫。
ホテルの地下にあったり。
大浴場に入るのに暗証番号が必要だったりするのが、
隠れ家感あってやっぱり好き。
定期的に来たい!
男
- 14.5℃
男
- 88℃
- 14℃
男
- 85℃
- 14.5℃
男
- 85℃
- 16℃
女
- 92℃
- 14℃
女
- 89℃
- 16.5℃
職場から近い!サウナイキタイ盛り上がってる!これは行かねばと思い初訪問でした。
【レビュー】
30分に1回のロウリュ(自動で熱波もあり)
時間は短いけど熱すぎます、滝のような汗!最高です😆
ありがとう文明の利器✨終わってすぐに次のロウリュが待ち遠しい。そんな気分でした。
結局1時間30分も滞在してしまいました。
水風呂が温泉なのもいいです。
広さはそんなにありませんが常時MAX3人。
私のように何度も入りまくる人はおらず、皆さんササっと温泉の方に行かれる。そんな状態です。
ととのいスペースは水風呂の真横で
どなたかが居たら水風呂に入るの、すいませんって感じかもです。水飛沫普通に来ます💦
とは言え、
帰りの際にドリンクバーでアクリ飲み放題、コーヒーも頂ける…素敵すぎませんか?
外でアイコスを吸いながら飲むアクリとコーヒー
身に染みる〜
【Thanks】
トータル的に満足度が高く
仕事前にまた来たいなーと思います。なんなら泊まりたい。
朝食バイキングが美味しそうだけど宿泊限定のよう。
これも泊まりたいと思った理由の一つ!
スーパーホテルこだわりがあって私、好きなんですよ
宿泊は公式サイトからの予約がお安いそうです。
フロントのお姉さん、安い時期までご親切に教えてくれてありがとう☺️
【欲を言うなら…】
地下一階にアクリドリンクサーバー置いて欲しいです🥲
女
- 90℃
- 15℃
女
- 90℃
- 16℃
女
- 88℃
- 15℃
- 2017.11.26 22:31 P704i
- 2017.11.26 22:36 P704i
- 2018.01.24 17:39 湯条蒸太郎
- 2019.01.30 00:55 サウナのすゝめ®︎
- 2019.06.05 22:48 コデラゴ=サン
- 2019.09.23 02:03 あわ
- 2019.11.09 21:06 ノン子
- 2020.01.11 12:33 宇田蒸気
- 2020.04.15 17:24 ミーのカー
- 2020.05.06 11:00 ミーのカー
- 2020.06.03 15:49 ミーのカー
- 2020.10.13 18:49 なおき
- 2021.01.03 01:13 なおき
- 2021.03.23 00:32 なおき
- 2021.05.01 09:16 ミーのカー
- 2021.09.02 09:17 ミーのカー
- 2022.03.19 13:15 ミーのカー
- 2022.11.12 13:36 ミーのカー
- 2023.04.10 16:26 ミーのカー
- 2023.10.17 11:04 スーパーホテル大阪天然温泉
- 2023.10.17 11:06 スーパーホテル大阪天然温泉
- 2023.10.17 11:11 スーパーホテル大阪天然温泉
- 2023.10.17 11:15 スーパーホテル大阪天然温泉
- 2023.10.17 11:22 スーパーホテル大阪天然温泉
- 2023.10.17 11:27 スーパーホテル大阪天然温泉
- 2023.10.18 07:45 yukari37z
- 2023.10.23 08:45 しんばらまこと
- 2023.10.23 08:54 しんばらまこと
- 2023.10.23 08:57 しんばらまこと
- 2024.02.21 06:26 egg
- 2024.02.21 19:59 ゆるり
- 2024.02.22 01:12 まっちゃん
- 2024.02.22 07:22 水平
- 2025.01.10 19:16 せいちゃん