対象:男女

湯元花乃井スーパーホテル大阪天然温泉

ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市

イキタイ
1062

整いしんちゃん

2025.01.11

1回目の訪問

2年で4回の引越しを行い
転々としてきた、、、

そんな私はいま大阪にいる


大阪でこれからお世話になるような
サウナ、そう、ホームサウナが見つかった♨️


天然温泉で水風呂も14〜15℃くらいで
水深も90cm近くあり温泉をチラーで冷やして
いるようで、白濁した黄色のような感じ、、

飲料水が飲み放題のサーバーもあり
そこにはアクリもあった。


これからたくさんお世話になります🧘✨
どうぞ、よろしく😼😼😼

続きを読む
15

Tomo

2025.01.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

七羽-なう-

2025.01.10

3回目の訪問

サウナ飯

年末年始の怒涛の連勤ムーブが終わったので、前から行きたかったお肉屋さんを予約。

…の前に、やっぱりお風呂入っておきたいよねー!と、スケジュール逆算からの、いつもの花乃井さん一択で。

日中は十日戎にお参りして身体が冷えきっていたので、温浴10分+掛け水だけで、別次元に連れていかれそうになりました。

サウナは2セットをじっくり。

なにより、家の近くにお気に入りのサウナがあるということはこんなに幸せなのか…と改めて。


…今月末に引っ越すんですけどね😗

少し遠くなるけど、それでも来ちゃうなー!

一度、宿泊利用もしてみたいなと 思ってます。

n°29(ナンバーニーキュー)

シェフズキッチンでの肉割烹

ありとあらゆるうまい調理法でうまい肉が次から次へと出てきます。最後は焼肉食べ放題

続きを読む
9

ren

2025.01.10

2回目の訪問

サウナ飯

定時で上がれるはずだったのに、、
突然の残業を1時間だけ乗り越えて、2回目訪問のこちらへ。

19:00過ぎにIN。
なんと自分含めて客は3名。静寂。最高。

サ室は相変わらず湿度もりもりで最高。
30分に1回のオートロウリュが強烈。こんな熱かったっけ??
出てすぐが水風呂。動線完璧。
天然温泉をそのまま冷やした掛け流しなので、やや黄色い。
14.5℃に冷えてて心地良い。

巨大なキングズチェアーに寝転んで、至福のととのい。
頭ぐわんぐわん。これが華金や…!!
内気浴オンリーやけど、この時期外は極寒なので
これくらいが良し。

とかしていると、小さい子連れの方やら、
外国人観光客やらで混み合い出したものの、
サウナ利用率は低めなので悠々満喫。

ホテルの地下にあったり。
大浴場に入るのに暗証番号が必要だったりするのが、
隠れ家感あってやっぱり好き。

定期的に来たい!

極濃豚骨 らーめん小僧

禁断ラーメン、替玉、瓶ビール小瓶

レンゲも立つ濃厚っぷり。不摂生万歳!

続きを読む

  • 水風呂温度 14.5℃
18

モヘヤ

2025.01.10

4回目の訪問

キングスチェア?だっけあれが時間が経つとほんわかにあったかくて、他には体験できないのでよきよき。
温泉を冷やしてる水風呂なので、僕が好きなやつなので定期的にきたくなります。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
10

29sauna

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

スーパーホテルにはめずらしいサウナのある店舗。まあごくごく普通のサウナでした。サウナ室の扉横に水風呂があり通路がせまく使い勝手が悪すぎるのが難点

とんかつ一番

ロースカツ

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14.5℃
1

Kimi

2025.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tomo

2025.01.09

1回目の訪問

仕事でここに3泊する事に。サウナ付きは嬉しい。サウナ室は綺麗でだし水風呂は源泉を冷やしているためヌルヌルで新鮮でした!

続きを読む
1

アラーム スヌーズ

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
二段式、上段頭上高さに温度計。85度。
温度は高くないが、オートロウリュウで体感はアツアツムンムン。良い温度だ!

#水風呂
16度前後とこれもまた良い。

#休憩スペース
風呂場にて整い椅子。
露天スペースはない。

総括
スーパーホテルなだけあって、インバウンドと出張らしき人達でした。
混雑表示でいってみたが、まぁ普通に過ごせる。
フリードリンクもありがたい。
あと、駐車場は隣にタイムズ。
貸フェイスタオル付き1200円也

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
19

せいちゃん

2025.01.09

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

朝食ビュッフェ

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.7℃
30

せいちゃん

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15.3℃

さわこちん

2025.01.06

2回目の訪問

仕事始め。
出社しただけでえらい😌

仕事もそこそこにフライング退社(今日はええでしょう)
二度目の花乃井へ
めっちゃすいててサウナは終始貸切、
最終的には浴場全体が貸切に!!!!

ゆっくり3セット。

・ドイツ製のジェットバス勢い弱ぁ
・お湯トロトロできもちいい
・サ室は湿っぽい匂いがすこし気になりました

明日からの通常運転に備え
スッキリサッパリ🧖🏻‍♀️♨️

今年もサウナで自分の機嫌をとりつつ
がんばってまいります😌

土佐堀3丁目バス停目の前なので
寒い冬は冷えなくてよいです☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
34

Hiroaki

2025.01.05

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TOMOKI .H🍳

2025.01.05

30回目の訪問

初め。年末のいそがしさと謎の肌トラブルでしばらくぶりのサウナ。思ったより空いてて充分堪能しました。今年は行ったことない施設にもおじゃましたいなー。

続きを読む
12

しゅん

2025.01.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ大好きさん

2025.01.04

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ4セット
30分に一度のオートローリュウが
熱風もふいて まぁまぁ熱い!!
89度とは、思えない体感。
お風呂は、混んでいるが
サウナは、二回貸し切り
二回は、一人出たり入ったり。
ゆったり^_^

水風呂が
天然温泉を冷やしていて
温度のデジタルでは、16.5度くらいで
もう少し冷たい方が好みだけど
天然温泉だからか?肌が引き締まる。
体感温度は、15度ぐらい。

天然温泉エステ風呂と
天然温泉冷やし水風呂の交互浴も3セット楽しみ
2025年の幕開けとなりました!

肉とごぼう

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16.5℃
20

沙耶

2025.01.04

1回目の訪問

今年はサウナの記録をしてみる。

6分、8分、10分の3セット
タオル付きと思ったらフェイスタオル1枚で焦った。次からはタオル持っていこう
アクリはどこにあるか分からなくて飲めなかった。かなしみ。

続きを読む
15

かなた

2025.01.04

1回目の訪問

職場から近い!サウナイキタイ盛り上がってる!これは行かねばと思い初訪問でした。
【レビュー】
30分に1回のロウリュ(自動で熱波もあり)
時間は短いけど熱すぎます、滝のような汗!最高です😆
ありがとう文明の利器✨終わってすぐに次のロウリュが待ち遠しい。そんな気分でした。
結局1時間30分も滞在してしまいました。
水風呂が温泉なのもいいです。

広さはそんなにありませんが常時MAX3人。
私のように何度も入りまくる人はおらず、皆さんササっと温泉の方に行かれる。そんな状態です。
ととのいスペースは水風呂の真横で
どなたかが居たら水風呂に入るの、すいませんって感じかもです。水飛沫普通に来ます💦

とは言え、
帰りの際にドリンクバーでアクリ飲み放題、コーヒーも頂ける…素敵すぎませんか?
外でアイコスを吸いながら飲むアクリとコーヒー
身に染みる〜

【Thanks】
トータル的に満足度が高く
仕事前にまた来たいなーと思います。なんなら泊まりたい。

朝食バイキングが美味しそうだけど宿泊限定のよう。
これも泊まりたいと思った理由の一つ!
スーパーホテルこだわりがあって私、好きなんですよ

宿泊は公式サイトからの予約がお安いそうです。
フロントのお姉さん、安い時期までご親切に教えてくれてありがとう☺️

【欲を言うなら…】
地下一階にアクリドリンクサーバー置いて欲しいです🥲

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
28

Sea

2025.01.03

2回目の訪問

朝ウナー!
6:30-7:40で2セット!
源泉の水風呂気持ち良い〜☺️
アクリとホットコーヒーで頭もシャキ!
また機会があれば泊まりたいホテル!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
7

Sea

2025.01.02

1回目の訪問

本日のお宿!
すでに4セットしてきたので、下見がてらサクッと1セット。
一階から地下一階に階段で行くとサウナがある。
一階のドリンクバーコーナーにはアクリ(アクエリ✖︎リアルゴールド)が!
まるでオロポ、美味しい💓

内湯の温泉とジェットバスに浸かってからサウナ室へ。湿度温度ともに◎
水風呂が源泉なのが嬉しいー!!
アディロンダックチェア3脚。
動線最高!
明日の朝ウナが楽しみ!
サウナの本がたくさん置いてあって、サウナに力入れていることがよくわかった!
ドライヤーはリファ◎
アメニティ類はオリジナルのやつだけど、オーガニックで良さそう!

また大阪来る時には泊まりたい!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃
9
登録者: P704i
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設