対象:男女

不動の湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
467

源泉かけながし

2024.09.29

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:7分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット

一言:コスパ良い銭湯だと思った!
外観、ロビーは綺麗だが、浴室は古め。

とんかつ ひろ喜 鴫野店

ミックス定食

海老がでかくて美味い!

続きを読む
13

YOSHINOBU.k

2024.09.29

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まほ

2024.09.29

15回目の訪問

サウナでは出ないあまみが
熱湯では出ることに気づいた
日曜日

ありがとうございました!

続きを読む
20

トパ

2024.09.28

1回目の訪問

サウナ飯

もりのみやキューズモールのエアトラックを貸し切っての記録会後に訪問。2年7ヶ月振り。その時は無料ですがサウナはバスタオル持参と書いていてあり、バスタオルをレンタルして巻いて入ったら、誰もその様な人が居なくて脱衣所に置きに戻った記憶が(笑)
みんな普通のタオルで、なんなら手ぶらで入ってる人も多いです。天然温泉でもあり、凄く良いサウナも有りますが、偶に行く白玉温泉とは全然混雑振りが違って、大阪城ランニング際には此方に寄るのも良いかなと思いました。

餃子の王将 鴫野店

鴫野セット

1階はカウンター席なのですが、誰もいなくてやってるのか不安になりました(笑)

続きを読む
21

taisa

2024.09.27

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アキノリ

2024.09.24

3回目の訪問

夕方の扇港湯が短めだったので明日のゴルフへの活力のために
10.2.5✕4セット
ぐっすり寝れそうです

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
11

poco loco

2024.09.23

1回目の訪問

サウナ飯

連日の大阪城ランで環状線をうまく越えれず、遠回りしてしまったけど、昨日よりも大阪城公園内走れたので良かったです

ジワるサウナとトロトロ水風呂で脱衣所も綺麗で涼しくめっちゃ良かったです
源泉もついてて、コスパも超グッドです

鴫野駅までの帰り道、秋風が心地よいです
JR東西線でのんびり元町駅に向かいます

とんかつ ひろ喜 鴫野店

ロース&ヒレカツ

腹パン

続きを読む
28

HIROSHI

2024.09.22

11回目の訪問

サウナ:8〜10分 × 3
水風呂:1〜2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

混雑してたけど、タイミング良く上段に座れる日でした。
ここのサウナ、上段のストーブ近くが1番熱いんで、そこに座れるとラッキーな気持ちになれます。
今日はサウナ後の駅までの道中、気温も涼しくなり、心地よい風も吹いて、最高な気分でした。

続きを読む
80

アキノリ

2024.09.22

2回目の訪問

静岡からのんびりと帰阪
家に帰る前にひとトトノイ
10.2.5✕4セット
しきじの残像が…

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18℃
21

まほ

2024.09.21

14回目の訪問

熱湯と水風呂の往復にはまっています!
仕事のストレスもやわらぎました。

ありがとうございました!

続きを読む
12

2024.09.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

てっど

2024.09.16

42回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

mojyamojya3u7

2024.09.16

1回目の訪問

昨夜は気になっていた銭湯へ🧖🏻‍♀️♨️

内湯♨️
ジェットバス♨️
露天風呂♨️
サウナ水風呂✨
サ室はTVあり時計あり。2段向かい合わせで10名ほど入れるかな🤔
水風呂はふわり優しくずっと入っていられる温度で気持ち良かった😮‍💨

温泉と表示された内湯が3つ、ジェットバスと露天風呂まであって、サウナ料金なしで520円とコスパ良き✨
街の銭湯でほっこり良き時間でした😌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
31

アキノリ

2024.09.14

1回目の訪問

明日からのキャンプサウナ前の買い出し後に
11.2.5の1セットタイガース戦見てたら11分
8.2.5の2セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
10

もこまん

2024.09.09

1回目の訪問

内風呂4
水風呂30s

サウナ10
水風呂1
外気浴6

内風呂5
水風呂30s
内風呂4
水風呂30s
源泉風呂3
内風呂3
水風呂30s
外気浴5

内風呂3
水風呂30s

なめらか水風呂
サウナがそこまでは暑くなかったので
熱めの内風呂で温冷交互浴

続きを読む
20

taisa

2024.09.08

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Sumi

2024.09.05

1回目の訪問

合計:3セット

一言:
大阪市内で天然温泉が味わえるこちらにて。

前から気になってましたが、ちょっと距離があって機会がなく🤔
今回はこちらの方面に予定があったので、昼サ活してきました🧖

サウナ自体は割とマイルド。
でもストーブ前はしっかりと熱を感じれます。

水風呂がかなり柔らかく、何分でも入ってたいクアハウスに近いものがあるなぁ。。とビックリ。

温泉はぬる湯が特によく、寝落ちしちゃいました🫠

サウナは平均的でしたが、温泉と水風呂がよく、出た後もかなり眠気を誘ういいお湯😪

温泉好きには特にオススメです!

続きを読む
3

タカヒロ

2024.09.05

1回目の訪問

自転車で20分程で到着。
中は内湯が二つ、座り風呂、寝風呂、電気風呂、結構熱い湯船もあり。後は露天、水、ドライサウナ。
サウナ、水、外気を3セット。
サウナちと温いかな。
洗い場は珍しい固定式の石椅子。
脱衣所はルンバ?がお掃除してて可愛かった。
少し遠いから、次は中々来れないかも。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
19

Nishio Aika

2024.09.04

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぐるり

2024.09.01

1回目の訪問

サウナ飯

本日のサ活は不動の湯!!
台風君!変な動きばっかりしないでくれー!
昨日サ活できなかったぢゃないか!台風にクレームだ!ってな事で本題にいくか。
不動の湯!初めて来た。。ここの銭湯は地下1000mより汲み上げる源泉の天然温泉で、中は広くてめちゃくちゃ綺麗やったー!!ここは本間に銭湯かいな?
しかも520円でサウナ無料って、どうなってんだー!
女将さんニコニコしてて愛想めっちゃ良いやんけ!
ワクワクして入浴場に向かう!入浴場も広くて綺麗で良かった!シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、全部揃っててコスパ最強!
身を清めた後に露天風呂や高温風呂・中温風呂・・ジャグジー風呂などを順番に堪能する。湯通し後、いざサウナへ!
常連のおっちゃん、おじいちゃん達がめっちゃ多いので、サウナ室はババ混み状態!
なんとか時間ずらしたりで3セットできたから良かったー!
サウナ室はテレビがあって、奥に2段座れて、扉の横に1段座れる場所がある!だいたい12人くらいは入れる広さで、大型の遠赤ストーブタイプで温度は94℃で、上段はそこそこ熱いが下段はマイルドな感じ。なんとか上段に座れて、しっかり汗出せた!
サウナ室出たらすぐに水風呂がある!
温度は18℃ぐらいでそんなに冷たくないが、水質がいいのか軟水みたいな感じで、めっちゃ冷んやりしててスッキリして最高!!肌もスベスベ!
休憩場所は、露天のお風呂のへりみたいなとこに座って外気浴を味わってしっかり休憩できる!内風呂のヘリで休憩してる人がいたり、脱衣所の椅子に座って休憩してたりで、色々やった!

上段12分×3セット

しっかり露天の外気浴で整えましたー!
めっちゃ混んでたけどまあまあ良かった!
ただサウナ室、常連のおっちゃん、おじいちゃんが入れ替わり立ち替わりでずっと満席で混んでたー。
立ちながらテレビで競馬見ながら盛り上がってる人もいたりで着いていけなかったなー。ここは競馬場かいなと思った。1人歯のないおっちゃんが賭けてたんか知らんけど負けた瞬間に汗ビチャビチャのタオルを下に叩きつけて、クソー俺の人生終わったーとか言ってたけど、まず汗ビチャビチャやめてーって心で叫んでた!人生終わったってなんぼ賭けたんかな?なんで歯がないんかな?虫歯でやられたんかな?なんて気になりながらも黙って退出した。黙浴の大切さを知りました。サウナの神様、僕に良いサウナへの導きを宜しくお願いします!
なーんて長くなっちゃったな。良いサ活だったとさ。

MATCH

オロポがなければMATCH!微炭酸でゴクゴクいってまう。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
102
登録者: 山羊
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設