久しぶりの不動の湯。
夜に訪れるのはもっと久しぶり。
朝でも昼でも夜でも変わりなく、
地域の常連さん達で賑わってます。
あちこちで挨拶交わされてて活気があります。
と、言っても騒がしい感じではありません。
湯船に浸かりながら微笑ましい気持ちで
いつもひと息ついてます。
ただ、時折現れる初訪問らしき数組はだいたい露天で何十分と喋ってます😅
まぁ何処の銭湯でもそうっすよね😂
湯船にも浸からずにずっとお喋り。
寒く無いのかな?っていつも思う😂
まぁそんなことは気にしないで、自分の湯活。そしてサウニング。
洗体してからまずはぬる湯→エレキブースト→サウナ→水風呂→内気浴。
あつ湯ブースト→サウナ→水風呂→外気浴。
最後は露天エレキブースト→サウナ→水風呂→内気浴。
サウナはそれほど熱くないのでどの回も必ずブースト入れとくようにしてます。
全ては水風呂を際立たせる為。
そして最後はこれをやっとかないと帰れまテン。
八尾グラ跨ぎ不動の湯バージョン。
こちらもしっかり3セット。
満足しました。
家に帰っていよいよ佳境を迎えたドラマを観て
ぐっすり寝ようと思います。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vGsFEl6IbjSqGEm0kY3yxb1QBFp1/1734096711672-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/vGsFEl6IbjSqGEm0kY3yxb1QBFp1/1734096767820-800-600.jpg)
男
-
94℃
-
18℃
今日は午前中で仕事を切り上げ、サ活😊
まだ行ったことがない銭湯サウナにしようと思い、午前中から営業中のサウナを検索して、不動の湯さんに行くことに決定〜👍 白玉さんに後ろ髪を引かれつつ京橋をチャリで通過して、7、8分くらいかなぁ、思ってたより近かったです。
寝屋川を渡ってしばらく進むと、第二寝屋川沿いの住宅街に突如、銭湯が出現🙃 520円でサウナもオッケー👏
この値段でシャンプー類も完備👏
番台のお姉さんが「サウナ室ではタオルを敷いて座ればオッケーです」と言ってたので、マット代わりに貸しタオル(50円❗️)を借りて入場。
内湯は湯船が色々😙
入ってすぐの丸い湯船は、高温で結構なあつ湯❗️ お隣のぬる湯の湯船でじっくりと下茹で。平日の昼間なのに地元のおっちゃん達がひっきりなしに入って来て賑やか😅
サ室は銭湯サウナによくある遠赤のドライサウナでやさしい感じ。ストーブの前の上段に座ると、5分ほどで玉汗👏
「サウナにはタオルを巻いて入ってください」と貼り紙があったけど、常連さんのおっちゃん達、誰もタオルを敷いてませんでした笑
サ室すぐ横の水風呂もマイルドで、ずっと入ってられる温度でしたが、こういうマイルドさも嫌いじゃないです👍
塀で囲まれた露天は風が吹き込まず、そんなに寒くなかったんで、露天風呂のヘリで休憩しました。出入りするオッチャンが少ない時は結構気持ち良くととのえました😅
温泉〜サウナ〜水風呂〜休憩のルーティンで3セット😌
その後、あつ湯と水風呂の温冷浴で3往復しました。八尾グラさんの八尾跨ぎとまでは行かないけど、これ、良い‼️ めちゃくちゃリフレッシュできました〜👍
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BBDWekQd7ESpjGvJovm6lL3CcKV2/1733825059531-800-600.jpg)
サウナ:7分 、6分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット
前日の野里の天然温泉が良かったので、今回も家族で天然温泉使用のこちらへ来浴。
16時半に到着もすごい人。それだけ地元に愛されている銭湯。サウナは無料。毎回入れるか悩むくらいに混んでいましたが、マナーが良く譲り合ってみなさん使っていました。
どの浴槽も温泉を使っているみたいでしたが、中でも源泉の浴槽は温度も低く、しっかり温泉の匂いもして、温泉に来たような得した気分になれました。
番台の女性もたくさんのお客さんを把いているにも関わらずものすごく優しくて人気の秘訣はここなのかもと思ったり。今度は姉妹店の華厳温泉に行ってみたいです。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qUC1KBAPDERxhYWjZ35fDxspPGx2/1733728310617-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/qUC1KBAPDERxhYWjZ35fDxspPGx2/1733728336799-800-600.jpg)
男
-
92℃
女
-
90℃
-
16℃
女
-
90℃
-
16℃
- 2019.08.27 01:06 山羊
- 2019.10.27 14:43 山羊
- 2019.11.17 19:26 なでしこ
- 2019.12.07 20:48 泥眼(でいがん)
- 2020.01.10 13:16 テレマーク百人町
- 2020.08.04 21:46 ミーのカー
- 2020.10.04 12:01 yasu-pea
- 2020.10.04 12:06 yasu-pea
- 2021.04.20 13:55 なおき
- 2021.10.05 09:53 サガステーション
- 2022.04.02 22:56 サガステーション
- 2022.05.29 15:07 万平チルドレン
- 2023.10.15 21:18 𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆
- 2023.11.19 21:33 ぽれぽれさん
- 2023.11.19 21:44 ぽれぽれさん
- 2024.06.09 10:32 ぽれぽれさん