対象:男女

新宮温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
112

あき

2024.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

theナニワな造り🤩
個人的には水風呂がもう少し…🧊

ぎょうざ専門店チャンピオン 東大阪今里本店

ソフト餃子

キムチと一緒に食べると旨い😋

続きを読む

  • 水風呂温度 22.7℃,22.2℃
12

taisa

2024.07.09

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かたやま

2024.07.06

1回目の訪問

ロイヤルサウナってメーカー的なやつなんかな

続きを読む
3

nao66

2024.07.06

5回目の訪問

仕事帰りに
いつもより熱く感じたがしっかり蒸され
気持ちよきととのい
椅子があるってやっぱりいいわ〜
久しぶりに打たせ湯してフィニッシュ!
近くにしっかりととのえる環境がることに感謝!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
16

にゃんぱす〜@SB69

2024.06.30

1回目の訪問

6月末🈂️活3軒目👀(2.5軒か😅)

鶴見・城東スタンプラリーの続き10軒/14軒です😲

観幸温泉♨️からまた歩いて数分の新宮温泉♨️さんへ🚶‍➡️

途中でお祭りのお囃子の練習でチキチン🎵が聞こえて来ました🤗

🈁は普通にサウナありました🤭料金は¥520+¥100(サウナ代貸バスタオル込)

受付はロビー式でボードゲームやら木彫りの🧸やらいろんなモンが置いてました(写真は撮ってたらキリ🈚️いので省略🙄)

浴場はまたまたナニワ工務店🛠️さんらしいのですが😆気合い入れて作られたのか😎✨かなり特殊なスタイルでした😳

浴場奥で上下↕️分かれるのは見たコトありますが🈁は正面奥の下段半地下に円形のスチームサウナが🧖その周りにはジェットや打たせ湯に水風呂と打たせ水⁉️(どうやらコレだけは停止中のようでした…残念😢)

スチサの上階には円形のもう1つの水風呂があってその奥にドライのボナサウナが🥵

タオル掛けの場所が分かれててちょっと🤏使いにくかったかな?だんだん濡れて重たくなって使いづらいから3回ぐらいが限度😥

月曜午後4時頃でしたが男湯はまずまずの入りでした(出る頃は10名前後)が変な客は来てなくて良かったデス😮‍💨






(オマケ)

つい先日サウイキからメール✉️来たのでずと前に送った問合せの回答がやっと来たか?😮‍💨と思ったら請求書兼領収書🧾でした🙄
長かったような?短かったような?不思議な1年でした😜(開始は昨年6/28の白玉温泉♨️😘)

実際のところ今のようにサ友さんと活発に交流するようになったのもほぼ今年2月のkukkaの熱子さんのイベントあたりからなので実質はまだ半年程度のしょん○小僧ですワ🤪

凝り性だけど飽きるのも早いのでどれだけ続くか分からんですが…🙄

今後も生温かい目👀で見守ってやって下さいませ❣️

(18927🚶‍➡️)

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 22℃,20℃
80

GGkUNソーダ

2024.06.28

3回目の訪問

本日公休日、午前中スケーリングの予約を3ヶ月前から入れておりいつもの歯科医院さんへ歯石を約1時間掛けて除去していただき着色もなくなる。歯の健康は全身に及ぶのでとてもとても大事といつも認識はしているつもり。認知症への影響を説明頂くがまだまだ早いぞ!気持ちは40代!

 こちらへは16時過ぎ到着。浴室は一人しかいない雨がつかの間上がった大阪、少し明るい2階露天風呂が気持ち良い。

 サウナと水風呂はソロで3セット、後で若者がご一緒です。なかなかの湿度のボナサウナ昔から大好きです。大発汗の5セットでした。終始人が少ない空間で至福のひと時でした。

 サウナ10分 5セット。脱衣所のロッカーに奈良中宮寺の国宝半跏思惟像を発見!撮影しました。  

 地元の普段使いの銭湯。昼間から来訪するとますますストレスなしでこんなにいいんですね。発見です。今後とも宜しくお願いします。

 サウナ10分 5セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
47

taisa

2024.06.25

26回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.06.24

1回目の訪問

スタンプ 3つ目

お花や装飾がたくさん
番台には、おじさんのとなりに、おばあちゃんがちょこんっと座っている👵🏻
サウナは84度とアチアチすぎず
水風呂も初心者に優しい
露天風呂は、月みたいなライトがあり、開放感がある

お風呂の中はほぼ1人っきりでした
また行きます^_^

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
26

つむじ

2024.06.22

1回目の訪問

街のお風呂屋さんスタンプラリー9つ目✨
コンプリート見えてきた😆

オープンと同時に入泉♨️
しばらくお風呂とサウナ独り占め

まずどくだみ湯のジェットバス入って
そのあとスチームサウナで蒸し
打たせ湯の水風呂へ入って
2階のサウナへ
サウナ、水風呂、露天風呂&ととのいスペースがあって動線最高👍

サウナ3セット
あいだに露天風呂はさんで
最後も露天風呂&深熱湯で〆め

びみょーに遠いのよな
もうちょっと近かったら週一で通いたい!

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
  • 水風呂温度 16℃
18

nao66

2024.06.15

4回目の訪問

いつものように仕事帰りに
疲れた体にしみわたるお風呂とサウナ
ソロの方しかおらず静かでよいととのい
帰って呑んでぐっすり寝よう、、、

続きを読む
14

ミーのカー

2024.06.14

57回目の訪問

半年振りにぴっといん。

えらい久しぶり過ぎで自分自身驚き。
やはり、いいなぁ〜。ぐうは。
2Fのカランもアップデート。
サウナ室は相変わらずいい湿度と熱。
ずーっと貸切状態でありがたい。
大きく深い水風呂も最高。
露天外気浴も迷走していたがイス2脚、
ミストも増加しており風の抜けもよくて
ひじょーにいい!!
やっぱいいなぁ。ぐうは。

ロビーでゆっくりしてると… あーーっ!
にくターバンさんと偶然。
まさかこのタイミング、この場所で。

先日のスタンプラリー表彰式でお会いしたが
お話はほとんど出来なかったので嬉しい。
20分ほどアレやコレやのお話を。
まさかの偶然は楽しいのである。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
66

taisa

2024.06.14

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.06.13

10回目の訪問

サウナ飯

しばし忘れていた鶴見城東スタンプラリー。
久しぶりに訪れたのは新宮温泉♨️

木曜日の夜はお客さんいません。最初はサウナにお一人先客いましたが、その方がいなくなってからは、女性エリア貸切状態。

コンパクトな3セットを決めました👌
ここの円形水風呂すきです。水に溶けそう。

薬湯はどくだみ。ほぼ無臭のくせのないお風呂。どくだみってほんとはお花もかわいい。もっとかわいい名前つけてあげればよかったね。

もうしんどいので長文は書かない。
いつも傷だらけなのに、楽々と生き抜いているように見られるし、アホなのか自分からそう見えるように振る舞ってまた傷つく。

こういうめんどくさい自分を銭湯で洗い流しています。サーティワンでアイス10個買って一人でぜんぶ食べました。

鳥貴族 鴫野店

メガハイボール

育つかどうかは水次第 浮世のない混ぜストーリー

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
47

まっちゃん

2024.06.08

1回目の訪問

サウナ飯

街のお風呂屋さんスタンプラリー3/14軒目
店前30m程の中嶋モータープールに専用🅿️5台あり。ありがたや🚗💨 20:10イン 初訪問🕺

ロイヤルサウナ、水風呂、露天の整いスペースは2階に!そう、こちらはナニワ工務店施工! 7m上から落ちる打たせ水! 半地下奥の打たせ湯が他施設には無いぐらい強烈! 面白い! 座湯に足裏ジェットもあって「🦶🏻ウラピリ〜!」も出来る。 ナニワ工務店にハズレ無し! いい湯でした〜。

スタンプ狙いで、はしご湯しようと菊水温泉へGo🚗💨近くのコイン🅿️に駐車して向かうものの閉店してる〜😭 営業20:30までだって!確認不足やったけど閉店時間早過ぎない? まぁ仕方無いので、次に観幸温泉へ向かうも、サウイキで営業中と確認して行ったもののこちらもまた閉まってる!店前の看板見たら第二と第四土曜日は定休日でした😭 スタンプラリーコンプの道なかなか険しいぞ!
はぁ22時になってるし、はしご湯諦めてさっさと家に帰ろっと😭🚗💨

ファンタ ミステリーレトロ味

すぐ横の自販機にて。 なんなよー分からん味やった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
61

TAKA@京橋

2024.06.08

1回目の訪問

こりゃ凄いぞー
7m打たせ水風呂!

続きを読む
19

ふくい たかみ

2024.06.08

1回目の訪問

街のお風呂屋さんスタンプラリーで知った銭湯へ🎵
この銭湯の良さは露天風呂にチェアが設置されていること^_^
このタイプの銭湯でチェアで外気浴ができる整い銭湯はなかなかないと思います!
あと洗い場の椅子が固定式なのもレトロ感があり、痺れます^_^
写真の自販機は脱衣所にあり、それもなかなか珍しいと思いました♪
リピート「あり」かと思います!

続きを読む
23

taisa

2024.06.04

24回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GGkUNソーダ

2024.06.03

2回目の訪問

大阪城東区スタンプラリーで懐かしの銭湯巡り。本日はこちらの街銭湯です。

 こちらも以前からお気に入りで以前はこちら専用のお得な回数券を購入していました。

 19時到着。フロントは年輩のお母さんが一人でいらっしゃる。お元気でホットする。
ラリーのスタンプの押す所がわからないみたいなので自分で押してあげる。何でもお助けしますよ。ご遠慮なく。

 8人定員2段の2階のロイヤルサウナはいつもの絶妙のセッティングで発汗十分で水風呂、外気浴の動線も最高です。

 サ室は結構混雑気味。以前はガラガラでしたがいい施設が周知されて来たのは嬉しい。8人定員のサ室皆さんと譲りあいながら。

 半地下にはスチーム他有り風呂も色々有り利用者が増えて来たとはいえゆっくり出来る穴場です。近くには人気の不動の湯が有りますが喧騒をさけて今はこちらの方がお気に入りです。

 サウナ9〜10分 5セット。また来ます。駐車場有り銭湯前の交差点を東へ50メーター右側です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
45

nao66

2024.06.01

3回目の訪問

仕事帰りに
サウナはほぼ貸切でいつもよりアツい感じ
しっかりととのいました
町の銭湯もやっぱりいいもんですね

続きを読む
15

ペルーサ

2024.05.26

4回目の訪問

サウナ 15分×2 10分×1
水風呂 5分×3
外気浴 10分×3

やっぱりホームが一番落ち着く。露天で外気浴出来る町風呂はデカイ!
風呂上がりのサウナ飯は天一🍜

続きを読む
14
登録者: はが 総帥
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設