対象:男女

天地燃火汗蒸幕(明洞)

温浴施設 -

イキタイ
5
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 10 人

  • ミストサウナ
  • TV無

水風呂

温度 24

収容人数: 10 人

  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 70

収容人数: 8 人

  • 韓国式サウナ
  • TV無

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場 -
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー -
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

混雑傾向

混雑度の投稿がありません

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について

サ活

藤井 凪

2022.05.24

1回目の訪問

韓国出張最終日、社長と一緒に韓国サ活。
ホテルは龍山区だったが最寄りのDRAGON HILL SPAが
恐らくコロナの影響で臨時休業中。
GoogleMapで検索して明洞まで移動して
何軒目かでやっと営業しているところに出会えました!
GoogleMapで2年前くらいに行った日本人のコメントが
かなりの酷評されていたので心配しながら
階段を下りて地下2階の入り口まで行ってみると
2人の優しいオモニが出迎えてくれました。
おひとりは簡単な日本語も話せて問題なし。
お支払いも前払いでクレジットカードで。
サウナが2000円、あかすりが5000円、
マッサージが5000円からで社長のみおすすめの7000円コース。
靴箱に靴を入れて奥のロッカーで服を脱いでいざ入浴。
日本人観光客が減ってしまっている関係で
3つある浴槽のうちお湯が貼ってあるのは1つのみ。
流し場が6か所に立ちシャワーが10ぐらい。
ちゃんとシャンプー、リンス、ボディーソープ、石鹸もあります。
体を清めて、久しぶりの湯船に浸かっていざサウナへ。
まずは高温高湿度のサウナから。
天井はカマボコ型で向かい合って2列の石製ベンチ。
10人ぐらいは座れそうです。
サウナストーブからは絶えず蒸気が出て、
アツアツほどではないですがしっかり汗が出ます。
水風呂はニューウイングよりは狭いけど
高知のグリンピアよりは広いぐらい。
深さはあってプールみたいです。
20度よりちょっと上ぐらいかな。
水風呂のふちの段で休憩してから2セット目。
その途中でおじちゃんに呼ばれたので
人生初体験のアカスリへ。
フェイスパックされ、体の隅々まで洗われ。
仕上げにマッサージまでしてもらって大満足。
流し場で体を流した後は低温の汗蒸幕へ。
低温ながらジワジワ汗が出て気持ちいい~
先程のアカスリ効果か、汗もきれいに出てきます。
それぞれのサウナをもう1セットずつ楽しんで
シメにチルソンサイダー。
帰りにはオモニからヤクルトまでサービス。
大満足の韓国初サ活になりました!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 22℃
4

鹿

2024.02.23

1回目の訪問

サウナ飯

初韓国サウナ

明洞、韓国の繁華街の中にそのサウナはあった。
猶予は1時間半。急ぎサウナに向かう。急ぎすぎたのか勢い余って階段を降りそのまま真っ直ぐ進み、入口を間違えてカンチャンケジャンの店に突入してしまった。

気を取り直して地下二階のサウナへと向かう。
受付で日本語が話せるスタッフもいたため安心した。まずはサウナの金額である20,000ウォンを支払う。そしてロッカーの場所やタオルの置き場を丁寧に案内された後にいざ浴場へ。

洗い場はシャンプー、コンディショナー、石鹸が設置されている。またお湯もあるので湯通しが出来る。

サウナは2種類あり、ドライサウナとスチームサウナ。ドライサウナは暖かいがしっかりと体の芯まで暖めるのであればスチームサウナがおすすめ。

水風呂は体感だが20℃を下回っていると思う。大きいので足も伸ばせる。

外気浴は無いものの浴場に裸で寝転がれる場所がある。

休憩処や昼寝スペース、また驚くことに理髪店もあるため施設としても充実していた。

最後は休憩処でビールを飲み、帰り際にヤクルトを頂きフィニッシュ。

とてもホスピタリティに溢れるサウナであった。

TERRAビール

400円ほどで購入可能

続きを読む
23

miyu

2023.08.15

1回目の訪問

韓国サウナ旅2施設目🇰🇷

今日はさくっと明洞でサウナ!
こちらも24時間営業の施設。

料金は前払い制で
マッサージやアカスリなど日本語話せるオモニに
色々おすすめされたけど
とりあえずサウナのみで入店。

2,000円とちょっと高め。明洞価格か?

シャンプー持ってきてる?と聞かれ
ホテル近くだから持ってきてない!というと
パウチのシャンプー、コンディショナー、
ボディーソープ、洗顔一式をサービスね!と言ってくれた。笑

サウナはドライとスチームの2種類。
スチームサウナが熱くて最高!

ただ水風呂が体感21℃くらい、、
これで昨日みたいに15℃くらいなら文句ないのに ~ と思いながら
気付いたら水風呂で寝てしまいそうになるほどマイルド。笑

立地もあってか、お客さんは全員日本人でした。

初めてのサウナ施設で
多少コスパ悪くても日本人いて安心~ 的なのを求めるのならいい施設なのかも。

個人的にはリピはないなぁという感じでした☺️

続きを読む
1

サ活をもっとみる

基本情報

天地燃火汗蒸幕(明洞) 写真
施設名 天地燃火汗蒸幕(明洞)
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 11−1 Chungmuro 2(i)-ga
アクセス -
駐車場 なし
TEL +82-2-318-8011
HP -
定休日 なし
営業時間 月曜日 24時間営業
火曜日 24時間営業
水曜日 24時間営業
木曜日 24時間営業
金曜日 24時間営業
土曜日 24時間営業
日曜日 24時間営業
料金 サウナ   20,000ウォン
あかすり  50,000ウォン
マッサージ 70,000ウォン

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: 藤井 凪
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!