温度 96 度
収容人数: 3 人
コロナ禍の為、最大3名までの制限中
温度 44 度
収容人数: 2 人
コロナ禍の為、最大2名までの制限中
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 94 度
収容人数: 5 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ベンチ: 2席 ●外気浴 イス: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ ○
- 歯ブラシ ○
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
共立リゾートの新施設 2022年7月7日オープン 内湯にあるととのい椅子はシャワーチェア兼用
水曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
年度末恒例、妻の実家へ家族揃っての里帰り。次男の卒業と就職の報告。長男が自立してから、これが家族全員揃っての旅行は最後かもといいながら、なんとか毎年全員で来れている。
で今年の宿に選んだのは共立リゾートグループの蓮月さん。
てっきり古い温泉旅館のリノベーションかと思いこんでいたら新築でした。
サウナにハマってから出張時にドーミーインに泊まることが増え、とうとう共立リゾートさんの株まで買ってしまいました。ちなみに極楽湯の株も持ってます。株主優待で共立リゾートでもランクの高いところでも優待価格で泊まれるので、今回はここを選んでみました。
客室露天風呂付きは初めて!自然に包まれながら湯にプライベートな湯につかるのって、なんて優雅なのか。これはハマりそうです。
で、大浴場。洗い場と温泉を抜けたところに遊び湯と書かれた部屋があり、そこは漢方薬湯、打瀬湯、岩盤浴となってるけど多分スチームサウナ、そして高温サウナと水風呂があり、その部屋を出て階段を降りたところに露天風呂があり、休憩椅子が一脚。
サウナはドーミー系でよくある高温カラカラ系。なれた感触。水風呂は15度位?ちょうど外気温も高めになってきたので、外の風が気持ちよかったです。
漢方薬湯ブーストからのサウナは超滝汗。これが一番ととのいました
金曜日宿泊で利用😍
今年夏頃にオープンした共立リゾートさんの新しいお宿でサウナーにとっては期待しかありません❗️
宿から少し離れた駐車場から待ちなく送迎カーで一家族毎に送迎していただきます。
お宿の玄関口に到着して宿のある谷間までは専用のケーブルカーで移動するシステムでワクワク感がアゲアゲです🤩
お部屋のベランダには専用の露天風呂が付いていて特別感満載です😍
早速大浴場にGO❣️
まずは内湯にじっくり浸かり別室にサウナと岩盤浴(ミストサウナだね)があるスペースがあり早速サ室にIN😄
サ室はmax6人程の広さで温度は96〜98℃でカラカラ熱々でいい感じです❣️
3人制限してますが8割り方は貸切りで混雑する事なく快適にサウニングできました👍
水風呂はmax2人の広さで体感15℃で丁度係の方が来て温度を聞いたら15.4℃との事でめちゃ冷たく気持ちいい❣️
休憩は露天風呂脇に椅子が1脚あるが気温が低く寒いのでサ室の脇にある椅子で瞑想します🧘♀️
露天風呂は渓流のせせらぎが聞こえて星空を見ながら浸かりめちゃ癒されますね❣️
晩飯前に3セット、晩飯後に3セットいただきました❣️


男
-
98℃
-
15℃
試泊会にて。
こじんまりとしたサウナとその横に水風呂。
大浴場の一番奥に、ドライサウナとミストサウナ(岩盤浴)があり、その手前には3酒類の内風呂。外にも露天風呂あり。
お風呂だけでも充実していて、綺麗で、整い椅子もあるから、これはゆっくりサウナが楽しめる!
最近は気温が暑いこともあり、私の師匠に教わった水風呂に入ってからサウナへGO。
水風呂は15℃くらい。(体感)
結構キンキンに冷えていたので、さっと足だけ冷やして、🈂️室へ。
3~4人が入る、狭い🈂️室。98℃。
木の匂いがすごくする。
バスタオルがしいてあるだけだったので、
バスマット欲しいなぁと思いながら、でもなんと私一人の貸切‼️贅沢✨
じっくり3セット。
外気浴までの動線が少しあるけど、
大自然豊かな整い椅子へ行くなら
気になりません、私。
最近は水風呂のよさが自分の中でやっと分かってきて、入る楽しみができました!
まだまだサウナ初心者。
けどサウナのよさがもっともっと知りたい。
女
-
98℃
基本情報
施設名 | 塩の湯温泉 蓮月 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 栃木県 那須塩原市 塩原 塩の湯1340-3 |
アクセス | - |
駐車場 | 駐車場から送迎バスで移動 |
TEL | 0287-31-2979 |
HP | https://www.hotespa.net/hotels/rengetsu/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00
火曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00 水曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00 木曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00 金曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00 土曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00 日曜日 05:00〜10:00, 14:00〜24:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

