対象:男女

ホテル恵風

ホテル・旅館 - 北海道 函館市

イキタイ
165

シン•毛穴バカ

2024.06.10

9回目の訪問

サウナ飯

サウナ 8.7.7.8分
水風呂 1分❌4
外気浴 7〜10分❌4

1年3ヶ月ぶり
毛穴の産湯
笑😆
久々に来たんですが
何も変わって無くて
良かった
相変わらず
熱めの温泉
セルフロウリュウ
湿度の高いサウナ
イイ❗️
なぜかここのサウナに
入ると
耳の中が
どくどくします
多分ここだけです笑
そして
今日は
天気が回復
外気浴が最高❗️
外気浴してたら
横でセミが
シャウトしてました😆
海からの風がイイ❗️
頭の中
フワフワでした‼️

セルフロウリュウ
あまりいい音しなかったです😢
そして、
体にイラストの人いましたねー😅

らーめん若大将 北美原別邸

濃厚味噌ラーメン&半チャーハンセット

サウナあと 最高‼️

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
50

ぽんちゃん

2024.06.08

13回目の訪問

足の裏やけどしそうになるくらいアチアチなドライサウナ 
あっつい温泉あるから👍

続きを読む
8

mimis

2024.06.02

9回目の訪問

サウナ飯

友達に誘われていつもの日曜サウナ。
恵風までドライブ🚗
1セット目は貸切でロウリュチャンス到来ってことでロウリュを。
すぐに熱くなりいい汗が出ました。
外気浴も恵山からの風がいい感じで1セット目からととのいました。
なんかここのジャグジー独り占めできるから好きなんです。
帰りに久しぶりにまる金焼きそばいただきました。醤油をかけるのもありでした。

まる金

大盛り

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
22

湯佳

2024.05.31

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鶏ガラハッター

2024.05.29

1回目の訪問

水曜サ活

5・20s・5の2セット
間に3・20s・2の温冷交代浴

寿し処山昇。
漁村の狭い道路を通っていくと見えてくる。
今は昆布漁の時期らしい。生活かかってるから、そりゃそっち中心になりますわね。
で、ひろめ荘のフロントさんに言われる。「やってないとこもあるかも知れませんので……」
こわごわ開店時間待つ。アッ、女将さんらしき人出て来た……のれん掛けたっ、今だッ!

……なんか、大将の話聞いてたら、山昇さんは、あんま漁に関係なく営業してそうな感じ。
か、肩透かしかいな(・。・)
ガゴメ昆布のとろみついたタレかけるばらちらし、びっくりするほど美味かった。
なめりーさんありがとう!
でもカウンター座っちゃったからか、めちゃめちゃ大将に話しかけられる。
大将の背後にはテレビ。ちゃんとニュースを見てる人、って感じだ。
「自動運転、恐くて乗られないよ」
いんや~、はよ実現してほしっすよ。ここ来るの2、3時間掛かりましたから。ちかれた。
「あンの議員なら次は受からんベサね。これ(天狗)なんだ、役人さん百回だか出張さして。あっちのも」
ま~、畑で取れるみたい次々ね~。
「150円の円安て、うちらの時代360円だもん、そりゃ……海外行かれないの。そっから見たら半分だ」

さすがに笑う。
人の話を聞くのは好きなのでうんうんうなずくのだけど、なんか聞いてると、いつしか大将の言う「我々の世代」に俺まで含んでそうなニュアンス。いやさすがに大将、歳まで一緒に食ったおぼえない!

で、焼き肉屋のガムみたいなノリでおしゃぶり昆布をもらう。いちいち美味いなぁ……。
口の中で昆布だしを取りながら、岬のホテル恵風に13時着。
寄りたい酒蔵が……15時半まで。あれ、なんやら雲行きが……。

早歩きにて洗体。内湯はこちらも源泉かけ流しで、炭酸ナントカ泉と、ナトリュウム塩泉、だったかな。さらにジャグジー、露天は炭酸ナントカと泡風呂。
ナトリュウム泉が、あっっつい!
たぶん46℃くらい……いやもしかして、濃くて刺激が強いからそう感じたのか。
はたまたひろめ荘の濃い硫黄成分と、皮膚で化学変化でもしたのか(危)
温泉のハシゴは程々に……。
サ室。セルフロウリュじゃ~ん!
あつ湯を頑張ったせいでそうそうも居られない……。
おいおい、セトリの組みが、雑になっとるぞ!

途中、せっかくあつ湯があるので、なんやら、行き着きし方々の間でにわかに流行る温冷交代浴を試す。
う~ん、いや~……節操がねえからこれもいいような気ぃしてくる(笑)
こだわりを捨てるのと節操ないのじゃ水仙と葱じゃん。ダメだこりゃ。
次行ってみよ~。

続きを読む
38

真吾

2024.05.27

1回目の訪問

昨日は飲み会で飲み過ぎた
具合悪い、これはデトックスしなければ

はたして体調不良でサウナに入って楽しめるのだろうか

とりあえず車を走らせる

雨も降っていて途中めんどくさくなってきたが突き進む

恵風到着

入浴料400円安いなぁ

まずは体を清め、温泉に浸かる
あぁ〜って感じで下茹で

いざサウナへ

温度計の温度より熱く感じる
床が熱い

お目当てであったセルフロウリュ
柄杓で2杯
グワッと熱いのが来る
あーやっぱ今日は体がだめな日かも
水風呂、休憩
ほわほわ、ほわほわ
気持ちいいー

3セット目では、50年ぶりに東京から函館に帰ってきたというお客さんと会話をした
街はたくさん変わったけど、この辺は変わらないなぁ、って言っていた
何か、ほんわかする気分になった

ただ話をしていてサウナを出るタイミングが…
熱ってなってサウナを出て水風呂、休憩

遠かったけど気持ちよかったなぁ

廊下のポスター
たこ焼きフェス気になる

帰り道、冷水橋🤭

明日の函館サウナ愛し隊の飲み会行きたかったなぁ
今回は我慢🥲

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
44

匿名サウナー

2024.05.22

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ひろめ荘とまよって恵山岬経由でホテル恵風!

景色はもちろん

2つの泉質の温泉が良い!

サウナは薄暗いセルフロウリュ

柔らかい温度と高湿サウナでゆったりと

勢いよく注がれる水風呂も良いけど

冷水オーバーヘッドが👍

潮風を感じる外気浴でフィニッシュ!

これはまたゆっくりときたいぞ♨️

マッチ

続きを読む
43

函館麺

2024.05.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

無双サウファー☺️

2024.05.18

1回目の訪問

直前まで迷いましたが落ち着いた場所で整いたくてここに行きました。
時間も遅かった為、浴室内も誰もいない貸切でゆっくりあずましく整えた。。
3セット目でサ室でご一緒した仙台の方と函館について長く話してました。
函館好きな方で観光に来られていたので、コナンくんの映画を勧めました。笑
長くサ室にいたのでこの後の整えやばかった笑

静かで癒された。またイキます

続きを読む
23

あい

2024.05.17

2回目の訪問

名古屋から帰ってきて折角だしそっち方面にでもと思い恵風へ。

温泉パスポートで200円!
真昼間。ガラ空き最高でした。
露天にととのい椅子あった気がしたけど無いんですね。
内風呂にもないし。作って欲しいなぁ〜
サ室も水風呂も最高なんだからさ!

とは言いつつ調子悪いかったです。
5分もしないうちに無理限界が来て、2セット目も同じ感じだったので今日は2セットでおしまい。

そゆ日もある。
残り2冊あるからまた来るでしょう!

水風呂17.5℃

続きを読む

  • 水風呂温度 17.5℃
132

スガちゃん

2024.05.11

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

酒蒸しちゃん

2024.05.09

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

時間ができたので先日のおかわり🌸🤗
今日は1セットめから周りにお伺いしてしっかりセルフロウリュ🧘‍♀️

続きを読む
14

湯佳

2024.05.07

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

酒蒸しちゃん

2024.05.07

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと行きたかった恵風😊
リサーチしてたのにセルフロウリュあるの忘れてて、3セット目から気づいた笑。常に1人はいらっしゃったけど、
気づいたころには誰もいなくてロウリュし放題でした🔥誰もロウリュしないから更に気づかなかった笑。
18時半にはサウナ出ても誰もいなくなっててびっくりした🤣すいてるぅ〜!贅沢〜!ゆーっくり強めの温泉にも浸かれました♨️外気浴用に寝そべる椅子ほしぃなぁぁ😆あったら最高だねぇ!!近かったらホームサウナにしたいくらい好きな場所になりました🔥

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

びっくりドンキー石川店

ガーリックベーコンメルティチーズバーグディッシュ

めちゃめちゃちーーーず!!

続きを読む
36

mimis

2024.05.06

8回目の訪問

去年もGW来ていたので今年も来ました。
パスポート使ったので200円!
案の定空いていました。
誰もいないので失礼してロウリュ。
ここのアンビエント調のBGM好きです。
せっかく来たから4セット。
外気より中の方がととのいました、
帰ってビールを浴びてGWが終了しました…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
19

とみー

2024.05.05

1回目の訪問

サウナ飯

1セット目:5分 セルフロウリュ有
2セット目:5分
3セット目:7分

友人の勧めで函館中心部から約1時間のところにあるホテル恵風さんに行きました。
山の中なので車は必須ですが、大人400円で入れるので普通の温泉施設よりも安価で入ることができます。

まずは外にある露天風呂を楽しみました。
2つあり、奥にある温泉は温度が少し高め(42℃?)でしたが、手前にあるジャグジーは子供でも入りやすい(38℃?)くらいになっています。

サウナマットは施設側でご用意していただいているものが定員分(8枚くらい?)ありましたので、ありがたく使わせていただきます。

1セット目、サウナの温度は80℃と低めの設定になっていましたが、セルフロウリュを何度もやっているせいか湿度は高めです。
中は2段あり、私はサウナストーンに一番近い下段で。
12分計がなく、砂時計は5分のものが1個だけでした。もう1個は壊れてしまったのか、壁に固定する部品だけが残っていました。
ホテルの方、12分計よろしくお願いします🙏
3分くらいで滝のように汗が吹き出してきたので、5分でとどめて水風呂へ。
水風呂は17〜18℃くらい?かと思います。
先日と同様、体に膜が張っている感覚も味わえました。
先ほどの露天風呂に再度行き、1人用のベンチで外気浴をしました。
1セット目でもはやととのいそうでしたが、もう少し楽しみたかったのでほどほどにやめて2セット目突入です。

2セット目は自分でセルフロウリュをしようかと思いましたが、サウナストーンが全然乾いておらず水をかけても下にびちゃびちゃ落ちてしまいました。
1セット目と同じ場所でこれまた5分。
水風呂も1分ほど入り、同じ場所で外気浴をしました。

3セット目は場所を変えてみようと上段に最初座りましたが、サウナストーンから遠くなった為か全然汗もかかず、体感温度も先ほどより低くなったので同じ場所に戻りました。
ここは離れるとあまり温度が感じられないようです。
先ほどより長く、だいたい7〜8分ほど入った後、水風呂も2分弱入り、外気浴をしようと露天風呂へ。
今回は先客がいらして縁の岩の上で最初座りましたが、やはり岩なので結構ゴツゴツしてて座りづらかったです。
ととのいできる椅子(できれば背もたれありのもの)を何箇所か置いていただけると大変ありがたいです🙏
先客がいなくなったので、元のベンチでやっとととのいました!

外気浴は海も近いので心地よい風が楽しめるので大変よかったです!

自由軒

辛味噌ラーメン、半チャーハン

店主お一人でやってらっしゃるので大変そうでしたが、チャーハン間違いない味でした!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
12

せとちん

2024.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

今日は早起きして登山。函館の恐山と呼ばれている恵山です。
天気も良く約1時間ほどで頂上に到着。風が強かったので大権現様にお参りしてそそくさ退散。

その後はお楽しみの温泉。ホテル恵風の日帰り温泉を楽しむことにします。

湯めぐりパスポートで入湯。200円。GWらしく少し混んでました。

温泉は2種類。

炭酸泉と塩化ナトリウム泉の2種があり入るだけでコリが取れていくのがわかります。

サウナは5セット。

セルフロウリュウできるので、4セットほどロウリュウで楽しみました。

疲れた体にサウナは効きますね~。一発で整いました。

最後はあつ湯を堪能して帰ります。気持ちよかったです。

パスポートはあと一回分あります。また来れるといいな。

昭和食堂

カツ煮セット(うどん)

980円。濃い目のカツと薄目のうどん。相性抜群です。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
23

SAKE Public

2024.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

今日お天気も良く よし!バイクで
恵山まで 海沿い風強い💦トンネルに入ると 寒😨初心者🔰 途中バイクの方とすれ違い ヤエーの挨拶😊 身体が冷えてのまずは温泉♨️あぁ〜 おっさんのような声が出る        今日平日だから混んでなかった    でもイマイチ ローリューしてもジュワ〜っ音が出ない
皆さんローリューやりすぎ?   帰りは椴法華を通り
シーサイドでランチ 昔反町隆史さんのビーチボーイを思わせるようなお店で素敵!5月26日 鹿部にハンバーガーボーイズ来る!行きたい💓

縄文ランチ

1100円レアチーズとコーヒー付き

続きを読む
39

mimis

2024.04.07

7回目の訪問

本日は恵風まで。
天気が良くドライブ日和でした。
せっかく来たから4セット。
恵山からの外気が心地良かったです。
ここの施設売りに出されてるみたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
15

Saunner_P

2024.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

休日サ活
湯巡りパスポート利用だと200円
破格
1時間かけて来た価値あり
オープンからだったのでサ室自体は温度低めだったけどセルフロウリュ出来るのでセット数を重ねるたびにいい感じになって、ととのった〜
4セット目前に温泉に浸かってからのサウナは、やっぱり発汗も早いし心拍もいきますね〜

八よし

特製カレーライス

菅田将暉が来てたなんて…

続きを読む

  • サウナ温度 72℃
31
登録者: ノースマン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設