男
-
84℃
-
16℃
男
-
89℃
-
16℃
5・20s・5の2セット
間に3・20s・2の温冷交代浴
寿し処山昇。
漁村の狭い道路を通っていくと見えてくる。
今は昆布漁の時期らしい。生活かかってるから、そりゃそっち中心になりますわね。
で、ひろめ荘のフロントさんに言われる。「やってないとこもあるかも知れませんので……」
こわごわ開店時間待つ。アッ、女将さんらしき人出て来た……のれん掛けたっ、今だッ!
……なんか、大将の話聞いてたら、山昇さんは、あんま漁に関係なく営業してそうな感じ。
か、肩透かしかいな(・。・)
ガゴメ昆布のとろみついたタレかけるばらちらし、びっくりするほど美味かった。
なめりーさんありがとう!
でもカウンター座っちゃったからか、めちゃめちゃ大将に話しかけられる。
大将の背後にはテレビ。ちゃんとニュースを見てる人、って感じだ。
「自動運転、恐くて乗られないよ」
いんや~、はよ実現してほしっすよ。ここ来るの2、3時間掛かりましたから。ちかれた。
「あンの議員なら次は受からんベサね。これ(天狗)なんだ、役人さん百回だか出張さして。あっちのも」
ま~、畑で取れるみたい次々ね~。
「150円の円安て、うちらの時代360円だもん、そりゃ……海外行かれないの。そっから見たら半分だ」
さすがに笑う。
人の話を聞くのは好きなのでうんうんうなずくのだけど、なんか聞いてると、いつしか大将の言う「我々の世代」に俺まで含んでそうなニュアンス。いやさすがに大将、歳まで一緒に食ったおぼえない!
で、焼き肉屋のガムみたいなノリでおしゃぶり昆布をもらう。いちいち美味いなぁ……。
口の中で昆布だしを取りながら、岬のホテル恵風に13時着。
寄りたい酒蔵が……15時半まで。あれ、なんやら雲行きが……。
早歩きにて洗体。内湯はこちらも源泉かけ流しで、炭酸ナントカ泉と、ナトリュウム塩泉、だったかな。さらにジャグジー、露天は炭酸ナントカと泡風呂。
ナトリュウム泉が、あっっつい!
たぶん46℃くらい……いやもしかして、濃くて刺激が強いからそう感じたのか。
はたまたひろめ荘の濃い硫黄成分と、皮膚で化学変化でもしたのか(危)
温泉のハシゴは程々に……。
サ室。セルフロウリュじゃ~ん!
あつ湯を頑張ったせいでそうそうも居られない……。
おいおい、セトリの組みが、雑になっとるぞ!
途中、せっかくあつ湯があるので、なんやら、行き着きし方々の間でにわかに流行る温冷交代浴を試す。
う~ん、いや~……節操がねえからこれもいいような気ぃしてくる(笑)
こだわりを捨てるのと節操ないのじゃ水仙と葱じゃん。ダメだこりゃ。
次行ってみよ~。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IHbSziNQONS7UnCPzyIs5mqRb8I2/1716969794582-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IHbSziNQONS7UnCPzyIs5mqRb8I2/1716969808078-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/IHbSziNQONS7UnCPzyIs5mqRb8I2/1716969817383-800-600.jpg)
昨日は飲み会で飲み過ぎた
具合悪い、これはデトックスしなければ
はたして体調不良でサウナに入って楽しめるのだろうか
とりあえず車を走らせる
雨も降っていて途中めんどくさくなってきたが突き進む
恵風到着
入浴料400円安いなぁ
まずは体を清め、温泉に浸かる
あぁ〜って感じで下茹で
いざサウナへ
温度計の温度より熱く感じる
床が熱い
お目当てであったセルフロウリュ
柄杓で2杯
グワッと熱いのが来る
あーやっぱ今日は体がだめな日かも
水風呂、休憩
ほわほわ、ほわほわ
気持ちいいー
3セット目では、50年ぶりに東京から函館に帰ってきたというお客さんと会話をした
街はたくさん変わったけど、この辺は変わらないなぁ、って言っていた
何か、ほんわかする気分になった
ただ話をしていてサウナを出るタイミングが…
熱ってなってサウナを出て水風呂、休憩
遠かったけど気持ちよかったなぁ
廊下のポスター
たこ焼きフェス気になる
帰り道、冷水橋🤭
明日の函館サウナ愛し隊の飲み会行きたかったなぁ
今回は我慢🥲
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:274acc61-4265-44f6-ad5e-d752003ad84e/post-image-313-222883-1716801682-6dxB65B3-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:274acc61-4265-44f6-ad5e-d752003ad84e/post-image-313-222883-1716803640-uaABNBAp-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:274acc61-4265-44f6-ad5e-d752003ad84e/post-image-313-222883-1716803671-AbDHMrcm-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
16℃
女
-
17.5℃
男
-
80℃
-
16℃
1セット目:5分 セルフロウリュ有
2セット目:5分
3セット目:7分
友人の勧めで函館中心部から約1時間のところにあるホテル恵風さんに行きました。
山の中なので車は必須ですが、大人400円で入れるので普通の温泉施設よりも安価で入ることができます。
まずは外にある露天風呂を楽しみました。
2つあり、奥にある温泉は温度が少し高め(42℃?)でしたが、手前にあるジャグジーは子供でも入りやすい(38℃?)くらいになっています。
サウナマットは施設側でご用意していただいているものが定員分(8枚くらい?)ありましたので、ありがたく使わせていただきます。
1セット目、サウナの温度は80℃と低めの設定になっていましたが、セルフロウリュを何度もやっているせいか湿度は高めです。
中は2段あり、私はサウナストーンに一番近い下段で。
12分計がなく、砂時計は5分のものが1個だけでした。もう1個は壊れてしまったのか、壁に固定する部品だけが残っていました。
ホテルの方、12分計よろしくお願いします🙏
3分くらいで滝のように汗が吹き出してきたので、5分でとどめて水風呂へ。
水風呂は17〜18℃くらい?かと思います。
先日と同様、体に膜が張っている感覚も味わえました。
先ほどの露天風呂に再度行き、1人用のベンチで外気浴をしました。
1セット目でもはやととのいそうでしたが、もう少し楽しみたかったのでほどほどにやめて2セット目突入です。
2セット目は自分でセルフロウリュをしようかと思いましたが、サウナストーンが全然乾いておらず水をかけても下にびちゃびちゃ落ちてしまいました。
1セット目と同じ場所でこれまた5分。
水風呂も1分ほど入り、同じ場所で外気浴をしました。
3セット目は場所を変えてみようと上段に最初座りましたが、サウナストーンから遠くなった為か全然汗もかかず、体感温度も先ほどより低くなったので同じ場所に戻りました。
ここは離れるとあまり温度が感じられないようです。
先ほどより長く、だいたい7〜8分ほど入った後、水風呂も2分弱入り、外気浴をしようと露天風呂へ。
今回は先客がいらして縁の岩の上で最初座りましたが、やはり岩なので結構ゴツゴツしてて座りづらかったです。
ととのいできる椅子(できれば背もたれありのもの)を何箇所か置いていただけると大変ありがたいです🙏
先客がいなくなったので、元のベンチでやっとととのいました!
外気浴は海も近いので心地よい風が楽しめるので大変よかったです!
男
-
80℃
-
18℃
今日は早起きして登山。函館の恐山と呼ばれている恵山です。
天気も良く約1時間ほどで頂上に到着。風が強かったので大権現様にお参りしてそそくさ退散。
その後はお楽しみの温泉。ホテル恵風の日帰り温泉を楽しむことにします。
湯めぐりパスポートで入湯。200円。GWらしく少し混んでました。
温泉は2種類。
炭酸泉と塩化ナトリウム泉の2種があり入るだけでコリが取れていくのがわかります。
サウナは5セット。
セルフロウリュウできるので、4セットほどロウリュウで楽しみました。
疲れた体にサウナは効きますね~。一発で整いました。
最後はあつ湯を堪能して帰ります。気持ちよかったです。
パスポートはあと一回分あります。また来れるといいな。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:9368d99c-16fb-4ea9-8bb8-6e4bf5f0b30e/post-image-313-20557-1714743318-5EMyTcHJ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:9368d99c-16fb-4ea9-8bb8-6e4bf5f0b30e/post-image-313-20557-1714743815-wPM83ta6-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:9368d99c-16fb-4ea9-8bb8-6e4bf5f0b30e/post-image-313-20557-1714743852-XNayx40k-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:9368d99c-16fb-4ea9-8bb8-6e4bf5f0b30e/post-food-image-313-20557-1714743318-yuDB6UKX-800-600.jpg)
男
-
84℃
-
18℃
男
-
80℃
-
16℃
- 2019.05.16 19:51 ノースマン
- 2019.06.02 23:02 ノースマン
- 2019.06.07 22:46 ノースマン
- 2019.08.22 21:48 ノースマン
- 2019.08.27 13:38 shuuuuuuun
- 2019.09.16 16:55 とら
- 2020.06.14 22:24 さー
- 2020.06.18 20:07 みきっきさん
- 2020.07.29 19:21 naoking
- 2020.07.29 19:21 naoking
- 2020.08.09 13:21 yoshibucchama37
- 2021.02.12 21:30 北のフロラー
- 2021.11.20 21:07 子守唄
- 2021.12.30 22:29 サウナ上がりのミルク🍼は美味い😋
- 2022.04.02 06:36 ねっぱちゃん
- 2023.02.17 19:10 キューゲル
- 2023.03.21 14:46 木村 元子
- 2024.05.27 18:21 真吾