対象:男女

ホテル恵風

ホテル・旅館 - 北海道 函館市

イキタイ
165

ともまる

2024.09.01

2回目の訪問

サウナ飯

結局来ました、函館✈️
1度全部キャンセルしたものの、
あきらめきれず、再計画

まずはどうしても来たかった、恵風
前回 ゆっくりできなかったので、
今回は泊まりで♪
15時チェックイン
浴室は2ヶ所ありますが、
サウナは日帰りの方のみ

これこれ〜⤴️⤴️
ずっと来たかったから、
嬉しくてニヤニヤしちゃう🥴
まずは6セット

日曜という事もあって、
浴室はかなりにぎやか
サ室もソロになる事は1回もなかったです💨

夕食後は4セット
はい、大満足

サウナはもちろんですが、
なにがいいって、この雰囲気
ポツンとこのホテルがあるだけで、
周りに建物は皆無
外気浴中🌲🌳のかおり
東京では味わえない この感じ
贅沢だなぁ♥️

少なめプラン

続きを読む
61

さとちゃん

2024.08.27

1回目の訪問

L型2段でセルフロウリュ出来ます。ロウリュしても蒸気の音がしませんでした。座面の木は劣化気味、水風呂は16℃位で露天風呂に介護用の椅子2 脱衣場に椅子2 和風ベンチ2と扇風機でした。

続きを読む
20

湯佳

2024.08.23

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みっこ🦥

2024.08.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯佳

2024.08.14

8回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

かみー

2024.08.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

akio

2024.08.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ノーサイド

2024.08.12

2回目の訪問

サウナ飯

今日は「山の日」祝日ですが、台風接近中
高波注意⚠️で「水無海浜温泉」のパトロールへ
「危険」ですので本日は入浴ご遠慮下さい
【道南ロウリュウ】入浴料400円で充実施設
ちょっと熱めの温泉2種類と2段設定sauna
お昼前からおやつの時間まで6setたまりません
来月は「祝い事」で函館からの送迎バス🚌で
再度訪れたい施設です♪

ランチはお得🉐

海鮮🦞美味そうです♪(食べてません)

続きを読む
22

ひろ

2024.08.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mimis

2024.08.03

12回目の訪問

サウナ飯

恵山までドライブ。
ロウリュウに檜のアロマをこっそり入れてみたけど檜感は全くなかった。
虻がうるさいけど外気が気持ちいい。
4セットいい感じに入れました。

スターバックスコーヒー 函館五稜郭駅前店

ラブ & ピーチ フラペチーノ

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
28

あきぽん

2024.08.01

2回目の訪問

サウナ飯

2軒目恵風へ。

お昼ご飯ここの食堂で食べようと思ったら今日やってない日😞
ちゃんと調べればよかったー。

くそぉーう。
5セットするつもりだったのに腹減ってるから3セットで。
むしむし具合良い。ほんとここ好きだわ。
水風呂もぬるくなく気持ちいい~。
虫も少なかったし快適だった良かった~☺️

サ飯はおばらや食べたくて帰りの運転1時間、空腹我慢。
安定にうめぇー。

横浜家系ラーメンおばら家 鍛治店

とんこつ醤油

ノーマルにLINEクーポンのMAX盛り。 麺ハーフにしてもやきゃべ。 平日烏龍茶飲み放題、ライス付。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
37

mimis

2024.07.28

11回目の訪問

サウナ飯

週末サ活。
誰もロウリュウしてなかったのか
ロウリュウしたら今までで一番熱かった🫠
この時期にあまみが出るとは思わなかった。
そして今日も水風呂が気持ちいい!!

中和廊

ムースールー炒飯

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
21

『道の駅スタンプ完全制覇旅、ホテル恵風。』

サウナ:1分 × 0
水風呂:1分 × 0
休憩:10分 × 0
合計:0セット

函館市街を堪能してから向かうは「ホテル恵山」

函館市に属する渡島半島の最東端の村、サウナを目指してきたというより本日の道の駅めぐりのスタート地点としてちょうどいい立地だったのでチョイス🌊

函館中心部から40kmほど離れており現地到着は21時ちょい前、日帰り入浴をやっている大浴場は20時でクローズするのでチェックイン時点でサウナは味わえず。しゃあなし。わかってたしね♫

和室。宿泊者専用の3F展望浴場があって広めの湯船と露天風呂あり。夜通し入浴できるらしい。日付が変わる頃にちょこっとお邪魔して、お客さんがいらっしゃらなかったのでこっそり撮影。風の音しか聴こえない静かな場所。喧騒とは無縁。よくぞまあ、こんなトコまで来たよなとしみじみ。

朝6時起床、サウナはやっていませんが1Fの大浴場が5〜7時の間だけ朝風呂をやっていると訊いて推参。どなたもおらず貸切状態、主浴槽と露天風呂だけお湯が張られているのでしっかり堪能。水風呂あるけど20℃超え。普段はもっと冷たいのかな?

いちおうサウナ室チェック!2段L字型で正方形の古き良きサ室。4〜5人はイケるかな?セルフロウリュができるサウナストーブが鎮座、天井の低さも相まって蒸気の流れも良さそう。今回はご縁ありませんでしたがきっとイイサウナですね🧖‍♀️

ホテル恵風から車で少し走ったトコに「水無海浜温泉」なる秘境温泉あり。津軽海峡と太平洋に面した海のすぐそば、よさげなスポットですね。70代のギャル数名が朝からキャッキャしてました👩‍🦰

さあ道南サ旅、これにてFin!と思いましたが駒ヶ岳登山の予定が無くなったので思わぬロスタイム。これはワンチャンどっかでサウナチャンスやな🔥

とりあえず道の駅「なとわ・えさん」にてサ活投稿完🖌️

続きを読む
132

チェックイン

続きを読む
101

渡部 正人

2024.07.13

1回目の訪問

函館ホテル恵風 天然温泉♨️ 400円 10時から22時

サウナ8分、水💦2分、外気浴10分。

サウナ10人位、水💦2人、外気浴新緑に囲まれて整います。

この施設は泉質が2種類有るのでそれぞれ違った泉質を楽しめます。

食事も出来るので整った後にゆっくり食事が出来ます。

皆さんも是非ご来館下さい。

続きを読む
2

mimis

2024.07.06

10回目の訪問

月一できてる恵風。
ほぼ貸切のプライベートサウナでした。
外気が心地よく4セット。
今度行ったらロウリュウにこっそりアロマ入れてみようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
21

ゆみ

2024.07.03

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

10分×1セット、5~6分×4セット
パスポート利用200円

セルフロウリュ可。先客1名
サウナはしご初めて。

恵風では絶対5セット入る‼️と意気込んだものの、長く入れず…
水風呂、冷たい( ˆ̑‵̮ˆ̑ )イイネ
露天の縁でタオル敷いて休憩
イスあるといいなぁ

こちらも虫さんたちが元気に活動
露天お気をつけください

ミニッツメイド アロエ&白ぶどう

誘惑に負けた アロエはいつもの飲みきれず缶に鎮座

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
110

Yuki H Otsuka

2024.07.01

1回目の訪問

サウナ飯

〒041-0605 北海道函館市恵山岬町61−2ホテル恵風(けいぷ)♨️
ささ緑にうす濁った炭酸塩泉と、少し透明な塩泉の二つの源泉。内湯は両方、露天は炭酸塩泉(ぬるめ)。ぜいたく。

宿泊者専用展望風呂にも露天があり、露天はぬるめの炭酸塩泉、内湯は塩泉。やはりぜいたく。

サウナは電気ストーブ88℃、セルフロウリュ可能❣️床が熱くて足の置き場に困ります。

水風呂は15℃程度、二人余裕で入れます。

夕定食

うまい 綺麗

続きを読む
18

湯佳

2024.06.28

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2024.06.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ノースマン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設