対象:男女

ホテル恵風

ホテル・旅館 - 北海道 函館市

イキタイ
165

つじ

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ12分×2、10分
水風呂1分×3
休憩4分×3

本日は久々の昼サウナでした。時間帯が早めということもあり、サウナはほぼ貸切状態でセルフロウリュし放題でした。サウナも汗の出が良く、外気浴は日光が出ていて足元に温泉のこぼれ湯が当たるという感じで、寒さを全く感じずに快適な整いができました!外は椅子が一つしかなかったので時間帯によっては混雑するかもしれません。400円とかなり安い値段だったので機会があればまた行きたいです。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
12

富沢 凌 Ryo

2025.02.16

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ティー

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

2月2日(日)
函館からゆっくり車で1時間ちょっと
11時入場¥400、ロッカーコイン不要、シャンプーボディソープ付き、ドライヤー無料
セルフロウリュサウナ15分×2セット、水風呂1分×1セット
お客さん少なく、ゆったりできました。
リクライニング椅子が無いのは残念ですが、サウナは素晴らしいです。

中華あんかけ麺¥900

続きを読む
11

Saunner_P

2025.02.02

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mimis

2025.01.18

15回目の訪問

サウナ飯

週末サウナ。
恵山までドライブ🚗
4セット目のロウリュウでキマりました。
友達がチャーハンが美味しいと言う店に行き、
帰りにコーヒーも飲んで良い週末サ活でした。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
22

ひろ

2025.01.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

フロスキー

2025.01.11

1回目の訪問

🙂

続きを読む
16

mimis

2025.01.04

14回目の訪問

サウナ飯

正月休みが僅かなので恵山までドライブ🚗
めずらしく4セット。
今年初の外気浴、ととのいました。

函館麺屋 ゆうみん

チャーハン

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 16℃
17

ホシガラス

2025.01.02

1回目の訪問

今年最初のサ活
実家からほど近いホテル恵風
サウナ室が新しくなってた!

10分×4セット

セルフロウリュができて
テレビもなく静か
好みのサウナ♪

外気浴は露天風呂に腰掛けて
雪景色を眺めながら
ピリッと冷たい空気のなか
のんびり整う

日帰り入浴料400円でこのサウナに入れるなんて
素敵☆

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 17℃
19

ゴッツェ

2024.12.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

未希(デート師匠)

2024.12.18

2回目の訪問

水曜サ活

腹パンでhiroと一緒に職場へ🤗
昨日の掃除の続きをしようとしたら止めに入るちーぽさん笑
ち「良いですから😫hiroさんとサウナ行ってください😫」
未「あと少しで終わりですから🤗」
hiro「俺もやるよ🤗」なんて優しいんだ🥺✨
遠慮しつつもしっかりhiroに窓拭きをお願いするちーぽさん🤣
〜30分経過〜
ち「もう大丈夫ですよ💦」
未「あとちょっとだけ…💦」
ち「帰ってー!!😫サウナ行けー!!😫」
可愛い笑笑 お言葉に甘えてこれにてお手伝いは終了🤗

昨日の飲み会で【一生ここにしか行けない】と言われたらどこを選ぶか?のテーマで、
Sさんの旦那さんが即答したこちらにイン✨

2施設目なのでさっとお清めを済ませて熱いほうの温泉にちゃぽん…あれ?こんなぬるかったっけ?🤔
拍子抜けして普通の温泉にちゃぽん…ほどよいぬる加減で今はこっちのほうが気持ち良いな🤤
ちょいと気になってジェット湯にもちゃぽん…ぬるい!!👀不感の湯ほどではないけどぬるい!!👀
よし、ぬる湯ジュワジュワととのいをやってみようと蒸されスタート✨

前回は無音だったセルフロウリュ…恐る恐るかけてみると…
「ジュ〜〜〜」
わぁ気持ち良い音🥰しっかり2杯かけてタオルまわしてアチアチに仕上げてから上段に着座🫠
おほぉうめっちゃ良い🫠蒸し蒸しアチアチ〜🫠
しかも貸切、最高やん🫠🫠🫠

水風呂もすんごい冷たイイ🤤ブリッジスタイルというかもう寝湯スタイルで大の字にもなれちゃう🤤
そしてぬるいジェット湯にちゃぽん……とけるぅ〜🤤
これもアリだなぁ〜🤤

2セット目も同じコースで😇施設のマットを背もたれにして壁によっかかる完全にリラックスモード🫠

3セット目は露天のフチ座りで外気浴😇からのもちろん浅瀬でヴィーナスをば…これたまらんな🥺
しばらく呆けていたら時間が迫っていることに気づいて慌ててフィニッシュ✨

なんだか、改めてここの良さに気づいたサ活になったなぁ🤔
hiroも大層気に入ったご様子🤭✨
さてお次は…🚗🎶

続きを読む
68

hiro

2024.12.18

1回目の訪問

水曜サ活

函館飲み会でSさんの旦那さんが好きなサウナという事で気になり急遽行く事に!

函館から海沿いを1時間ほど走らせて到着😁
途中で馬注意の看板😳😳

え!馬!?
後ほどちーぽさん聞くと野生の馬がいるらしい!
すごいな😅

ここはヴィーナスNo.1施設!
露天の浅瀬部分が広くて大の字で横になるとめっちゃ気持ちいい!
もはやヴィーナスではないけど。

背もたれのない椅子が2つあるのみ。

お風呂を満喫してサ室へ。
セルフロウリュだけど最初から十分良い感じの湿度。
1セット目はあえてロウリュしないで蒸される😊
十分熱くなる。

すぐ隣のシャワーからの水風呂へ!
体感16度くらいかな😁
体感が合ってるのかわかんないからマジで水温計買おうかな。

露天に行く途中の椅子でぽわぁ🤤🤤

サ室も浴室もピアノクラシック。
ショパン、リスト、ラフマニノフ、ベートーヴェンなどなど有名な曲ばかりでそれも良い。

休憩からの露天ヴィで飛ぶ🤤

2セット目はロウリュすると良い熱さ。
しっかりジューっとなる。
常連さんも気持ちよさそうにしてる😊

今度は露天の椅子で休憩。
足元にずっとお湯が流れてるのが嬉しい。

渾身の2セットでフィニッシュ!!

ドライヤー無料!
ただ男湯の脱衣所は外から見える🤣🤣
そんなドキドキ感も味わえる施設😁

続きを読む
46

北のフロラー

2024.11.30

2回目の訪問

何年振りであろう…道南セルフロウリュを求めて行き着いたがコロナのためサウナ停止だったのは…リベンジ♨️を果たした…

続きを読む
65

YABI( ˙灬˙ )

2024.11.23

2回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:セルフロウリュと海風に包まれたいと思い、約2年半ぶりにこちらへ。まず入浴料400円。安い笑。ロッカーリングがアチアチなので途中ポケット付きサウナハットに変更。ロウリュし、いい発汗。外気浴の海風がよかった。サウナ初めてそうな関西弁のおじさんが印象的でした。また来ます^^

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
72

ひろ

2024.11.16

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Kotaro

2024.11.02

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

S.K_official

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ飯

【🚙函館新規開拓編⑭《日帰り》🚙】
行ってきましたよ!
ホテル恵風!
秋晴れドライブでサウナチャンス✨
#秋晴れ #ランチセット  #恵山 #セルフロウリュ

【所感📔】
函館から東へ約50分ドライブすると大自然が待ってます🚙
ネットでみたランチセット1000円&営業はしておらず海鮮丼にありつけることができませんでした…
平日午前中インでほぼ貸し切りで道南では珍しいセルフロウリュ&秋晴れ外気浴目当てで来ました🍁
温泉は平均42度前後で温まりましたー
また来たいです!

【ロッカー🔒️】
鍵付きロッカーとなしの両方あり
ドライヤー2本完備

【洗い場🧽】
約11機あり
桶イスは常備
私の好きな見た目シャンプー通称リアルゴールドがあります。

【内風呂♨】
左から時計回りに入ると徐々に熱くなっていきます
・中温&ジェット…約41.5度
・塩化水素泉…約42度
・ナトリュウ厶泉…約42.5

【セルフロウリュサウナ🔥】
定員11人前後
80度前後
入って左隅にロウリュ桶ある
2セット目も温度計80度以上上がらなかったので壊れてるのかな?
ノーゲスなのでロウリュやり放題は良かった✌
最高です!

【(屋内)水風呂🚰】
定員3人
体感15度前後
サウナ室出て1mではいれるので導線は完璧です!

【🏞露天風呂&外気浴🪑】
・ジャグジー(強め)…約42度
・屋根付き露天風呂…約42.5度
ととのい椅子は1つ誰もいないから邪魔されない。
露天が山かと思いきや、庭の木々でした。
道南の露天風呂はこうした庭の手に入れようが凄すぎ

【ラウンジ】
本来はご飯が注文できるスペースだが、本日やっておらず…
お座敷に半分はテーブルセット

【総括✎】
サウナ⭐⭐⭐⭐️ ☆
水風呂⭐⭐⭐⭐️ ☆
外気浴⭐️⭐️⭐️⭐️ ☆
清潔感⭐⭐⭐️⭐️ ☆
3導線⭐⭐⭐️ ☆ ☆
貸し切⭐⭐⭐⭐⭐️

自由軒

カツ丼 800円

肉厚、出し甘く美味! ワンオペで「1人なんで時間かかりますが大丈夫ですか?」と丁寧に声掛け

続きを読む
21

mimis

2024.10.26

13回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに友人と恵山までドライブ。
ほぼ貸切でロウリュウサウナ楽しめました。
サ飯は函館駅前のごんちゃんで焼鳥とおでんをいただきました。
事前投票してきたのでゆっくりできる良き週末。

ごんちゃん

つくね、レバー

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
16

mamo

2024.10.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

湯佳

2024.10.04

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ノースマン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設