男性専用

ホテル阪神 阪神サウナ

ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市

イキタイ
1087

水風呂は17℃派

2025.02.11

1回目の訪問

ぼく的こういうのでいいんだよの体現例。サウナ原理主義のぼくは結構好きな部類。熱すぎず、冷たすぎず、主役すぎず。福島とたこ焼きバル徳次郎の名前の由来を知れたので勉強になった。朝活草野球後に入浴。運動した後のせいか、最高の整いを得た。

続きを読む
17

Saunaで働く石塚

2025.02.09

1回目の訪問

質実剛健。Theストロング。
それだけでいい!それがいい!

続きを読む
12

走一

2025.02.08

2回目の訪問

帰阪して今日もサウナ。
阪神サウナは2ヶ月ぶり2回目。
ホテルメンバーズの会員登録をしたので、1000円引きで入れた。

続きを読む
13

iberian pork

2025.02.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:大阪へ日帰り出張で利用。コロナ禍真っ只中の際に訪問して以来なので、人の多さに驚き。相変わらずいい施設ですね。

続きを読む
8

ディアボロ

2025.02.05

1回目の訪問

久しぶりの投稿、
ついつい忘れちゃって……

今日は中之島美術館で開催されている
『歌川国芳展』に行った帰り。
近くのサウナを探してコチラに来ました。

阪急阪神のメンバーズカードは作っていたので
1000円オフで1900円

受付でガウンを手渡され
ロッカーに行くと中にはタオル3枚とトランクスが…

ガウンってちょっとオシャンな気持ちになれるね!

サウナ入る前にまずは
菅原道真公におもてなしをしたという
徳次郎さんという里人の名前がつけられた
天然温泉『徳次郎の湯』で #湯通し を…
都会の真ん中なのに天然温泉ってすごいなぁ〜

#サウナ
テレビはあるけどボリューム小さめで比較的静か。
L字の広々スペースで高温カラカラサウナで温まります。

#水風呂
サウナから出たら目の前にあって
深めの造り、温度も冷たくて気持ち良い!
水シャワーも横にあって、勢いよくブアーって出てきて気持ち良かった!

#休憩スペース
狭めだけど半露天って感じのところ
高い位置なので福島周辺の景色が望めます!
夜来たら良さそう!



あとリラクゼーションスペースみたいなのが浴室から出て数メートル歩いたらあって、とても静かで良いです!
そこにお水のサーバーもあります!
1セットごとに
ガウンとトランクス着てお水飲みに…
が、ちょっとめんどくさかったかな。
浴室出てすぐのとこにあれば最高!


ちょっとお値段高い気はしたけど
よいサウナでした!

続きを読む
13

ダンシャウナー

2025.02.02

2回目の訪問

Zielでかけ水厳禁わかってるな。さすが名店

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
8

B777SP

2025.02.01

1回目の訪問

♨♨サ活54回目(R7年9回目)♨♨

◯ヨドバシの帰りに

ヨドバシで電動シェーバーを買ったあとに
ホテル阪神へ立ち寄り
阪急阪神第一ホテルグループのメンバーカード提示で
1000円割引
サウナは広々かつアツアツなのですぐに汗をかけました
19:30ごろになると結構空いてました

1)サウナ6分→水風呂1分→外のととのいイス10分→露天風呂3分
2)サウナ7分→水風呂1分→外のととのいイス10分→露天風呂5分

計2セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
84

ぶーし

2025.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カツヲ

2025.01.27

1回目の訪問

14時半から3ターン。
空いてて静か、めっちゃ快適だったが、やっぱり高いな💦
サウナはまあまあ熱いが、かなりドライでカラカラになる感じ。
水風呂は強く循環してて、書いてる温度より冷たく感じた😁
外気浴は狭かったが空いてたので、快適。
気持ちよく整いました✨

ご飯とか、ドリンクとかもう少しアミューズメント性が欲しいなー。
静かなのはいいけど☺️

続きを読む
14

タカヒト シゲモト

2025.01.25

9回目の訪問

週末サウナ巡り

梅田に出てレコードを覗いてからウォーキングがてら一駅歩いて後サウナへ

14時頃訪問

今日は割と混んでた印象

まあたまたまタイミングもあるけど水風呂待ったり、休憩の時椅子が空いてない事もなく

自分のタイミングで4セット終えてから、休憩室で小一時間ボーっとスマホ見たりしてゆったり過ごせました

またお世話になろうと思ってます

続きを読む
16

イナズマ

2025.01.22

1回目の訪問

サウナ飯

大阪は福島駅から徒歩2分、阪神サウナ

価格が2,750円とホテルサウナにしてはやや割高に感じるが、値段の高い安いは往々にして浴場の民度に直結するから、民度の維持費と思えば別に高くはない。
(※公式サイトの割引クーポンで500円引き)

洗い場、サ室、水風呂、湯船は至って平凡な造り。最小限の造りな為導線はキレイ
水風呂がやや深めなのが好印象!

サ室は90度ちょっとだが、広めな為かややぬるく感じたが、12分計一周で良い具合

都会のど真ん中にありながら、外気があるのも嬉しい。7階と高い位置にあるので、景色も良いし、サウナ出たとこすぐにあるフェイント有りの全身水シャワーが効果的!

昼過ぎに伺ったので、混んでなく、民度もかなり良いので、また訪れたい

本日もありがとうございました

立呑み焼きとん 大森商店

ちょい呑みセット

飲み物一杯と焼きとん串3串で500円はかなりリーズナブル!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
13

ぴゅーすけ

2025.01.16

1回目の訪問

サウナ飯

半休取って昼間からサウナ。
カラカラで熱々でジンワリ汗が出てくる。
なんといってもロケーションが良いので、昼間の景色は最高やね。
夜も夜景が綺麗かも?
水シャワーがフェイントからの強烈な水圧で気持ち良かったです。
またゆっくり行きたいね。

まぐろ・ふぐ 満海

満海セット

1000円

続きを読む
19

Masauna 1983

2025.01.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:大阪出張につき、初のホテル阪神のサウナへ。懇親会後にカラッカラッの熱々サウナでじっくりあたたまり、3セットできっちり整いました♨️なんか得した気分です。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
13

Masa T

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ飯

年末年始の北海道帰省、松山へのサ旅が終わって、今日は関西でのサウナ始め🎵
ちょっと奮発して阪神サウナさんへお初の訪問❗️

受付は阪神ホテルの7階。
入湯税150円を入れて2900円。
Sポイントカードで1000円割引になると思ってたんですが、僕が持ってたのは阪急オアシスのメンバーズカードで、これは対象外でした😅

天然温泉の湯船でゆっくり湯通し。
この季節は温泉が気持ちいいですね♨️
ジャグジーもありました。

お昼前は常時2〜3人で、静かにゆったりと過ごせました😌

サ室は大きくて、座る位置で体感が随分と変化しました。コーナーに近い上段がなかなかの温度。6分くらいで玉汗に👏

サ室を出てすぐのところに水風呂。
二人くらい入れるでしょうか。
16℃とありますが、丁度気持ち良い温度👏

ととのい椅子は内湯に2脚と露天風呂に2脚。露天風呂の入り口がサンルームみたいな半露天になってて、そこにある椅子で休憩しました。寒過ぎず日差しが入って来て心地よい😌

阪神サウナさん、初めて来させてもらいましたが、さすが隙がない感じ👍
温泉〜サ室〜水風呂〜休憩のルーティンはどの場所も平均点以上のクオリティで、
4セット、気持ちよくととのえました👍
関西でのサ活始め、最高でした。
今日もありがとうございました😊

洛二神

和風中華そば+温玉トッピングとチャーシュー刻みご飯

福島から天六に戻る途中で寄り道。さすが名店の味❗️

続きを読む
175

H2サウナーーーズ

2025.01.13

3回目の訪問

サウナ飯

【イス取替ってました】
12月も行きましたが再度訪問!、14:30in17:30outの4セット

前回時はアディロンっぽいイスの頭部分がバキバキに割れていてAGAで育てている希少な後頭部の髪の毛が『ピリピリ』っという乾いた音とともに数本抜け「イスは取替えた方がいいです」と書き込みましたが新品になってました(背中の真ん中くらいまでしかもたれられない安価なイスでしたが・・4つとも新品に😃)

祝日のためいつもより人は多かったけどイス難民になることはないし寛げます。2段目8〜10分サ室、水風呂は15度くらいで福島の空を見ながらととのえます!

2セット→休憩室30分でスプライト飲む→2セットで終了
ここは「徳次郎の湯」という地下1000メートルから汲み上げた温泉♨️が気持ちいい。やっぱり天然温泉はいい

また来たいので『阪急阪神第一ホテル』の会員になりました。これで次回から1000円引きです😃

本物果実を味わう甘くないプレーンレモンサワー

初めて!酸っぱくて美味しい!レモンが底から上昇します😄

続きを読む
31

ニューぷろ

2025.01.12

2回目の訪問

サウナ飯

2年ちょいぶり、久々の訪問。
Sポイントカード提示で1000円優待あり。

サウナはカラカラストロング系
水風呂はちょうどよい温度、深くて◎
外光たっぷりの浴室
露天に吹き込む冷たい外気
バスローブで休憩、気がつけばウトウト…

ほぼソロの方たちで、静かで落ち着いてて
非常に心地よい空間でした。

ゆったりしたいときはここだな。

僕とうどんとカツオだし 淀屋橋店

日替り定食B(生海苔月見うどん)とタレカツ

続きを読む
15

ともひろ

2025.01.12

2回目の訪問

やっぱり空いてて来やすい!
バスローブ着て飲むと格別になる。

続きを読む
11

タカヒト シゲモト

2025.01.11

8回目の訪問

15時頃訪問

三連休サウナ遠征する予定でしたが、家族の用事があり、とりあえず今日はウォーキング後に馴染みの阪神サウナへ

今日は空いており、4セットマイペースで入る事が出来ました。

続きを読む
13

ルッコラ

2025.01.10

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

オリサウナー

2025.01.04

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: rryouu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設