対象:男女

湯あそびひろば 二宮温泉

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
377

にゃんぱす〜@SB69

2025.04.25

1回目の訪問

サウナ飯

#湯あそびひろば二宮温泉


夜勤明け金曜日🥱

今日は定期の神戸で用事(夜🌃)がある日でいつもの歩き🚶🏻‍➡️も無く直帰❣️🚃💨

帰って支度してすぐ🔜お出掛け🚃💨用事の前にランチ🍽️&サウナ🧖(ホントはサウナ🧖&ランチがイイけど温泉♨️開店14時なので😅)

ランチ🍽️はミント神戸にある餃子専門店へ何とか醤油の定食屋さんに10人ぐらい並んでたけど他はそれなり😂焼きたて餃子🥟を美味しくいただきました😋

スパ銭ウォーカーのクーポンやこの前貰った湯めぐり無料券🎫の使える店も考えたけどコレ❣️っていうのが無かったので三宮駅から近いこちら💁へ

神戸クアがあった頃にかなり近くにあるなぁ⁉️🙄と思ってお店の前も通ったコトあるけど来店は初です😜

入浴料は兵庫県も値上がりして¥490⁉️😢にサウナ代¥250(バスタオル付き)で¥740です❣️

店内や浴室レイアウトは至って普通の街銭湯♨️の風情でまずまずの年季入り🤭

壁側にあるカラン(アメニティ🈚️)シャワー🚿は固定タイプは無く全てホース型

浴槽は主湯2槽(オーバーフロー)に電気風呂とジェット3種(ローリングバス/うきうき風呂/リラックスバス)

真ん中のうきうき風呂は"誰でも身体が浮きます❣️🤗"と書いてあり試してみましたが多分子供👶くらいしか浮きません❣️🤣🤣

最奥に水風呂(18℃前後でマイルド🫠🫠)その向かい側がサウナ🧖(遠赤ドライ)

正面奥にドア🚪があって露天風呂🫠🫠🫠

炭酸泉(ゆったり2名詰めたら3名😂)と替わり湯(ほぼ1名用👀無理したら2名😜)

炭酸泉は最初泡🫧付きがイマイチかな⁉️🙄って感じでしたが長く浸かってたら薄っすら付いてました😂

替わり湯はこの日は赤ワイン🍷の香り湯🫠露天風呂はどちらもヌル目で私的にはかなり好みですがお年寄りにはあんまり🙄みたいです🤭

サウナ🧖はドアノブが無くバスタオルと一緒に貰ったフック型のプラスチックキーを引っ掛けて引っ張るヤツ👀

実は初めてなんですがテコの原理でちょっとコツが要りますネ⁉️😂

私は上に引っ掛けて使いましたが上下どっちが簡単なんでしょうかネ⁉️🤔

サウナは5名までの入室制限の張り紙がありましたが横長2段で詰めたら7〜8人ぐらいは入れそうですね😄

全面板張りでマットは無し❣️バスタオルを腰に巻いたり敷いたりしますが人の出入り多いとかなりベチャになります😩

温度計🌡️表示は天井近くで96℃でしたがシングル扉🚪だし座面では80℃台ってとこでしょう🤔発汗はまずまず🥵🥵


(14847🚶🏻‍➡️)

ぎょうざの店 ひょうたん ミント神戸店

Wぎょうざ定食&麻婆豆腐定食

ウチでも普段から味噌だれに食べラー入れて餃子🥟食べてます😋

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
39

be

2025.04.20

2回目の訪問

サウナ飯

今日は二宮温泉へ行って来ました。
大阪より安いと言う話しで常連さんと盛り上がりました^ ^
サウナ込み740円
10分×5
炭酸湯15分
水風呂も冷え冷えではないけど丁度良かった!
今日も気持ち良かった〜

ぐるり

ヤンニョムチキン

他にもケランチムや石焼ビビンパを食べましたが多分 何を食べても美味しいと思います!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
25

chinoi

2025.04.20

2回目の訪問

サウナ飯

南京町から 三ノ宮の二宮温泉へ
友人と

プラスチックの白いサウナキーがうれしい
ドアが重いのはいいサウナ
100℃のドライサウナは熱々◎
顔まで真っ赤 汗だくに

水風呂も気持ちいい
高濃度炭酸泉◎

2セットでほぼ出来上がり
全部で5セット 幸福感ふつふつ

日曜の夜は近所の人でいっぱい
ミニキウイ 3個100円

ぐるり

甘辛ヤンニョムチキン 石焼きビビンバ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
110

はっちゃんsan

2025.04.18

6回目の訪問

仕事終わりに19時半イン〜今日はクタクタだったがサウナの力はすごく!本当に体軽くなってうれしい😃サ飯は神戸ラーメン🍜〜あー幸せ😀

続きを読む
9

2025.04.17

175回目の訪問

向かって右。日替わり湯はブルーベリーの香り湯。

続きを読む
4

はっちゃんsan

2025.04.17

5回目の訪問

昨日20時インサウナは空いてて3セットほとんどソロという贅沢な時間〜遠赤外線だけど、柔らかな熱さで汗もすぐ出て大好きなサウナです〜水風呂もちょうどいい温度〜久しぶりに来たけどやっぱりいいです^_^

続きを読む
16

Marco

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ100度超え

続きを読む
10

2025.04.12

1回目の訪問

朝6:30からサ活したけど、100℃の表記やったけどドライすぎて暑さ感じなかったな!
外風呂が気持ちよかった

続きを読む
8

BIG6

2025.04.12

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カンピ

2025.04.12

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

おかざき食堂

刺身とか盛り合わせ

5年振り。前は左、今回は右。右のほうがええな。灯台下暗し。もっと通お。おかざき食堂はなんでも美味い。

続きを読む
66

あらかわ

2025.04.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

松ちゃん

2025.04.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

今日は日が変わる前にこちらに💁
銭湯♨️サウナ🧖に行ってみよう‼️
どんな感じか楽しみ😃ワクワク

到着したら 目の前に駐車場🅿️有るじゃん
めっちゃありがたい‼️

入り口は 昭和感 満載🤩

受付を済ませてバスタオルとサウナ室のカギを受け取って 脱衣所へ
女性の方から めっちゃ騒がしい声が聞こえる😂笑

先ずは体を清めて サ室へ向かうと5人ほどが入れるコンパクトなサ室 入ったら 先客さんが下にバスタオルを敷いてる……
わからないから 隣のお兄さんに聞くと受付でもらったバスタオルを敷いて入るのがルールらしい すぐにバスタオルを取りに戻り 再度サ室へ お礼を伝えて テレビ📺を見ながら いい感じ🧖
100℃ そんなに熱くないドライな感じでじっくり蒸される  
シャワー🚿浴びて水風呂へ やはりぬるいおそらく17〜18℃か❓もう少し緩いかも‼️ じっくり浸かって 隣の露天風呂風の所で座って少し休憩‼️
ブルーベリーの湯♨️🫐 すごく良い香り何してる🥰

3セットこなして 体を綺麗に洗い流して 
炭酸 ブルーベリーと浸かってから
帰ることに 今日は遅くまでバタバタだったので 出たら 1:00だった😂笑

もう少し三宮で用事を済ませてから 明日ACJのために大阪へ🚗

コンビニで おいしい牛乳🥛

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
333

K&T

2025.04.05

30回目の訪問

新年度初♨️まぁ特に年度は関係ないけど。

トランスジェンダー的な人が公衆浴場に来るのも
多様性の時代に置いてはニューノーマルなのかもしれないが、メス入れちゃってる人については自粛すべきなのかなぁとも思う。
大人の自分が見ても一瞬は驚いてしまうし、悪気が無くてもトラウマになる人はいると思う。特に子ども。

まぁ全て水に流しましょう。知らんけども。

続きを読む
29

Talow Nack

2025.04.03

1回目の訪問

時間帯のせいなのか、マナー違反者が多過ぎ。
そもそもルールを知らないのかなというレベル。
もう行かんかな笑

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
3

먹밥

2025.03.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mirei.

2025.03.23

1回目の訪問

初めての二宮温泉♨️
開店前からみんな並んでて…
ちょっと時間置いて入ったけど券売機でまだ
並んでました💦
女性の銭湯がこんなに混む事あるのかって
くらい混んでて、常連さんなのか
すごいマナーが悪くて
初めて行ったのに衝撃だらけでした🥹
でも、サウナはめっちゃ最高でした!
水風呂は少しぬるかったかな。
露天風呂の風通しは🙆‍♀️です!!
でも、もう行かないかもです😮‍💨

サウナ✖️2

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
16

いろはにぽてと

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

PCB

2025.03.20

5回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

#今日の朝ウナ

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
12

古戦場四代目

2025.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

子供達と神戸に来たのでこちらへ💁‍♀️
PayPay決済でサクッと入館し、洗体してサウナに入ろうとしたら【サウナ有料】の文字が💦
今さら服に着替えてフロントに行くのも面倒だし諦めました😅
と言う事で、温冷交代浴にシフト✨
水風呂でキュッと体をしめてスッキリ✨
でも、安全のために仕方ないですが塩素が強くて目が染みたのでしっかり洗い流してから浴室を出ました😌

銭湯あるあるですが、場所取りが結構ありました💦
郷に従いますので、それはそれで良しとしますが、うち(古戦場)だったら全部おもいっきり避けます🤗

全然関係ないけど…
入口の水槽が水族館並に素晴らしかったです🐟
癒されました🥰

フルーツオレ

美味しい😋 知っている味ではなかった 岩手では見た事がないタイプのフルーツオレ🍎 鳥取の会社の商品で

続きを読む
68

K&T

2025.03.17

29回目の訪問

和歌山、大阪の週末の帰りに寄り道。

日曜の夜の一時前でもまぁまぁ人多いのは流石。
街の銭湯のローカル感が好き。
引っ越す予定やけど、次の家の最寄り銭湯がどこになるかも楽しみポイントですな。

続きを読む
37
登録者: quest
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設