対象:男女

湯あそびひろば 二宮温泉

銭湯 - 兵庫県 神戸市

イキタイ
350

K&T

2025.02.20

26回目の訪問

寒いと熱い風呂に入りたくなる。
神戸サウナもええなと思ったけど、こんな日は銭湯です♨️

続きを読む
34

2025.02.16

169回目の訪問

向かって左。日替わり湯はピンクシャンパンの湯。
高濃度炭酸泉が故障してた。
あと気付いてなかったけど、向かいの駐車場が舗装されてた。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
3

otg

2025.02.14

1回目の訪問

この日は三宮の二宮温泉へ
時間の都合でサウナは無し
温冷交代浴のみですが、身体温まりました
ちなみに更衣室のロッカーが新しくなってました

続きを読む
3

エンドレス一関

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

2セット
神戸観光を楽しんだ後の旅の〆サウナ。銭湯入浴代450円+サウナ代250円で700円で入館。神戸サウナ&スパさんでMOKUタオルを購入したのが功を奏し、タオル代は支払わずに済んだ。ロッカーは新しく大きめなので、リュック1個はらくらく入る。
浴室は銭湯なので狭め、ケロリンやアツアツのお風呂が銭湯らしさを感じられて良い。サウナ利用者に渡されるバスタオルを巻いてサウナ室へ。サウナ室の入口はプラスチックのカギを引っ掛けて開けるスタイルで、湯どんぶり栄湯さんみたいだなーと感じた。不正利用はダメ!10倍の値段を取ると書いてありました。栄湯さんよりは良心的…と思ったけど不正利用はやっぱダメね。
サウナ室は6,7人定員で遠赤ヒーター。テレビもあり昭和感がある。温度は75℃くらいでじ〜っくり蒸される。遠赤外線のヒーターって玉汗ハンパないですね。自分だけかな。
サウナ室を出たら目の前に水風呂。深めで冷たくて最高。温度計は無いが体感15℃くらいかな?
休憩はお風呂の縁や外風呂(ぬる湯)で。隣の女湯にいるオバチャンの話し声も聞こえた。昔ながらの商店街近くにあり、ご年配の方も多くおり、地域に愛される銭湯だな〜と感じた。神戸、めっちゃ良かったです。姫路城や異人館など、今回行けなかった場所も沢山あるので、また来たいな。

続きを読む
20

むすた

2025.02.11

1回目の訪問

【所感】マダムや親子連れ客が多い、地域密着型。
所々、老朽化を感じる箇所もあるが、全体的には清潔感あり。
三宮駅から徒歩10分圏内で近く、スパ銭より割安なので、近所に来たらまた来るかも。

【セッション】
サウナ:10分 × 3
水風呂:0.5分× 3
休憩:8分? × 3
合計:3セット

【施設】
・入浴+サウナで770円。PayPay払い可。(タオルレンタルも可。入浴、タオル、シャンプー類の込み込みでも1000円以下だった気がする。下足鍵を預け、サウナマット代わりのバスタオルと、ブーメラン型のサ室鍵を受け取る。この鍵、初体験でドキドキ)。
・備え付けのシャンプー、リンス、ボディーソープなし(1個40円で個装販売有。固形石鹸、小ボトルのボディーソープ、メイク落とし、化粧水等も販売されていた)
・カラン15
・温浴風呂(熱め、深め、段差あり)、ジェット風呂(熱め、水深120cm)、水風呂(体感15〜16℃)
・ドライサウナ(75℃、テレビ有、8人位入れそう)
・露天風呂(高濃度炭酸泉故障中)
・ドライヤー2台(無料)

【◯】
・ドライサウナ→水風呂の動線が近くて良い。
・温浴槽のお湯がじゃぶじゃぶ外に流れ出ていて、贅沢気分。

【△】
・整い椅子なし。代わりに浴用椅子を使うか、その辺の段差で休憩するか。

【備考】
タトゥー可。
水風呂と水深120cmの温浴槽が隣接しており、水風呂浴槽内で温浴のお湯を浴びたり、温浴槽内で水風呂の水を浴びる方がいて、自由な雰囲気。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
4

はっちゃんsan

2025.02.09

4回目の訪問

19時半イン〜向かって左側でした。なんかサウナがいつもより温度低めだ〜まぁいいか〜ゆっくり温まれ!って事でしょ〜セッカチな私に対する優しいサウナという事でしょ〜なんか炭酸風呂が壊れてるみたい〜ちょっとショック😨でもしっかり熱めの風呂でフィニッシュ^_^

続きを読む
8

ルーン

2025.02.07

1回目の訪問

久しぶりにコチラ。深夜に1時間ほどお邪魔。

芦屋水春同様10年前くらいに1度来たきりの超久しぶり訪問、クアハウス無き今コチラの方には来る事があまりなかったので足を伸ばして。記憶はあまりなし。

フロントから軽食の食べられる休憩所があり熱帯魚の泳ぐ水槽があり雰囲気は👍サウナ付き手ぶらセットは1000円少しで銭湯にしては割高な印象。脱衣所のロッカーは取り替えたのかコレだけ異様に綺麗。

浴室はよくある中央の深い浴槽と区切られた複数のジェットバス浴槽更に水風呂が連なる。周りに洗い場があり角にサウナ、奥に半露天の炭酸泉と替湯があり。

1セット目、フロントで下駄箱キーとサウナキー&サウナで敷いてと言われたタオルを交換したのでそれを持って。2段TV有りの上段確保。あまり人がいないのでラッキーかと思いきや遠赤外線ストーブなのに70℃後半くらいのセッティング。確かにコレは人気なさそう。15分くらいいたがあまり汗が出す。水風呂から炭酸泉に交代浴して更に2月という事でチョコレートの替湯に浸かる。甘い匂いが新鮮で👍ジェットバスも水流強くて良い。風呂が良かったので暖まり再度サウナには入らず終了。

サウナではなく近場の銭湯として使うなら回数券もありリーズナブルで良いと思う。しかしそう考えるとクアハウスはこの近隣で工夫すればコチラよら安価にサウナが楽しめ手ぶらオッケーでと化け物みたいなコスパだったのだとしみじみ。なくなってからはコチラがある意味受け皿になっているのだろうか?私がいた時間帯は若者でごった返しており人気ではあるみたいだった。個人的には長い営業時間が魅力的だとは感じる。
5点中3点

続きを読む
191

2025.02.01

168回目の訪問

日跨ぎで訪問

続きを読む
0

K&T

2025.02.01

25回目の訪問

雨でも賑わってる。
城崎と有馬の旅館行ったとこやけど、やっぱローカルの銭湯も良い。

続きを読む
14

よしひろ

2025.01.24

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
9

はっちゃんsan

2025.01.23

3回目の訪問

4日ぶりのサウナ^_^22時からの来訪 まだまだ人多し!でもサウナはゆったり〜向かって右側が今日は女性〜ここのサウナ温度計いつも100度近い 壊れているね多分 3セットして天国行きました㊗️

続きを読む
29

Ryo

2025.01.21

1回目の訪問

神戸国際会館でライブの前に👍
ぶらぶら歩いて初訪問。

知らなかったけど、夜中も空いてるの😳?
町の銭湯でオールナイトはすごいなぁ〜!

1時間しか時間がなかったのでサウナは諦めてお風呂だけ♨️
ですが水風呂と交互浴がめっちゃ気持ちよかったです🧖

またゆっくりサウナも入りたい🧖

小さめですが脱衣所の外にイートインスペースみたいなのがあって、夕方からおばちゃんたちが風呂上がりにビール飲んでるのがめっちゃ羨ましかった!笑

続きを読む
38

Hahahahaiji

2025.01.14

1回目の訪問

サウナ:7分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:
仕事で三ノ宮へ来たので、身体の疲れを癒すべく、湯船とサウナを求めて行ってきました!

サウナは、専用のカギとタオルを渡されます。
マットは無いので、受け取ったタオルを敷きます。
室内は2段になっており、定員5名まで。

水風呂は2名サイズ。

休憩スペースは無いので、更衣室のベンチか露天風呂の縁に腰掛け。

総じて良い施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 20℃
19

はっちゃんsan

2025.01.11

2回目の訪問

仕事終わりに来訪 サウナは3セット下段しか空いてなく少し残念🫤でもじっくり長く楽しめる。これもあり^_^最近寒すぎてサウナ気持ち良すぎる

続きを読む
20

みゃい

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ずっと気になってた二宮温泉デビュー
地元の常連さんの占拠地になってるかと思ったけど、
意外に2人だけ。
ロウリュはできないドライサウナ。
ハウルやってたからいつもより長めに入ってしまった。
水風呂は深めで気持ちいい。
休憩は露天風呂(外は見れない)の淵でそっと。
仕事終わりにでも空いてるから病みつきになりそう

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
21

ぱちぱちさうな

2025.01.09

1回目の訪問

パスポート申請帰りに今日はこちら。10年くらい前は銭湯あまり興味なくてクアハウス行く前に通過してたなぁ。
時間ないのでサクッと。
サウナは遠赤ですが体感そんなに暑くなくて呼吸もしやすい。水風呂も冷たい。
全体的に綺麗し地元の方で賑わってていい銭湯でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
21

K&T

2025.01.08

24回目の訪問

水曜サ活

今年もよろしく♨️
改めて湯あそびひろばってキャッチコピーええな。

続きを読む
9

はっちゃんsan

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活

19時半から21時まで、仕事終わりに来訪 脱衣所で知り合いにあう 裸しか知らない名前も知らないけど楽しく話せるのがいい!銭湯サウナは日常感溢れていい。気持ち良くなって明日も何かいい事あるかな?

続きを読む
11

やまだ

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:6分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:1分 × 3
合計:3セット

六甲山から摩耶山へ縦走後訪問
地元の人たちに愛されている銭湯。
サウナは定員5名カギを引っかけてサ室にはいる。
結構温度は高いけど、かなりドライ。
水風呂の温度は好き。

ぎょうざの店 ひょうたん ミント神戸店

味噌だれギョウザ

本店はめっちゃ混むけどここは穴場

続きを読む
26

ダースベイダー

2025.01.03

1回目の訪問

水風呂良かったです。

続きを読む
0
登録者: quest
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設