対象:男女

ユートピア白玉温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
6442

藻兄

2025.04.21

10回目の訪問

本日も
一発目から整って
候!

平日昼下がりは贅沢感があって
いつもより深い整いが得られる様な気がする!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
15

ごまちゃん

2025.04.21

1回目の訪問

天満に泊まっていて、
このサウナまでバスで10分程度(蒲生三丁目下車)ということで
いった方も多かったみたいなので、行ってきました!
バス停降りて横断歩道を渡ったらほぼまっすぐ
(ってちょっと体を縮めなきゃいかんところがあるが)
住宅街に突如現れる感じでした。
#サウナ
熱い!温暖化された砂浜の灼熱地獄のように
店主の思いが込められているのか上下関係無く熱い
特に赤いランプの警報とともに発動される熱風は
更に熱い。思わず、床につけていた足を上げざるを得なくなる。
#水風呂
冷たい!冬の北風のように。
特に轟音とともに供給される氷は
更に冷たい。思わず、体ごと外へ放り出されてしまう。
#休憩スペース
心地よい!春の風のように。
特に春の青空に凜と立つ南向きの煙突を見ていると
更に心地よい。
一点の曇りもなく我々を整いの道へと誘ってくれる。

#総評
ここの近所に住まれている方は幸せだろうなぁ…………
僕なら毎日生きたいです。
店主さんの熱い想いと、きめの細かい配慮。
ここに通える方々がうらやましい。

続きを読む
151

ほしずら

2025.04.21

5回目の訪問

25.4.21
昨日に引続きお世話になりました。
いい季節になってきて、外気浴が捗ること。
今日は同僚と偶然偶然。そんなこんなで2時間はあっという間。
アイスを食べながら帰ってみる。贅沢やね。
今日もありがとうございました。

続きを読む
18

ポンソ

2025.04.21

12回目の訪問

サウナ:6分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

東京旅行から昨日帰宅し、今日からは平常運転で出勤です。
東京のサウナもよかったけど、やっぱり通いなれたサウナで旅の疲れを癒したい…😵
というわけで、仕事終わりにホームの白玉さんへ。ただいま~( ´ ▽ ` )ノ

いつもどおり洗体して、いつもどおり湯通しして、いつもどおりアチアチのサウナで蒸されて、いつもどおり氷水風呂つかって、いつもどおりの外気浴。いつもどおりの飛行機と煙突と青空。何もかもいつもどおり。それにたまらなく癒されました✨️

知らない施設での変な緊張感がないからか、ととのい値も84と良好でした。スッキリ😊
今週もがんばれそうです。白玉さんおじゃましました。また来ます🎵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃,24℃
61

SENNA

2025.04.21

156回目の訪問

サウナ飯

土日はノーサウナでした。サウナ2日開くとアカン身体になってしまいました。お風呂2日入らんかったら気持ち悪くてしゃーないでしょ? そんな感じです。もはやフィンランド系日本人です🤣

中2日を取り戻すには。白玉ボナサウナしかありません。17時過ぎインです。3月と比べてずいぶん薄着になったので、衣服の脱着が楽になりましたね。サッと脱いでサッと洗体してサ室へ。

今日は3セ通してサ室は10人前後でした。ほとんどがソロサウナーさんで、皆さん黙々と蒸されてはります。たいへん良い環境下のサ活です。絶妙のセッティングの白玉ボナサウナ。今日も熱い&気持ちええです。

今日の休憩は3セそれぞれ形態が違いました。
1セ目、屋上スペースアディロンダックチェア
2セ目、屋上スペースリクライニングベッド
3セ目、今季初のエアコン稼働脱衣所プラ椅子

昨夏の僕の中の定位置、エアコン稼働脱衣所プラ椅子は、まだチョイ早かったようです。

外気温がそう高くなく、風があれば冷やされる。
脱衣所のエアコンもそうガンガン冷やしてない。

以上のふたつの理由から、もうしばらく屋上スペースでいけそうです。でも屋上スペースは、今まで寒いからと内気浴してはった方々が外気浴に出てはるので、下手したら難民になりそうな人気ですね。

高濃度炭酸泉🔟分でフィニッシュ。

サバの南蛮漬🐟

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
88

うーちゃん♨︎

2025.04.21

9回目の訪問

お姉ちゃんと久しぶりの白玉
やっぱり白玉最高や〜〜〜

16:30ごろIN 空いてた
サウナも空いてた!男性はちょい多かった

体洗って湯どうし
真ん中の熱湯好きやわ〜

姉ちゃんと3セット
氷も1回出会えた🧊
サウナ入った人全員あまみ凄い

最後に炭酸泉ゆっくりつかって
2時間超えそうやったから先鍵返却

飛行機もいっぱい見れた✈️
また来ます。
次は隣のつけ麺屋さん行ってみたい🍜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
24

金坂崚央

2025.04.21

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃

KEIGO

2025.04.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃんぱす〜@SB69

2025.04.21

5回目の訪問

サウナ飯

#ユートピア白玉温泉
#シャッ玉


昨日は夜勤明けだったけどノルマの歩きだけで(それでも8000越え)NOサ活🥺

3月下旬から異動期の変則勤務でシフトがタイトになってて休みは有っても十分な休養が取れてなくて疲れが溜まりまくり😩

今回の夜勤を最後に一応元のシフトに戻るんだけど🤔新しい人が慣れるまではかなりのサポートは必要だから完全に元に戻ったとは言えない😥

体調の方はようやく痛みも和らいできて咳やくしゃみしてもあまり響かなくなってきたが😮‍💨

疲れがピークに達してたので帰ってから何処かに行くつもりだったけど夕食後にうとうとしてたらそのまま寝てしまった🥱

中途半端に寝たから夜中に目が覚めてしまい👀とりあえず朝ウナ行くしかないな❣️つてコトで「シャッター撮影」しようと思ってたけどまだ行けて無かった白玉さんへGO‼️🚙💨

06:00開店だけどシャッター撮影のためには開店前に行かなきゃなので携帯ナビで確認すると「25分で到着」とな⁉️😲そんなに早いんか❣️

まあ「新御堂筋+国道1号線」でほぼ行ける道なんで朝の空いてる時間ならそんなもんかもネ😄

実際走ってみると(一般道でも信号ほぼない新御堂筋は60〜70㌔くらいで走れる😎)20分ぐらいで着いてしまった😂

🅿️に🚙停めてシャッター撮影してたらDQ4名パーティがやって来てた👀

一緒に待つのもイヤなのであたりをブラブラ周る😜

戻って来たら券売機のトコでだべってたが😂券買おうと前行くと「すんません❣️」と空けてくれた😁

中入るとGGI(爺)とOSN(オッサン)数名がもう入ってた😅

アート🎨なアニキもその後続々と登場❣️何なら昼間よりアート率高いかも⁉️🤪(夜玉はほとんど行ってないから知りまへん🤣)

ずっとしばらくスタンプラリーメインでやってたから🈁来るのも確かガモ4FES以来かな❓🤭

受付は親方さんだったがサウイキメンバー証見せてサウナキー🔑とタオルセット受け取るとNo11😳上段左角‼️

昼間のオネーサンの時にこんなトコ貰った覚え無いな‼️🤪後から来たDQPたちも全員揃って上段で喜んでた❣️🤣🤣


洗体後軽く湯に浸かっていざサウナ❣️🧖
もう朝からガッツリ熱い🥵🥵🥵

やっぱりボナは足元もアツアツで良いわ〜
何処かみたいに上だけ極端に熱い訳じゃなく満遍なく熱い😎

10分毎のオートロウリュと熱風で熱さが保たれてるが朝は出入りも昼間ほど多くないので損失が少ないんだろうネ❣️🤔

…ともう1000超えてる🙄

2時間7セット後ガチャ一発MOKUワイドゲット〜‼️


早起きは三文の徳😎👍✨

マックスバリュ 京橋店

RECOVERY BOOST SPARKLING

ほぼほぼMATCH😜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
78

Ryo

2025.04.21

4回目の訪問

休み!!
今日はラン頑張ろうってことで白玉前に大阪城へ。
天気良くて気持ちいい。
サウナ入る前からととのってしまいそう🥱笑

それなりに頑張ってからのお待ちかね白玉♨️

素晴らしすぎるセッティング。
一撃であまみが出ます🧖

heaven’s floor(2階)で寝転がりたいところやけど、もう足にダメージがきてて登れません。。
露天のチェアでととのう、十分気持ち良いです🧖
何セットしたやろう。
本当に最高でした。

唯一欠点を挙げるとすると、サウナ前の水風呂に入るスペースが狭い。
サウナ入りたい人と出たい人、水風呂入りたい人と出たい人が交錯すると結構混むんよね。
サウナ出る時はゆっくり扉を開けないと危険です。

今日はそのスペースに念入りにサウナマットを洗うお兄さん。
私は丁寧な生活を心がけてますよ。という感じに。

その丁寧な生活待ちで、サウナから出れず干からびかける私。おかげさまで追い込めましたわ🧖笑

行ってみたかったお隣のラーメン屋さんにも行けた。つけ麺なんて久しぶり、美味い。

せっかく早朝からオープンしてるんやから、この一連の流れを午前中に終えたいところ。
次回は早起きしてチャレンジしよう🧖

続きを読む
51

サウナゆうすけ

2025.04.21

1回目の訪問

天気のいい日はここでの外気浴に敵うところはないでしょう。
その前に京橋ホールでととのうための身体に仕上げてきました!
期待しか無い!
ほんで京橋ホールの価格破壊やばない!!笑

続きを読む
20

🇫🇮たいしんまん🇫🇮

2025.04.21

36回目の訪問

夜勤明けのサウナ。最近白玉かよってへんかったからこの熱さの耐性が失われてた。何回来ても狂ってる熱さにビビる。外気浴があまりにも快適すぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
19

kaj

2025.04.21

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
20

zeko

2025.04.21

1回目の訪問

久しぶりの朝ウナ。
個人的には大阪ではここがサウナ施設としては1番だと思います。
また来る日を楽しみに頑張ります。

続きを読む
26

HDTM

2025.04.21

92回目の訪問

のんあるサ飯

いつものホームサウナ
いつもよりヒリヒリ感はなし
今日も快適

サウナ:8分8分8分10分
氷風呂:1分 × 6
休 憩:5分 × 2
炭酸泉:5分 × 1
ジェットバス:5分× 1
水シャワー:浴びれるだけ
合計:4セット

清潔度:★★★★☆
サウナ:★★★★★
氷風呂:★★★★☆
外気浴:★★★★☆
導 線:★★★★☆
A L :★★★★☆

牡蠣🦪

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃
23

そら

2025.04.20

44回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ワニ子

2025.04.20

47回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃,24℃

たい

2025.04.20

2回目の訪問

サウナ:6分×5set
氷風呂:20秒×5set

続きを読む
15

ボインゴ

2025.04.20

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14℃

Frey33

2025.04.20

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
12
登録者: Shodai
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設