対象:男女

ヒルトン大阪

ホテル・旅館 - 大阪府 大阪市

イキタイ
37

ミロちゃん

2022.01.19

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
3

ミロちゃん

2021.10.27

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

続きを読む
31

サウナイケル

2021.10.24

1回目の訪問

ヒルトン大阪のフィットネスセンターを初めて利用。
ジムでのトレーニング&スイムを終えて汗を流そうと浴場に行くと、なんとサウナが!

2段の木製の椅子、レンタルのタオルを自分で敷いて入るスタイル
小さめだけど、しっかり温度高く、しっかり汗をかけるサウナでした
水風呂はちょうど良い優しい温度…20℃くらいかな?
フィットネスセンター併設のサウナとしては十分満足出来るものでした。

予定があったので1セットのみで断念
なかなか来れないけど、ここに来る機会があればまた利用したい

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
38

Sabeginner

2021.08.22

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:ヒルトンホテル大阪滞在2日目の朝。
昨日もサウナ満喫したせいか、深い睡眠が取れ、目覚めも快調!
ホテル滞在を味を占める!www(笑)
フィットネスエリアが6時45分オープンに合わせていく。
まだ誰も利用者なし。当然か!
ホテルの朝なんて皆、部屋でゆっくりしたいもんね〜。
そこをあえて狙って、本日もソロサウナ!
自分の身体に、ここのサウナが凄くあう。
苦しくないから、無理することもない。
入ってしまえば、楽に10分が過ぎてゆく。
誰も居なかったので、横になって入ってみたりもしたが、座って入った方が熱さを感じ、自分に合うことが判明。
今日も水風呂のヘリからヘリに足が届くので足をめいいっぱい広げ大の字に浮かびながら入った。人目を気にせず、自分の思うように堪能できる幸せな時間。
ホテルのサウナも悪くないと、改めて実感した2日間だった。
その後、サ飯はホテル内の朝食バイキングを堪能させて頂きました。至福!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
61

Sabeginner

2021.08.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:フィットネス内に併設されているサウナです。おまけのようなサウナでは全くなく、本格的サウナでビックリ!!
朝ウナを堪能!9時半頃入りましたが、ソロサウナも堪能出来ちゃいました。ここは、知る人ぞ知る超穴場だと思います。

■ドライサウナ
浴室入ってすぐ右横に鎮座。扉は、ガラス戸で透明なので、サウナ内の人数確認が即座に分かる。
シンプルな作りで注意書きの張り紙は、1つだけ。『サウナヒーターに水をかけないで!』との事。
◎座面…まだ真新しい木で作ってある。浅く直角で少々座り心地に欠ける。2段式。
◎壁…煉瓦。寄りかかろうものなら火傷するくらい熱いから注意。
◎天井…高めの設計。人工板を使用している様子。カビなど生えておらず清潔。
湿度が高く、92度あるとは思えない程、長時間リラックスして居られる。
サウナマットが無いため、ホテルの大判バスタオルを敷く事をオススメする。
◎サウナヒーターのメーカー不明。サウナストーンはないタイプ

■水風呂
水風呂初心者向け。温度は、20度近いが、もっと低温に感じる。水道水なのか、井水なのか、伏流水なのかわからないほど、まろやかな水だった。ホテルでこの水風呂のクオリティーには参りました!オーバーフローになっていて新鮮かつ清潔な水風呂。

■外気浴
■整いスペース、整い椅子
両者ともに残念ながらありません。
■ウォーターサーバー
あり。かなりの冷水なので、常温の方が身体には優しい様な気がする。

宿泊者だけの利用特典のエリアだが、まさかサウナがあるなんて思っても居なかったので嬉しい誤算でした。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
40

すず蒸

2020.11.04

3回目の訪問

夜フィットネス後の風呂と合わせて1セット。終わってそのまま部屋で寝られる環境が素晴らしい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
2

358yuya

2020.10.27

1回目の訪問

ヒルトン大阪に泊まって7階にサウナがあるとのことなので行ってみました。
まず入口がわかりにくい、、他の階と間違えたかと思ってエレベーターまで戻ってしまった、、もう一度戻って確認すると扉があったので思い切って開けると明るい照明の受付(ちょい安心)、その奥にロッカールームがあるので着替えてサウナへ、
温度は94度で定員は普通に座って5名、程良い湿度でじんわり汗がでました。平日早めの時間帯のせいか貸切状態でした。水風呂は定員2名ですこしぬるくて20度前後かな?整いスペースがないので身体拭いて一旦出て洗面スペースの椅子で休憩しました。浴場エリアの外通路にでるとソファーとかあるのでガウンを着て休憩しても良いかもです。
紙コップ利用のウォーターサーバーもありでジム、プールもあったのでまた来る機会があればそちらも利用したいです。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
67

すず蒸

2020.09.28

2回目の訪問

早朝から筋トレ→入浴→サウナのルーティンをできるのはありがたい

続きを読む
3

すず蒸

2020.09.23

1回目の訪問

定宿にサウナがあるのは素晴らしい。こじんまりとした90度近いサウナ。セルフロウリュは不可。水風呂は体感16-18度程度。

続きを読む
3

サ太郎

2020.08.22

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:なし
合計:2セット

水風呂の温度が高めだけど不思議と温いとは感じず、長めにゆっくり入れば充分気持ち良かった。
ここの水風呂ならYOSHIKIさんもキレてレコーディングを投げ出すことはなさそう。
週末の昼も夜も空いていて良い感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
33
登録者: かゆ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設