東風ふかば にほひをこせよ梅の花
主なしとて春を忘るな
(菅原道真)
先月までいた会社の大阪営業がきっかけで、
何度か足を運んだのが紅梅温泉さんでした。
近くにある酒屋さんと14年ぶりの再会を果たす前に、
こちらでお風呂を頂いたのですね。
その後、出張のたびにサウナに訪れていたのですが、
出張もなくなり、さらには会社も辞めることになり、
もうこちらに来ることはないのかな、と思っていました。
ところがです。
転職、そしてそれに伴った転居の結果、
紅梅温泉さんとたった2駅で行ける距離のところに住むことになりました。
久々の紅梅温泉さん。
深くあたたかいお風呂と、
じっくりとあついサウナ。
なんだろう、この実家のような安心感。
これからもお世話になります。
今後ともよろしくお願いします。
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1fb7-c91e-16d4-674138a864a5/post-image-3117-256830-1733320093-DS2c7t8O-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:aa419081-1fb7-c91e-16d4-674138a864a5/post-food-image-3117-256830-1733318694-Wrboznnf-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
20℃
今日は仕事が早く上がれたので、晩ご飯前にサ活❗️
近所でまだ行ったことのない銭湯にしようと思い、悩んだ末に紅梅温泉さんへ♨️
サウナ代100円を払うと、バスタオルではなく、普通のタオルを貸してもらえます。
浴室の様々な模様のタイルとか風情がありますね〜😌
主浴槽でゆっくり湯通しして、浴場奥のサ室へ。優しい暖気。システムがよく分からんかったけど、貸してもらったタオルを敷いてストーブの前へ。5分ほどでいい感じに汗だくに👍 ボナサウナで92度くらい。熱さが丁度気持ちいいサウナでした。
7〜8分くらい蒸されて、サ室出てすぐの水風呂へ。二人くらい入れる広さ。ライオンからずっと水が流れてるけど、皆さん、書いておられるようにマイルドです😅
しかし、今日、大阪は昨日とは打って変わって肌寒〜い一日。寒い日はこういうマイルドな水風呂も嫌いじゃないです🙃 ここぞとばかりにじっくり浸かりました😌
主浴槽の縁で休憩〜。
今日は内湯の室内も暑くなくて、思ったより、しっかりととのえました👍
今日も気持ち良く4セット、いただきました。銭湯サウナって、銭湯によってそれぞれ別の風情があってホントに良いですよね。また新規開拓していきたいと思ってます👍
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BBDWekQd7ESpjGvJovm6lL3CcKV2/1733299519105-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BBDWekQd7ESpjGvJovm6lL3CcKV2/1733300862810-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/BBDWekQd7ESpjGvJovm6lL3CcKV2/1733302018156-800-600.jpg)
女
-
86℃
-
18℃
女
-
90℃
-
17℃
- 2017.11.24 20:46 かどの@fetcher
- 2017.11.24 21:02 かどの@fetcher
- 2017.11.25 11:34 かどの@fetcher
- 2018.01.21 11:41 ボジョレ
- 2019.01.21 18:18 掛湯沢俊彦
- 2019.01.21 18:22 掛湯沢俊彦
- 2019.01.21 18:25 掛湯沢俊彦
- 2019.10.30 23:37 よっし
- 2019.10.30 23:39 よっし
- 2021.04.13 22:55 gogoyuyo
- 2021.06.23 22:10 あき
- 2021.07.16 08:07 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.11.28 20:08 yasu-pea
- 2022.01.30 15:22 塩サイダーマン
- 2022.05.05 20:13 yasu-pea
- 2022.08.15 08:27 あつなし、ぬるなし、ころ加減で上燗
- 2023.01.06 21:33 麓水