男性専用

ニュージャパン 梅田店(カプセルイン大阪)

カプセルホテル - 大阪府 大阪市

イキタイ
10377

Yutaro Hayashi

2020.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふらふらサウナー

2020.09.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

受付4階の文字が目に入って…入浴だけやのに勘違いからのスタート。
鍵は首から下げるスタイル。これは初めて当たったなぁ。
さぁ、身体を清め…ん!?洗い場どこ!?
サウナやプールの誘惑を避けて2階につくとやっとお清め。
歯ブラシはもともと歯磨き粉が付いてるタイプでちょっと感動!
せっかくやから3階の露天スペースから。
んーサウナぬるめ。でも悪くない。
樽に溜まった水風呂にダイブ!25度の割に冷たく感じる。
1階のサウナいくかーと思いながらこの動線…めんどくせぇ!
サウナ室は表の扉開けたら左が高温、右が低温。
高温サウナはすごいしっとりしてるので暑いけど長くいられる。もはやお風呂に入ってるんかというぐらいの湿り気。暗い部屋に赤の間接照明。オシャレやないかい!
低温サウナは青の間接照明に天井がキラキラ✨
いやーずっとおれる!
プールサイドのチェアでえげつないととのいいただきました。
サウナのレベルは申し分ないけどなんとか露天スペースとの動線がうまいことならんかなー…

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,60℃,75℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,15.8℃,15℃,14.2℃
31

しぱ

2020.09.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hn

2020.09.06

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

babyフロム世田谷

2020.09.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Y.B.S

2020.09.06

23回目の訪問

『まいどー』

迷ったらホーム。
それがホーム。
久しぶりの所や、初めての所に行くと
キョロキョロして
「なんやこいつ、ビギナーか?」
と思われるのが嫌なのでこちらへ。
ま、そんな事気にするタマでもないけど。

サ前飯にいつものしぇからしか🍜に行こうとしたら定休日。日曜だったわぁ。
てことでラーメン2国でチャーハンセット。
カウンター2席を1席扱いとして
パーテーション設置のディスタンス仕様。
安心ですな。

なんだかんだで13時00分チェックイン。
14時30分のアカスリまで
しっかりサウニング。
低温サウナの謎BGM、アレどっから見つけてきたのか?謎過ぎる。湿度上がったみたいで居心地良し。
高温サウナのあの広い空間を温めきるIKIストーブと入り口付近のサブストーブに感謝。METOSバンザイ🙌
水風呂は大きい方のみで。流れが体感を下げる。
さすがの日曜、サウナー多めだけど
ととのいイスは普通に座れる。
いい感じのあまみでた。
今日のアカスリ担当さんは少し強め。
この後の汗の出方が楽しみ。
終わってレストランで
生ビールandウインナー5種盛り。
デザートにカキ氷を、と思ったが
メニューに無かった。ザンネン

いい感じにほろ酔いなところで
地下の休憩室へ。
気付いたら2時間。
帰ります。

続きを読む
120

hn

2020.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

らま男 あほによし

2020.09.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ばしこ

2020.09.04

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

虎男

2020.09.03

1回目の訪問

平日の11:30にイン!!
ずっと行きたかったニュージャパン!!

仕事があったため、1時間のショートコース1300円!

結論としては、8時間ぐらいいたい素晴らしい施設だった。今度は小説でも持参しよう!

高温サウナのオートロウリュ、素晴らしすぎる!
大迫力のサウナストーンにわけわからん雰囲気でアロマが注がれる。そこまでならどこにでもありそうだけど、その後に風邪で蒸気を攪拌してくれるのだ!これはたまらん笑
めっちゃ気持ちいい!

そして水風呂は14度台のキンキンかつ、滝の如く水が注がれているため、水量も抜群!!

外気浴ではないけど、雑誌とか置いてある休憩スペースへ!

リクライニングチェアが心地よい^ ^

たった1時間だけど至福の時間でした!また来ます!

続きを読む
14

なおき

2020.09.03

1回目の訪問

日頃のおこないが良いので
今日もサウナいけました。


とにかく過ごし方の幅が
広すぎるこの施設、
階段移動の3フロアで多少動線はアレですが
そんなことはおっさんの秘密基地の前では
些細な事、
気の向くままに探索します。

サウナ前にプールで
割と本気泳ぎできるのも魅力で、
平泳ぎにクロールにと勤しみました。
観客は居合わせたおっちゃんが
デッキチェアから無表情で。


今日は、
1セット目:低温サウナ12分寝転び・水風呂1分
2セット目:高温サウナ 8分オートロウリュ・
水風呂1分半
3セット目にすこし変化を付けて、
ミストサウナ6分、掛水後体を拭いて
高温サウナ5分オートロウリュ、
さらに掛水体拭からの高温サウナ4分で
仕上げて水風呂1分半でフィニッシュ

Twitterで話題に上がっていた「息継ぎ」
という手法を試してみたのですが、
休憩飛ばしのストイックローテと比べて
サ室でぐわんぐわんこない、
耐える時間は息継ぎまで5分程度で
苦しくなりにくい、
ご褒美の水風呂を焦らした分気持ち良かった。

皆さん裸一貫でよりよいサウナとの
接し方を模索されてて素晴らしい。


締めは3階露天フロアで
不感温度のバイブラと檜風呂。
前来た時に、そっちの湯ぬっるいやろー!
って言われたけど
サウナ後には合うので好きです。


今日もサウナに行けてよかった。

続きを読む
24

蒸し吉

2020.09.02

1回目の訪問

水曜サ活

水風呂キンキンすぎて入れなかった笑

続きを読む
0

まー 🔥

2020.09.02

1回目の訪問

水曜サ活

いやーなかなかこういう施設はないなー

洗い場2階だし
浴室プールに海パンあるし
サウナコタの内装が微妙だし
低温サウナの天井がキラキラしてるし…

3階から順に攻めていくが
結局1階の高温サウナにおちつく
そして30 分に1回のオートロウリュ
AIっぽい女性の声でスタート
送風ファンがうなり?をあげる
そんな激アツにはならないが
アトラクションとして面白い

館内着無いのかと
人の行動を横目で観察してたら
サウナパンツで出て行くので
それに習って自分もパンツで2階へ
あー ガウンあったー
一杯飲んで帰ります

続きを読む
122

ほのぼの

2020.09.01

1回目の訪問

仕事終わり17:45にショートコース3時間で受付。首からかけるタイプのロッカーの鍵で正直邪魔くさいが、バーコード読み取りの後払いなので、財布を持ち歩かなくていいから楽。とりあえず1-3Fを一通り見たところで、高温サウナ90℃を体感。3段あり薄暗くてリラックスできる。高温サウナの自動ロウリュは多分30分に1回のペースで作動。因みに低温サウナは誰もいなかったが、星空が再現されてて綺麗。水風呂は2つある。14℃と15℃で滝もあってまあまあ冷たい。プール横のベンチで横になれる。温水プールで泳ぐの気持ちいい。3Fのフィンランドサウナは70℃で物足りないが、隣にある檜風呂は香りが良くてリラックスできる。テレビも見れる。そういえば2Fにもサウナ水風呂があったが入らなかった。牛乳はプレーン、苺、フルーツ、コーヒーがあり、種類が豊富。入浴後は夏限定の麻辣焼そばとビールセットを注文。サウナ関連の雑誌マンガが食堂に数冊ある。たしか全部で3300円くらいだった。ID使える。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.5℃
30

ゆでだこ

2020.08.30

3回目の訪問

高温サウナが熱すぎてすき!香りもよい!自動ロウリュでさらにすき!

続きを読む
21

OFURO_TOKYO

2020.08.29

1回目の訪問

1~3階までサウナがあるサウナレジャーランド(笑)

1階がメイン
高温サウナと低温サウナ、ミストサウナがある。
ミストサウナは室内に水風呂がある

低温サウナは80℃
星空の演出がされており暗い空間の中、天井の星を見ながら癒される
音楽がEDMの大人しい系で若干の違和感を感じる(笑)

高温サウナは90℃。
室内の証明は暗めで座席下からのライトアップでお洒落な雰囲気
巨大IKIサウナストーンがあり30分おきに自動ロウリュがある
この自動ロウリュがとても気持ちが良く、上に送風機が設置されているので全体に風を送り体感温度を一気に高める

そしてサウナ室を出て水風呂へ。
14.8℃と15.8℃の滝水風呂、そして15m程の巨大プール。温度は30℃ほど。
体を一気に冷やしたあとにゆったりと泳いで癒される。
流れるプールになっているのでスルーっと流されていきます(笑)

2階には洗い場があり湯上りサウナがある
温度は80℃
湯上りに体を温めるようらしいです(笑)
そして目の前には15℃の水風呂があります

3階は露天になっており
フィンランドサウナがある
フィンランドのサウナ小屋をイメージされており温度は70℃
セルフロウリュができないのが残念。
出てすぐに樽の水風呂がある
これが最高に気持ちが良い!
1人用で水深が深いため18℃で頭から一気に冷やせる!!

5種類のサウナと5種類の水風呂がある
サウナレジャーランド!

最高に良き施設でした!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,80℃,60℃,80℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,15.8℃,15.8℃,14.8℃
2

ヨシ

2020.08.29

2回目の訪問

1年ぶりのニュージャパン!リニューアルしてる!ロウリュウが自動になってるが、一般的なオートロウリュと違い、ちゃんと柑橘系のアロマ水が使われていて、BGMと光の演出、そしてオートメーションの送風が加わり最高!しっかり整えた(^^)

続きを読む
29

★サニ丸d★

2020.08.29

1回目の訪問

サウナ:フィンランド8分、ミスト6分、高温7分×2、低温8分、湯上り10分
水風呂:1分 × 6
(滝あり×3、ミスト内×1、2階×1、3階樽×1)
休憩:8分 × 6
合計:6セット
プラス 温冷風呂交替浴30秒×2

大阪に住んでから郊外のスーパー銭湯や温泉系ばかりでしたが、ようやく来ましたよ、ジャペ〜ン!🇯🇵まだ11時OPENが続いていることを知らず、近くのゲーセンで時間潰しつつ入店。
待っていたのは、それはそれは我々サウナーのために計算し尽くされた様々なスペック達デシタ笑

一通り入りましたが、高温サウナはしっかり汗かけてイイですねぇ〜そしてなんと言っても滝の水風呂が腕を出したくなるくらいキンキンに冷えてやがるので、これが良い休憩にも繋がるんです。
都度新しく着替えるサウナパンツも新鮮。

途中、アカスリとヘッドスパやラウンジでのランチ休憩挟みつつ、温冷浴で締め。
しっかし途中に入った低温サウナは木魚を叩くようなBGMが可笑しかったなぁ〜と振り返りながらホワイティうめだをあとにする。

歩いているとまた汗が、、。まだまだ残暑は続きますね。仕上げは阪神梅田駅の元祖ミックスジュース🍹少し入っているシャリシャリ氷が口の中で何とも気持ちイイ(^^)

次来るときは仕事帰りかなぁ、サ飯&ビールをどうするか、考えるだけでワクワクです。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,80℃,60℃,75℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,15.8℃,15℃,14.5℃
194

tom

2020.08.28

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

関西サウナ〜♨️

2020.08.28

1回目の訪問

高音のオートロウリューがすごい。
ととのいました。

続きを読む
6
登録者: タンジェリン
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設