男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
16℃
会社から帰る途中少し遠回りし、住道へ。
Google先生に教えられた素敵な小径を歩くこと数分、これまた素敵な外観の銭湯、扇温泉。今日はこちらを訪問です。
ゆとなみ社さんが継業したお風呂屋。楽しみ😄
自動ドアをくぐるとお洒落で広々としたロビー。
カウンターでサウナ込み720円を支払いバスタオルとサウナキーを借ります。
脱衣場へ。お客さんの数の割にはロッカーキーが少ないような笑
浴室に入ります。広い!浴槽も大きめ!
お風呂は深、浅、ジェット、寝、電気、不感湯、露天と盛りだくさん。
まずは深い熱湯へ。こりゃ温まるわ〜
寝湯で扇新聞を読みます。新聞が素敵なタイル画に貼られているのが少し残念。
さて、下茹でもできたのでサウナへ。
サウナキーを引っ掛けて扉を開けます。3段詰めて9人、ベンチが新しく改修されてます。
まずは下段へ。途中オートロウリュが発動しました。湿度調整のためなので体感は変わらず。
5分入って水風呂へ。体感16℃位か。深さもあってしっかり冷えます。
休憩は露天で、と思いましたが、外にはスペースは無いので内気浴で。ベンチとチェアがあります。初っ端からキマるなあ…
2回目は下段10分。温く感じたので3回目は中段へ。おお、熱い!最初からここに座ればよかった笑
水風呂のあとは不感湯に入ってみます。いいね!扇新聞ものぼせずに読める笑
熱、ぬる、不感湯、冷水、サウナ、露天と色んな温度が楽しめ、体温に合わせてローテーションできるので永遠に入ってられます笑。出たくなくなるわ!
1時間程入浴し、湯上がりに生ビールを頂きます。美味いわ!
とっても素敵な銭湯でした。きっとたくさんのお客様の心を掴み、町の賑わいを高めていくでしょう😀


- 2019.09.08 08:12 田中 勝典
- 2019.09.08 08:17 田中 勝典
- 2019.09.08 08:19 田中 勝典
- 2019.09.09 07:49 田中 勝典
- 2019.12.11 08:44 ボジョレ
- 2020.11.22 21:34 麓水
- 2020.11.22 22:41 麓水
- 2021.03.23 08:18 yasu-pea
- 2021.11.29 21:58 まっちゃん
- 2022.04.09 10:18 なおき
- 2023.03.17 12:38 大東蒸男
- 2023.05.10 01:31 SY
- 2024.03.29 18:04 蒸し太郎
- 2024.08.27 12:13 なおき
- 2024.09.17 15:27 なおき
- 2024.10.12 00:08 なおき
- 2024.10.31 11:54 なおき
- 2024.11.01 00:02 なおき
- 2024.11.01 00:03 なおき
- 2024.11.01 19:39 なおき
- 2024.11.14 09:30 蒸し太郎
- 2025.02.18 02:57 ばすたぶ♨️銭湯探訪