対象:男女

さなざわ㞢テラス

温浴施設 - 群馬県 利根郡みなかみ町

イキタイ
433

冷静と情熱の利根川

2024.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

群馬の鶏飯

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 5℃
2

ぱぴぷぺぽぷちん

2024.01.07

1回目の訪問

水風呂最強!5℃!
あと、空気がおいしいっ!

続きを読む
13

ねずを

2024.01.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナ犬

2024.01.06

2回目の訪問

2度目のさなざわは1月✨
柿と棚田。水風呂は7℃🥹♡相変わらず最高な温泉♨️
幸せすぎた〜。ここの景観や環境が本当に好き
また次回は違う季節のさなざわを見に来ます

続きを読む
1

ばこち

2024.01.06

1回目の訪問

ようやく行けました❣️
バレルサウナ🧖‍♀️さなざわのテラス✨

冬の間は無理かと思ってましたが、今年は雪が少なく道路も行きやすい。
今日は天気も良くて外気浴日和☀️

むかしむかし、お風呂しかなかった時には何度かお世話になった真沢の森。
最近バレルサウナできたと聞いてからめちゃくちゃ行きたかった。

薪で自分好みの温度にできるのも、ロウリュできるのも嬉しい✨
所々に以前の様子を残しつつ、すっかりリニューアルされてステキに生まれ変わった❤️

付き合ってくれたサ友さん、ありがとう🙏
道中もとっても楽しかった。
また行きましょう〜😆

続きを読む
66

なっちゃん

2023.12.31

1回目の訪問

サウナ納め。めっちゃ良かった。空をぼーっと見ながら休憩。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
16

ロロノア・ゾロ

2023.12.31

1回目の訪問

サウナ飯

12/31 大晦日に2023年最後の〆サウナとして訪問🔥
2人だと3,000円で4人だと2,500円。日帰りで13:00~2時間の貸切。
大小タオル付きで水着はもっていってポンチョは借りた。
4セット遂行!

#サウナ
バレルサウナ。結構ストロング系。
セルフロウリュをしたり扉を開けたりして適切な温度,湿度を保たせ、超きもちいい。
薪は自分で随時足していくスタイル。

#水風呂
キンキンすぎる。ボードには5℃と書いてあったがそれよりは高いかな。チラーもなにもないのにこの冷え具合はただものじゃない。さすが田舎。
そして水質がばりいい!
汗流しが結構酷。
時間が終わったら栓を抜く。

#休憩
少しだけ離れた所に寝そべる所もあり、インフィニティチェアは3つまで用意できる。
一面に森,田んぼが広がり、上には空のみ。
ポンチョをきて何も考えずに休憩する。
あゞ浄化される。2023年ありがとう。

#風呂
4:内湯→露天風呂


コップやビート板もあって良き!
雰囲気抜群やぁ。
温泉だけでも利用できて良き。

自家製梅ジュース

うまい!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 5℃
0

薪もロウリュが自分好みで調整できる
水風呂は9度で湧き水を使用
音もなく自然を感じながら整える
インフィニティーチェアは四つと高台で整える

続きを読む
18

わかめ

2023.09.23

1回目の訪問

先日3時間コースでお邪魔しました🧖‍♀️

上毛高原駅から車で5分ほどですが、
想像より山深く自然豊かな場所にありました🌳

入口入ってすぐに開放的でお洒落なカフェラウンジがあり、そこで受付をします。
スタッフさんがとても感じが良く
丁寧に説明してくださいました☺️

初めてのバレルサウナは熱の回りがとても良かったです!
薪とロウリュのタイミングで調節して
好きなようにやらせてもらいました🌡️

水風呂は20℃くらいでした。
もう少し寒くなると丁度いい温度になりそうです☺️

そして最高に気持ちよかった
棚田前での外気浴。
今の時期はちょうど稲刈り前で、
黄金色の稲穂が目の前に広がっていました🌾
周りには何もないので
目を瞑ると虫の声と自然の音のみ😌
たっぷり休憩してサウナに入って、
終わったら温泉と、かなり満喫できました!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
15

ぶち@アマサウナー

2023.08.25

1回目の訪問

火加減むず

続きを読む
1

しょ

2023.08.15

1回目の訪問

自分の好きな温度にできたり、ロウリュも自由にできて、景色も良くて最高でした

続きを読む
17

小林優太

2023.08.15

1回目の訪問

バレルサウナがよかった!
薪は多くくべた方がいい!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
18

湯葉

2023.07.30

1回目の訪問

朝から30度超えの真夏日。
サウナもガンガン暑くなりめちゃくちゃ発汗、程よい冷たさの水風呂を楽しめてめちゃくちゃととのった…
風通りも良く非常に心地よかった。
帰りに温泉に入れる点も🙆

続きを読む
2

サネ・ヒョルジュ

2023.07.29

1回目の訪問

サウナ飯

今日は、貸切サウナ。
さなざわテラスへ、レッツゴー🚗
サ友と男3人旅。予約制で人気、1ヶ月前から予約。
みなかみへの道は、冬シーズンのスキー場への道のりを思い出すぜ☃
上毛高原駅の前を通り越して、10分ほど。
のどかな景色の中に、さなざわ発見。🌳
中へ入ると、オシャレなカフェのような雰囲気。
店員さんは優しくサウナの説明をしてくれる。
水風呂入る時は、かけ水して心臓にあまり負担をかけないでとのこと。最近サウナ施設での事故もあるけど、注意喚起もしっかりしてる。素晴らしいね👏
サウナ+温泉入浴可で、1人3000円。先に言っとくと、控えめに言って大満足ですよ🥰
3時間ほどで、ゆったり4セット。
1セット目、薪ストーブ&バレルサウナはカラカラのアチアチに出来上がってた。METOS式、セルフロウリュ可で、108℃。やべえ、大興奮。
水風呂は水道水だが、みなかみの水道水はひと味違う。谷川・三国連峰、上州武尊山など山々に育まれた湧水が水源で、弱アルカリ性の軟水。こりゃ気持ち良い訳よ。温度は、体感20℃ほど。
その後は、みなかみの自然を感じながら、トトのい。目の前に広がる段々畑が印象的。🌿‬
2セット目。薪ストーブの薪を追加し、自分たちで温度調節。サ室は4人入れるため、3人で広く使えるし、皆で思い思いにセルフロウリュかましていく。
3セット目。貸切サウナの特権使わせてもらうぜ、寝サウナ。温度変化が激しいバレルは、3セット目時点では90℃程度。寝サウナで長居するには、ベストコンディション。
トトのい中は、セミの音、水風呂に水が滴る音、鳥のさえずり音、微かに聞こえる車の走行音などなど、自然を全身で感じる。デジタルデトックス。🌱
4セット目。最後は、1人で寝サウナ&セルフロウリュ、薪入れ。締めくくりは、思う存分やったれ!精神。サいこう。🔥
セット間に、トトのいチェア座りながら、サ友と話したり、景色見ながらたそがれたり、最高な時間でした。
店員さん、最後話したら遠くからありがとうございますと、またお越しくださいと、、
接客まで完璧で言うことないっすよこの施設❗️
泊まりで来れたら最高。
サウナ後は、月夜野温泉浸かって、上手い飯へ。改めて良い所や!みなかみ!
自然を全身で感じたい方、ぜひグンマ、みなかみへ。

天丸

月夜野御膳

そば5段。色んな薬味があって、最後まで飽きない、大優勝。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 20℃
11

ちょうしくん

2023.07.29

1回目の訪問

今日は初のさなざわテラスへ。
書きたいこといっぱいありすぎて、めんどくさいので写真で感じてください。

続きを読む
13

りさ

2023.07.26

1回目の訪問

水曜サ活

美しい自然を目の当たりにしながら整えるサウナです!最高でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
16

shinmai@陸マイラーからのRIZIN

2023.07.22

1回目の訪問

谷川岳の登山後にサ活ではなく湯活!
シャレおつな施設ですねー
サウナはバレルサウナみたいで個別利用で別料金だったため、今日は入りませんでしたが、タイミングみて行きたいです!
棚田を見ながらのサウナ、整いそうですなねー

続きを読む
1

coto

2023.07.13

1回目の訪問

段々畑が広がる🌾バレルサウナ🧖‍♀️🌿

虫の声🐛アブの羽ばたき🐝ホトトギスのさえずりを聞きながらトトノイ😮‍💨💓

サ室は小さく薪サウナなのでめちゃ熱🔥

スタートは75℃でフィニッシュは92℃✨

薪入れもロウリュウもセルフなのでお好みの温度と湿度でサウナを楽しめます🥰

入るたびにあまみちゃんがいらっしゃり、ワタシ史上最高に相性と体調がいいサウナでした♨️

特に、スタッフのお兄さんが気さくでフラットで説明も丁寧で安心してサウナに入れました✨

続きを読む
44

ゆさく

2023.06.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
3

髙橋たかし

2023.05.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ピスタチオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設