対象:男女

ゆ~もあらんど福栄

銭湯 - 兵庫県 尼崎市

イキタイ
184

headge

2025.05.10

7回目の訪問

サウナ飯

サウナ×3
水風呂×3
休 憩×3
合 計:3セット

土曜日だー、ということで午前中は家の掃除をして13時過ぎ出発。まずは腹ごしらえに二郎系ラーメンを食べに「麺匠 柳 東灘店」へ。Youtuberが撮影で来てて、鍋二郎を注文してました。私は普通にラー麺(300g・コールはニンニク抜き、ヤサイ、アブラ)をチョイス。いつも通りおいしく頂きました。

その後、阪神線に乗り杭瀬駅へ。ゆ〜もあらんど福栄へ14:45着。

券売機で470円(安い!)払いどうかなー、と中に入ると今日は混んでる!カランも2つしか空いてなく、珍しいなと思いながら洗体。

ジェットバス、熱湯とお風呂を満喫。もう寒くないが、熱湯はやっぱり気持ちいい!

サウナは今日はMAX7人と、過去最高に多いんじゃない、と思いながら入りました。でも、皆さんテレビの阪神・中日戦に食い入るように見ているので、とても静かで快適に過ごせました。

水風呂は相変わらずの気持ちよさです。頭から滝水を浴びると、水の中で昇天しそうです。

整いスペースは露天スペースの整い椅子でまったりします。4脚あるので難民になることもなく、季節的にも外気浴最高でした。

今日も良き風呂&サウナありがとう。
明日は大相撲始まるので、早めにお風呂行こーと。

つぶらなカボス

さっぱりした飲み物が飲みたくカボスをチョイス。美味しかった!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
88

6.kawauchi.3.4

2025.05.04

1回目の訪問

初めて来た。ばあちゃん家から自転車飛ばしてきたぜ。
杭瀬付近は小さい頃じいちゃんとよく来ていて、すごいノスタルジーな気持ちになった。

外観や浴室は銭湯にスパ銭のエッセンスを足した感じかな。風呂の種類が沢山あっていいし、脱衣所も広い。
サウナ込みで490円は安い。おばちゃんの雰囲気も良い!

身体を洗っていざサウナ。
サ室は結構広い。通路の両側にベンチが2段である。中にあるテレビで鉄腕ダッシュがやってるぜ。
肝心の暑さだけども、ストーブサウナの暑さが唸りを上げていた。熱い。汗がダラダラ。
眼鏡を外していたので時間は分からなかったが、多分1セット目は8分ほど。
その後シャワーで汗を流してから水風呂。キンキンだ…身体に効く…
そして露天スペースで外気浴。静かな鼓動が聞こえてきてディープインサイトに近づく。
もうちょいだったけど、まあまだまだ。
2セット目も8分ほど入って水風呂からの外気浴。
やっぱ適度な外気や風があるとディープインサイトに近づくなぁ。

また来る!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
12

阿部🎶

2025.04.29

3回目の訪問

サウナ飯

06:06
今日は父もお休みなので2人で平日の早朝に♬
人生初の朝サウナ行ってきました✨️
人は少し多かったけどサウナは空いてた!!
開店1番のサウナはすごく気持ち良かった。。
いつもはサウナヒーターの横の上の段に座ってるけど
今日は下の段に座ってみた☺️
サ室で1人だったのであぐらをかいてリラックス
もうとにかく幸せ。
朝は外も明るすぎないから休憩中も眩しくなくて
ゆっくりととのえた 🩷

サウナ飯↓
7:30
尼崎キューズモール前にある
そば・うどん 松屋さんに!!
そばとうどんどっちにしよっかな?って悩みながらお店に入って券売機をみるとラーメンがあったので即決。笑
立ち食い?ではあるけど椅子ありました!!
ラーメンも熱々で安くて美味しかったぁ 😻

そば・うどん 松屋

ラーメン

アツアツですごく美味しかった🩷 1杯 ¥350

続きを読む
14

昼前から開いてるとこ〜どこ行こ〜と
天気良かったので自転車でこちらに決まり💁‍♀️

12時頃で浴室にはぼちぼち人いましたが
サウナは空いてる😊
常連さんが場所取りしてたけど、
変な常連さんはいない感じがしました。

バスタオル持参すればサウナ料金無料!
なのにおまけ程度のサウナじゃなくて、
広々してていい感じのサウナです✨

温度計98℃。そんなに熱くは感じませんでした。
水風呂は冷たすぎず、私は好きなやつ😇
露天にイスがあって、外気浴もできます☀️
空は見えないんですが、太陽の光はさしてて
なんかじわーっと幸せ感じました☺️(笑)

今度はビールも満喫して帰りたいな🤩


追伸:お風呂の後も予定があって、
濡れたタオル夜までカバンは嫌だなーと思って、
MOKUタオルなびかせて10分自転車乗ったら
ほぼ乾いてました😳すごー(笑)

麺家 尼崎

ざるそば

時間なかったのでサクッと。 普通のざるそば(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
34

イケメン蒸し子

2025.04.20

3回目の訪問

サウナ飯

朝から1日取得時講習…疲れた😵‍💫
免許更新忘れててエライ目にあったけどやっと💦
あとは発行しに行くだけやー😭
杭瀬まで来たんやから行くしかないでしょう‼️
コレを楽しみに頑張ったんやし。
17時からサクッと2セット。

バスタオル持参でサウナ込490円💖ありがたい🥰
お風呂もサウナも賑わってたけど外気浴は私だけ。
途中1人来たけど、みんな休憩しないのー❓
急に夏みたいになったから、ずっと外に居られる。もっと風吹いてもいいのにって感じ。

最後に露天のエステ風呂入ろうとしたけどボタン押しても出なかった😅壊れてるのかなぁ

帰り道半袖でも全然寒くなくて風が気持ちよかったー🚴春もう終わり!?

サウナ 8分ぐらい 10分ぐらい
水風呂 1分×2
外気浴 好きなだけ

ラブスポーツ

水分と塩分補給バッチリ💞

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
56

阿部🎶

2025.04.19

2回目の訪問

20:40
金曜日だし人多いかなぁ~?って思いながら行ったら
いつもより人が少なくてすごく入りやすかった💖
しっかり整えました😽🩷

続きを読む
1

うきょう

2025.04.16

2回目の訪問

水曜サ活

早朝6時位から超ゆったり3セット嗜む。
浴室は盛況、サウナも最初のセットは6人位。
時間と共に落ち着いた。
外気浴も最適の気温でリフレッシュした。
さあ、今から尼の商店街で遊び尽くそう。

続きを読む
48

フジヲ0823

2025.04.13

2回目の訪問

サウナ飯

JR尼崎に午前中用事があり今は亡き極楽湯尼崎の跡地を見て、近くで朝からやってる銭湯を検索。

そんでやって来ました福栄さん。

駐車場が、ないので近くのパーキングへ。
めちゃくちゃ路駐多いなぁ、、、

主湯で下茹でした後、電気でほぐし、サウナで温めて、水風呂で一旦締めて、露天エリアで乾燥させれば…

ん?なんか料理番組みたい…

ここの露天エリアは整い椅子が4脚あるので良きです。
また、サウナも無料なのでしっかりと腰にバスタオルを巻いて入りましょう。

山芋拉麺yam(ヤーム)

牛タン山芋ラーメン醤油味

下味のスープが濃く、ちゃんと山芋を混ぜないといい塩梅になりずらい。

続きを読む
14

阿部🎶

2025.04.04

1回目の訪問

21:00
前までスチームサウナばっかり入ってたけど、最近ドライサウナデビューをしてドライにどハマり中!
ということで
今日はドライサウナを求めずっと行ってみたかった
ゆ〜もあらんど福栄さんへ♡

銭湯情報

券売機タイプ(新札使えます)
貸(バス)タオル・シャンプーリンスボディソープ販売🈶
手ぶらセット¥630~¥770
(タオル シャンプーリンス ボディソープ付き)
更衣室の自販機は1000円札までしか使えなかったので
5000円札~は窓口から店員さんに両替えをしてもらってください☻

サ室の注意事項
・バスタオル持参
・持参したタオルは巻くか敷く

サ室の前にタオル掛けと荷物棚(自分の飲み物を置いてる人が多い)

混み具合 普通

お風呂の数も豊富でした > <
今度朝風呂と朝サウナも行きたいなぁ~*ˊᵕˋ*

サ室のテレビで私の好きなアイドルの番組がやってて
嬉しいがたくさんでちょーしあわせでした🩷
幸せすぎて気が緩んじゃって、壁に皮膚がすこしだけ当たっちゃってすごく熱かった笑
これから好きなアニメの新シーズンリアタイするので
サウナ後で眠いけど頑張ります✊🏻笑笑

ではまた次のお時時間で … 𓈒𓂂𓏸

続きを読む
9

えりんぎ

2025.04.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えりんぎ

2025.03.11

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
2

ren

2025.03.11

7回目の訪問

2月下旬は結婚式やら新婚旅行(フロリダ行きました🎡)で
個人的にばったばたで、2.5週間ぶりのサウナ。

テレワークを定時で切り上げ、ご近所のホームへ。

色んな種類のお風呂があって、まったり汗かけるサ室があって、
休憩スペースで半外気浴までできちゃうここは、やっぱ良い。
これで470円は破格に尽きる。

続きを読む
17

オンドハカリタイ

2025.03.06

1回目の訪問

本日はコストコからのゆーもあらんど福栄さん。
入浴料 490円 サウナ無料(バスタオル必須)
駐車場なし

●サウナ(備え付け)96度
●マイサウナ計 83度 60%
●メイン浴槽 41度
●メイン浅湯 40.5
●水風呂 16.5度
●ドリーム、ローリング、リラックス 37度
●露天風呂(温浴素じっこう)38度
●エステバス 38度
●電気風呂 4リズム ☆3

ええ湯でした。
ありがとうございました。

続きを読む
119

孤島

2025.03.02

4回目の訪問

霧雨の中、朝風呂をやっている福栄さんにイン。この季節、サウナもありがたいけど熱い湯も同じくらいありがたいです。

体をしっかり温めてからサ活開始。朝の情報番組を見ながらのんびり蒸されて、横の水風呂でクールダウン。快適快適😊

4セットいただいてカラカラになったところで、阪神競馬場へ。会社メンバーと合流して、席に座って冷たいビールぐびぐび。ダラダラ飲みながら午後までレースを楽しみました🐴

続きを読む
34

headge

2025.03.02

6回目の訪問

サウナ飯

昨日の不満足なサ活を解消すべく、今日は朝から「ゆ〜もあらんど福栄」へ。

朝11時着。朝からやってくれてるのはありがたい、しかも駅近でサウナ無料で安い(490円)と最高すぎる!

中に入るとまあまあ人はいるが、混んでもなく快適。
先ずは洗体して、お風呂を満喫。ここの熱湯はかなり熱くて寒い日(今日そんなに寒くないが)最高です。寝湯のジェットバスでしっかり下茹で完了。

いざサウナへ。サウナは10人頑張れば入れるスペースがあるので、今日はマックス3人ぐらいで入れ替わる感じでした。3人いても十分快適で、昨日の不満を払拭できました。

水風呂も相変わらずのキンキンで、気持ちよすぎる。頭から滝水を浴びて、水の中で整いそう。

そして、外気浴でゆっくりして最高の時間を過ごせました。

帰りはお腹ペコペコだったので、尼崎の「スンドゥブチゲタン」へ。豚キムチスンドゥブの1辛をチョイス。副菜も多く、お粥までついて大満足。スンドゥブ美味しすぎ!でも、サウナ帰りだからか、滝汗で恥ずかしかった😅

今日も良き風呂ありがとう。
明日から仕事頑張りまっす。

スンドゥブ チゲタン

スンドゥブセット

豚キムチスンドゥブ・1辛をチョイス。奥の銀の鍋?で食事終盤にお粥を作ってくれます、満腹!

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
86

1838

2025.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

尼のエセサウナー

2025.02.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ren

2025.02.06

6回目の訪問

サウナ飯

2025年一発目のホーム!ちょっとご無沙汰。

今日は仕事でちょっと嫌なことあったから、
まったりゆっくり2セット。なんかどうでもよくなった。

やっぱりこの値段(サウナ無料!)で、
クオリティーも高くて、外気浴あるのは最高。
我がホームながら素晴らしい。

夏場は激熱に感じてた深湯も、
この極寒の中入ればほどよい温かさ。
オーバーフローが推せる。

明日からもぼちぼち、がんばりましょー。

餃子の王将 JR尼崎駅前店

焼き餃子と揚げそば

ドカ食いで優勝

続きを読む
18

福島

2025.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

民度が低いので掛水する人がいない。
施設は綺麗にされてる。
ドライヤー2台 ¥20

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
14

ことねっち#00

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

今日も朝から行ってまいりました♨️
ここのサウナはまあまあ熱い🔥
テレビあって見てたら長居してしまうので⚠️
バスタオルを借りて(¥120)入りました🧖

汗かいたぞー!

メッツコーラ

からい🔥

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
26
登録者: 37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設