対象:男女

七飯町健康センターアップル温泉

温浴施設 - 北海道 亀田郡七飯町

イキタイ
35

あい

2024.12.16

51回目の訪問

【S1🚰💧GPin道南⠀】

最高気温0℃以下の日に水風呂を測定し、どこの施設の水風呂が1番冷たいか調査します👀‼️
どこの施設が1番冷たいかな??🚰🥶🧊

エントリーNO:1
日付:12月16日
施設名:アップル温泉
水温度:17.1℃

コメント:
やって参りました!!真冬の水風呂測定選手権!!!⛄️
トップバッターは私のホーム!!🍎
ここは夏サウナ(女子)故障中で測れずで夏との温度差は測定できず。
けど年中温度差程変わらない印象。
17℃くらいかなまだ水通しできる✌︎︎
みんな1回は行ってみてね!私のホーム!!
楽しんで測定していくので温かい目で見てください🥺🥺🥺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
139

ずま

2024.12.06

1回目の訪問

初アップル🍎

2024年の新規開拓サウナとして間違いなく穴場第1位。全体的に“ちょうどいい”が揃っていて、不満に感じるところが一切なかった。

施設全体が清潔感にあふれていて、入口をくぐった瞬間から期待が膨らみ、浴室に入った瞬間にその期待が確信へと変わる。

サウナの温度や湿度、清潔さ、そして雰囲気が自分にぴったりで、水風呂や導線の快適さがさらに満足感を高めてくれる。終始ストレスフリーで過ごせたのが印象的。

行った時間帯が良かったのか、常連さんのマナーも素晴らしく、居心地の良さは抜群。さらに、ドライヤーが無料という細やかな気配りが地味に嬉しかった。

続きを読む
18

あい

2024.12.05

50回目の訪問

久しぶりの🍎ホーム

推しのずまが🍎行くというからやってきた。最早ストーカー行為w

有酸素後のサウナは汗ダラダラで最高すぎる。
それでも体感的に水通ししてないから2セット目以降は微妙。
湯通しは暑くてすぐ退室になるし冬難しいな〜

明日元気だったら苫小牧にサ活行きます🚗³₃

【お知らせ】
12月17日(火)
函館サウナー忘年会やっちゃいます!!🤭
時間と場所は人数確定次第…
とりあえず「参加したい!!」という方はコメントもしくはインスタメッセージお願いします🙇✨
確定参加者→未希、hiro、SAKEPublicさん、あいさん、シン・毛穴バカさん、なおさん

⬆️未希さんの文丸々コピペです!
気になる方コメントください!
インスタのDMでも大丈夫です!!!!

続きを読む
137

スガちゃん

2024.12.05

102回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Zukasa

2024.12.01

8回目の訪問

サウナ飯

みなさまこんばんは.私はサ旅から日常に戻り,今日はこちらの施設に行って来ました.

#入館
入館料500円です.

#浴室
特に変哲のない浴室.浴槽には高温と中温の温泉が張られており,わずかに腐卵臭と鉱物油臭のあるマイルドな温泉を楽しむことができます.露天風呂はぬるめで長く浸かることができます.こちらの施設は地元の方々の社交場となっており,挨拶や雑談が絶えません.いつも女湯のほうから楽しそうな話し声が聞こえて来ます.

#サ室
L字型2段の薄暗いサ室.オルゴールアレンジのBGMが程よいボリュームで流れており集中できます.湿度があるせいか汗がポタポタと流れ落ちて来ます.今日はストーブのイオンは聞かれませんでした.今日は13時から14時半ごろまでの利用で,サ室利用率は5割以下でした.

#水風呂
蛇口から水が注がれる水風呂.Apple watchで測定した水温は19度でした.

#ととのい
今日の外気温はプラスの5度.露天スペースの岩に座って休憩しました.

モスバーガー七重浜店

新とびきりアボカドバーガー

美味しかったです🥑

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 19℃
49

スガちゃん

2024.11.27

100回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

まっちゃん

2024.11.22

1回目の訪問

今日3軒目、初訪問です☺️

次が今日の目的サウナなので立ち寄りサウナのこちらはか・る・く4セットで終了

あまり大き過ぎず、でも施設全体はとってもきれいな感じでした

函館に限らず道南はいっぱいイキタイがあるのでまぁ今回は極一部しか回れないのでだいぶ候補から絞りました☺️
最初大沼も検討してたけどあいさんのホームはどんなところだろうって気になったのでこっちにしました✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
107

スガちゃん

2024.11.20

99回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

スガちゃん

2024.11.14

98回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スガちゃん

2024.11.07

97回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あい

2024.11.06

49回目の訪問

水曜サ活

ホームサ活!!!!

花の湯のバレルもイキタイ、七重浜の湯のサウナの壁新しくなったから匂い嗅ぎにイキタイ
とか思いながらホーム行って無さすぎだし、この時間行けば常連さんとお喋りできるとのでホームへ!!!!

最近アップル行く方ちらほら居て嬉しいのです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
色んなサウナ行った方ならきっと良さを分かってくれる…はず…笑

今日はすんごい空いてた。
良い事だけど寂しく感じる。
常連さんと少し喋ってサウナ室貸切。
はぁ今日も良かった。
いつか受付の綺麗なお姉さんとお喋りしたい。笑

明日は焼肉だしバレルでガッツリ汗流そう💧

続きを読む
135

SAKE Public

2024.11.05

1回目の訪問

サウナ飯

仕事前に 前から行きたかった
あいさんのホームへ

真吾さんも行ってきたんだね
さてさて

まず受付の方 綺麗😍な人

入浴料500円払っていざ
明るく綺麗な施設ですね

しっかり洗ってサウナへ💦
ストーブでしっかり湿度もあり
温度85度 ゆっくり入って
3セット 露天風呂 椅子はないものの
ちょうど良い岩が🪨
サウナマットをひいて外気よく
いーんでないかい😁

なんか常連さんも優しい方ばかりで
また行きたい
ドライヤーも無料って嬉しい

龍馬ノンアル

さてこれから仕事頑張ります

続きを読む
57

真吾

2024.11.03

1回目の訪問

本日は仕事関係で七飯に来たため、あいさんのホームであるこちらに訪問

どこに行っても初めての場所はドキドキする

日曜日だからかすでに脱衣所から賑わってる

体を清める

やさしめのシャワー

深めの浴槽、首まで浸かって気持ち良い

露天風呂、常連さん達が賑わってる
良い雰囲気

では、お待ちかねのサウナへ

こじんまりとしていて、テレビなし、湿度もありしっかり蒸される系

常連さんの動きを見ていると出る前にストーブの前に敷いてあるタオルで自分の座った場所を拭いている

とりあえず真似してみた🤭

露店の岩に座り休憩

だんだんと寒くなってきた空気が心地よい

時間が無かったので2セットで終了

さすがあいさんのホーム気持ち良かった🤤🤤🤤

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
22

さとちゃん

2024.11.03

1回目の訪問

七飯町健康センターアップル温泉に来ました😃
ロッカー完備 サ室は遠赤外線 82℃で2段と1部分1段 サウナマットはシャワーマット 水風呂は18.6℃でした。ととのい場所は浴室内にととのい椅子3脚 脚露天風呂の岩に腰掛けてクールダウンしました。サウナ利用者のマナーがとても良く、快適に過ごせました😊

続きを読む
26

スガちゃん

2024.10.31

96回目の訪問

チェックイン

続きを読む

スガちゃん

2024.10.23

95回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

サウナくま

2024.10.19

2回目の訪問

ここのサウナはあずましい!
騒がしい人もいなけりゃ人の数も🙆
アマミが一発で出ました🙆
外気浴、今日は露天だと寒かったので室内でも🙆

サウナ室の明るさとか露天の景色とか最高です🙆

続きを読む
16

あい

2024.10.18

48回目の訪問

安定のホームサ活。

いつもの常連さんとお喋り。
初めて会話した常連さんも。「今日は1人なのね?」って顔覚えられてて嬉しい1日でした。

ホームは私の精神安定剤や!!!!💊

てゆか道央の温泉パスポート買ったのに雪降る前にどこか行かなきゃ!!また勿体ない事になってしまう。
今週末どこか行こうかな。

続きを読む
143

Zukasa

2024.10.14

7回目の訪問

サウナ飯

みなさまこんばんは.今日はこちらの施設に行って来ました.

#入館
入館料500円でした.

#浴室
明るい雰囲気の浴室です.温泉はこの地域では珍しい硫化水素の香りのするマイルドなもの.露天風呂はぬるめなのもあって,地元のダンディ達が常に世間話をしています.今日の話題は,函館市内の病院や医師の評価でした.

#サ室
L字型2段でコンパクトなサ室.温度計は82度をさしていますが,湿度があるのか汗がよくでて来ます.以前はストーブから爆発しそうなほどの異音が聞こえていましたが,今日は異音は聞かれませんでした.今日は14時から15時半くらいまでの利用で,多い時で5人が同時に利用していました.

#水風呂
Apple watchで測定した水温は18度でした.フロー感があって良いです.

#ととのい
露天スペースに腰掛けるのに良い感じの岩があり,そこに座って休みました.

武蔵 (Musashi)

柚子香るがごめ昆布塩らーめん

ゆずの香りでさっぱり✨

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 18℃
54

AKR

2024.10.14

15回目の訪問

外気浴中,手ぬぐいに蜻蛉がとまっていた。

ずっととまっていた。

蜻蛉もぼーっとしたいのか。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
41
登録者: AKR
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設