対象:男女

湯快のゆ 門真店

温浴施設 - 大阪府 門真市

イキタイ
210

YOSHINOBU.k

2024.10.26

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

びんびん

2024.10.26

6回目の訪問

スタンプラリー9湯目♨️

やはり…スタンプラリーがないと絶対に行かないです。

全てが残念。私には合わないとこです。

続きを読む
11

イクピー

2024.10.24

6回目の訪問

今日は、ここの湯に来ました!
湯めぐりスタンプラリー12湯目!

ここは毎回、関西ウォーカーのクーポン券でタダで入れますので嬉しいですね。

しかも、ジュースが飲み放題!
風呂上がりにいくらでも飲めます。
食事の種類も量も多いですね。
めっちゃ美味しい!

そして、2階には漫画がたくさんあるのもいいですね!1日過ごせますよ!

そういえば、サウナの中に、新しいストーブが増えたかな?ロウリュウ用のストーブですかね?ロウリュウもやってるのかな?
今度、ロウリュウも受けたいですね!

続きを読む
16

たいだし

2024.10.24

4回目の訪問

サウナ飯

※⚠今回はサ飯で食べたスガキヤの感想がメインです!笑
湯快のゆは過去書いてます!めっちゃいい施設なのでそれ見てね!※⚠

10分シャワー 休憩10×3
塩サウナ
15分 シャワー 休憩 ×1
10分シャワー 休憩×3

お肌がカッサカサしてきたのでマジで塩サウナを目当てにやってきたぜ…このあとのすべすべさらさらを触るのが好き…自画自賛…テレビがあるから再放送のドラマの犯人が気になって1回目は長めに入っちゃった…笑笑

露天風呂が気持ちいい季節が来た!とテンション上げて向かったけどなんか湿度も気温も高い、あと0.3度で夏日だったらしい…タイミング悪くて泣いた…
ほぼ無風だった〜それでも外気の椅子は最高だぜ〜

水風呂がもう少し冷たければいいのになーと思いながらも子どもたちが楽しめたりするからこれはこれでいいんだな〜とも思ったり
最高のお風呂&サウナでした!
スーパー銭湯は塩サウナ多くて助かる…

⚠ここからスガキヤの感想です!ごめんなさい!⚠
帰りは楽しみにしてたスガキヤ!
湯快は正直ごはんがめちゃくちゃおいしいので後ろ髪を引かれる思いで退店…
リニューアルしたらしいしな…って思ってたけどスガジロー売ってたのでつい注文…これがとてもおいしい…!びっくり!

(本家二郎未経験インスパイア系10店舗くらい行ったことある野郎系が好み)

スガキヤのあの和風を強く感じるとんこつスープのかつおとか昆布っぽい風味に二郎系感ある強いしょうゆ…これはスガジローっていう新しいジャンルだ…!
って思うくらい本当にスガキヤでありジローでした…
それで麺がいつものスガキヤの麺じゃない…!太麺!わー二郎系だ!ってテンションあがる…つるっとしてて食べやすい麺量多くないけど少なくない…丁度いいかも
ヤサイはもやしメインだけどキャベツ多めな気がする…チェーンの強み…味ついてておいしい
ヤサイけっこう多く感じる

なによりアブラが味付いててあれだけでごはんいける…おいしいアブラ…なのに濃すぎる漬けアブラじゃないの最高か…?おいしい…!

別添えのニンニクは生ニンニクだけど強すぎないから嬉しい

焼鳥丼の焼鳥がもも肉だったので濃いジローに脂感の強い焼鳥…かなり重め!だけど味は最高においしい…炭火感ある香ばしい味が箸が進む上タレが濃いめなので丼のごはん全部ペロリといってしまう

めちゃんこ濃くておいしいセットでした…!
サウナ後だからもっとおいしかったんだろな〜

スガキヤ 住道オペラパーク店

スガジローラーメン

めちゃくちゃおいしいのでまた期間限定でやってほしい

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,97℃
  • 水風呂温度 27℃
56

わんわん

2024.10.23

22回目の訪問

京都→大阪と夜勤が続くのだが、その合間に利用。
 古川橋からの送迎でイン。とりあえず炭酸泉から軽く1セットのあと、ランチとビールを体内注入。ステーキカレーだったが、3切れほどのっていたステーキの焼き加減がよく、これはお得であった。
 2時間ほど仮眠をとってから軽く2セット。季節外れ(と言っていいのか最近はわからないが)の真夏日寸前ということもあり、きっちり仕上がるかと思いきや水風呂の水温表示は28度…。シャワーの水のほうがかなり冷たく感じる。うーん。

続きを読む
2

ましーん

2024.10.22

63回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26℃

うばば

2024.10.21

1回目の訪問

サウナ飯

KANSAIWALKERのクーポンを使って
行ってきました。
なんと、入浴料無料です。
岩盤浴は、機械の故障とかでやっていませんでした。
でも大浴場のサウナは大丈夫!

平日の午前中はガラガラで、
広〜いサウナはほぼ1人。
Max2人という贅沢使いです。
1人のときは、サウナマットで扇いだり、
エアロ踊りをしたりとやりたい放題(笑)

水風呂は、29℃でもはや「ぬる湯」。
でもこれはこれで長く入っていられるので、
良しとしましょう。

露天の寝転びチェアも空いていて、
涼しい風に吹かれ、
のんびりまったり過ごせました。

ここは湯上がり後も、
寝転び処やリクライニングチェアルーム2室、
お茶や炭酸水は飲み放題、
漫画や雑誌は電子書籍でも読み放題なので、
まる1日過ごせます。(^_-)

塩サウナ 3分
ドライサウナ 8:7:7分
水風呂 各2分
外気浴 10分ぐらい

ミックスフライ

タルタルソースは、自分で混ぜます。 私は辛子を多めに加え、 マヨは少しにカスタマイズしました。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,94℃
  • 水風呂温度 29℃
25

バクシンオー

2024.10.18

4回目の訪問

サウナ飯

湯巡りスタンプラリー3湯目

入湯料、貸しタオルセット、お食事1000円分がアソビューのクーポン1700円
お食事1000円超すと番台受付で注文する食べものを申告して差額を払ってレシートを貰いお食事処のカウンターに渡すシステム
はじめは戸惑うけどわかるようになると好きなメニューを選べるのが良い
定食、丼ものとごはんが沢山入っていてボリュームありました
今日は有料ドリンクバーもサービス

お風呂は空いていてのんびり
外気浴はお腹が冷えない気温
昨日雲に隠れて見ることができなかったスーパームーン
満月ではないが露天で月光浴も出来ました

サウイキメンバーのようなサウナ通には
お風呂、サウナ、水風呂温度優しめ
私的にはこれくらいの方が疲れが取れるような気がしました

牛カルビ定食

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 28.7℃
34

たいだし

2024.10.15

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ISSY

2024.10.14

19回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

×2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30℃
8

Ⓜ️

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

数十年ぶりの愉快の湯

サウナ室の広さが衝撃的!
子供連れが多いこともあって混むこともなく、湿度も温度もちょうど良かった🈂️
ただ、水風呂が約30度なのも驚き笑

内湯の高濃度炭酸泉も気持ちよかった😌

門真商店

ラーメン

続きを読む
0

ましーん

2024.10.10

62回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃

サウナーの民

2024.10.09

2回目の訪問

やあ

続きを読む
12

𝕊𝕆ℕ𝕆𝕂𝕆

2024.10.06

5回目の訪問

なんか信じられないくらいトラブルが連発して、土日なのにぜんぜん癒されなかったのでせめてもサウナ♨️
関西ウォーカーのクーポンで入浴料無料は太っ腹すぎ👏土日ならこれだけでほぼ一冊分の元が取れます。

仕事で駆けずり回っていて、なんにも持ってなかったので、レンタルタオルだけ借りようと、券売機に並ぶ。

券売機に子ども用の入浴券が発券されっぱなしなのでフロントに届ける。

再び券売機へお金入れようとしたらお札入らないので、後ろの両替機に並ぶ。

両替機に新札入らないので、再びフロントで両替してもらおうとしたら、新札と旧札の交換。両替機使ってくださいとのこと。

再び両替機で旧札を硬貨に交換。

再び券売機で硬貨を入れて発券。

フロントでタオル借りる。。。。

なんか、コミュニケーションに疲れてサウナ来たのに、入館するだけでまた疲れてきました😭

でもまあ、無料クーポン使わせてもらってるから、気を取り直して浴場へ。
ここはサウナでっかいわりに、子ども連れが多くていつでものびのび入れるのでいいです。94℃🔥最上段にもたれるように座ります。

水風呂が29℃。氷を入れてくれるサービスがあったけど、30℃近い水温の広めの水風呂に、いくら氷入れても白玉みたいにはなりません🤔
冷たすぎなくてもいいけど、サウナが結構熱いからバランスが悪くて、外の水シャワーかぶって外気浴。

露天の塩サウナが75℃くらいあって、記憶より熱くていい感じでした。ちょうど人もいなくて、丁寧に塩を塗り込んだら、気づいてない生傷があってちょっと泣きました。。。。

コスモス湯っていうのやってて、コスモスの香りがいまいちピンとこないんだけど、ほんのりいい香りでゆっくり入れました🌸
ここのカラン、たくさんあるんだけど、ここでしか見たことないボタン式のやつがいくつかあって、珍しいからいつもそこを使ってます。

まあ上がったとてまた仕事行くんですけど束の間癒してもらいました、、、、🫨

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 29℃
48

こばゆう

2024.10.05

1回目の訪問

サウナ飯

※関西ウォーカーに無料チケットついてます!

サウナ:10分 × 3
水風呂:8分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:サウナ歴25年(中学2年生から)の今年39歳の投稿を参考にしてもらえたらと思い書き込みしていきます!

良い点
関西ウォーカーに無料クーポンついてました!
だから無料で入りました!
レストランコーナーですが無料でドリンク飲めます。
レモンウォーター、葡萄ウォーター、桃ウォーター
炭酸水のサーバーがあり、シロップと炭酸水でドリンクも作れます。
非常に助かります!最高でした。
サウナの温度については申し分ないです。
持ち運びマットも完備です。
温泉の温度も38-41℃程度で完璧です。
何故か、最初の掛け湯が一番熱かったですね笑

悪い点
ケアが行き届いてないです。
敷きタオルもぐちゃぐちゃです。
水風呂について、広めで深く良いですが、温度がなんと30.8℃でした。
さすがに、30℃を超えると水風呂とは言えません。
ありえません!これでは全くととのえません!
本日外気が低い為にそこでコントロールしました。
水風呂の価値について再検討頂きたいですね。
高くても19℃までです!

以上です。

カレーうどん

やや辛口で美味しいです! 大盛り無料! 定食も麺も大盛り無料ですよ笑

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 30.8℃
17

たいだし

2024.09.30

2回目の訪問

今月の〆!ゆかい〜

たのしい……ここは露天風呂の方が楽しいかもしれない…

あとここは塩サウナがお肌ツルツルになるのでめちゃくちゃいいです

塩サウナ
11分 シャワー 休憩6分×5

サウナ
9分 シャワー 休憩5分 ×4

やっぱり水風呂はぬるくなったプールなのでシャワーの方が冷たくて気持ちいい…あとここは露天に外風呂と休憩スペース寝転び湯 塩サウナ つぼ湯 があるけど スーパー銭湯特有の広々外気出来るの最高です…
特に女湯だとなかなか外出れるところ自体が少ないので……

サウナはやっぱりしっかり汗が出て温まるより前に足が痛くなっちゃう🥺なんなんだろう…遠赤外線のやつだと合ってないのかな…塩サウナはいけるのに…

続きを読む
16

せせせのせせせ

2024.09.29

6回目の訪問

気持ちよかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
1

ののん

2024.09.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ましーん

2024.09.27

61回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 26.8℃

TZ

2024.09.25

2回目の訪問

門真市電気風呂⚡ 関西ウォーカー🚶サ活!

週半ば、腰の疲労を改善するために、炭酸泉🫧x電気風呂⚡️をゆっくり楽しめるこちらへ♪

2度目の訪問。
前回は湯快のゆ門真店と寝屋川店を比較したサ活を残せたので、混雑無しで炭酸泉🫧x電気風呂⚡️が2席ある門真店を選択できました✨

狙い通り、18時訪問時から20時頃まで人が少なくて快適🤣

電気風呂⚡️は、電極位置が少し高めながら湯船内に低い椅子が常設されているので、腰へ入電し易い😆しかも36℃の炭酸泉🫧なので、ゆっくり楽しめる!

おかげさまで、本日は電気風呂多めの、
炭酸泉🫧x電気風呂⚡️ 3セット
サウナ🔥 1セット
塩サウナ🔥 1セット

水風呂は、優しい温度25.8℃継続中😂
〆は、露天リクライニングチェアで、涼しくなった夜風を感じながら昇天😇

関西ウォーカークーポン利用で入浴料無料✨
ありが湯ございます♨️

続きを読む

  • 水風呂温度 25.8℃
292
登録者: あつ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設