対象:男女

蓬川温泉 みずきの湯

温浴施設 - 兵庫県 尼崎市

イキタイ
1483

sTune

2020.09.13

1回目の訪問

行きつけということで先ずは浴場に清めに行きます。
塩サウナ:20分
水風呂:3分
休憩:5分
入浴(変わり人工温泉):1分
前半合計:2セット

これで体を作り次に発汗房のアウフグースに行きます。
終了次第(普段は10分ほど残り)を終え雪花房に10分ほどクールダウンし水分補給へ

その足で発汗房(岩盤浴)内にある休憩室で90min単位休憩

そのあとは自身時間で考えるのですが大体はアウフグースに合わせて動きます
この日は浴場に向かい軽く湯流し(洗い込み)塩サウナ(塩無しもしくはオートロウリュウで)5分で水風呂無しの外気浴後3分ほど露店の人工温泉湯に浸かり外気浴で18時の遠赤外線のロウリュへ(目安として遅くても3分前にいきましょう、席がなくなります)
アロマ水のロウリュとうちわによる仰ぎが2回やってもらえました。

外気浴スペースで整ったあと中の化粧水炭酸湯dwしっかり体温めて帰りました。

 ここからは始めていく人に対してですが、水風呂のマナーに至ってはこの銭湯は
「地元の人は多くてサウナーが来ているわけではない」
 と割り切るべきだと思います。
神経質な人はうまいムーブして下さいとしか言えません。

ただ私は毎度整わせてもらっています。

一言:ここのサウナよりも発汗房に注視して1日遊ぶ気持ちでいてくれたらすごく楽しめる施設です。
会員じゃなくても入浴750と岩盤浴800なので地元の人に愛されるのは納得の料金です。

編集内容:①イオンウォーターは1F自販機コーナー奥に オロポは食事処で注文できます(ノーマル380 メガ580)
②32回と誤表記しましたが2回です。誠に申し訳御座いません。
③金曜土曜は現時点でオールナイト営業です(+1800yen)旅の宿の代わりに整うのはいかが?

続きを読む
24

フロスキー・セントマニア

2020.09.11

12回目の訪問

サウナ:6分、9分、10分
水風呂:100秒、120秒、150秒
休憩:12分 × 3
合計:3セット

一言:
夏休み取得。朝10:30過ぎに訪問。
抽選会に参加したけれど、参加賞しか当たらなかった…涙
1時間ほど岩盤浴。大汗房は相変わらず大量発汗。ヤバい。
後半はいつもと同じ炭酸泉からのサウナ3セット。今日は緑茶のアロマでした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
44

ヒロヒロ

2020.09.09

1回目の訪問

高濃度炭酸泉:3分×4
遠赤サウナ:8分×3
塩サウナ:12分×1
水風呂:1.5分×4
小休憩:5分×4

神戸サウナから恋野温泉うはらの湯へ向かいましたが[本日休業]の札が…
阪神でこちらの施設にやって来ました。
洗体・入浴後、サウナ室へ。
室内は5段式タワー型で収容人数も多め。
左右に異なるストーブがあります。
室温は85度。湿度もそれなりにあるためか発汗早めです。オートローリュやうちわローリュもあります。
水風呂は16.8度、気持ちのいい冷たさ。
内外に椅子、ベンチ、リクライニングが
数多く設置されていて随分と充実した施設です。個人的にはナノ高濃度炭酸泉がお気に入りです。
あと、塩サウナ室のでかいファンが回ると中々の風がきます。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,85℃
  • 水風呂温度 16.8℃
69

ごうちようすけ

2020.09.08

1回目の訪問

サウナ8分 水風呂1分半 休憩10分✖️3

サウナの中がとても良かった。
段差が多く上での体感温度はレベチである。ロウリュウサービスもあり、なんといっても掛け声が素晴らしい。ロウリュウされててここまで気持ち良いのは初めてだ。
水風呂も冷たくよかったが、ここは整いスポットが充実している。是非行ってもらって体感してほしい
何度もリピしたいところである。

続きを読む
1

カンピ

2020.09.07

2回目の訪問

楽しかったです!!
コスパいいし。
サウナはロウリュウ時にはギューギューでした。高濃度炭酸泉がなかなかクセになります。
ご飯はノーマルのカレーを。ほぐれた肉が柔らかくて思った以上に美味しかったです。
初オロポ飲みました。美味しい!ですが、やはり一杯目はビールかな、と。

続きを読む
52

フロスキー・セントマニア

2020.09.05

11回目の訪問

サウナ:中段8分、中段10分
水風呂:120秒、150秒
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:
金曜の晩から不調。コンディションの是正の為にサウナに。19時訪問。食事時なので、週末にしては空いている方では。20時からのロウリュタイムは8名。アロマはブルーベリー。
皆さん仰ぎが終わると早々に退出されるが、私は8分踏ん張って水風呂へ。デッキチェアは満員だったので普通のベンチをお借りして休憩。この方が気分いいかも。
今日はそんなに体調元気じゃないので2セットで終了、残り時間は炭酸泉を満喫〜。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
13

うきょう

2020.09.03

2回目の訪問

久しぶりに家族無しのソロみずき‼
22時の最終ロウリュに間に合った❗
柚子のアロマ水の良い香りに癒されて
17℃へドボン‼
外気浴は少し若い人達が騒がしかったけど
暑くも寒くもなく良い気温。
湯上がりのエクストラコールドは今日は
我慢です‼
何故なら嫁はんの手作り餃子での晩酌が
待ってますねん‼

続きを読む
71

カンピ

2020.09.02

1回目の訪問

楽しかったです!!!

続きを読む
8

フロスキー・セントマニア

2020.09.02

10回目の訪問

サウナ:下の方8分、中の上10分、最上段10分
水風呂:120秒、150秒、150秒
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
ノー残業デーにしてる会社が多いイメージの水曜日だけど、今日は一昨日より空いていた?なんで?みんな甲子園に釘付けだから?
19:45に入店。20時からのロウリュ、入ろうと思えば入れたけれど、最近そこまで熱波は求めていないので、まずは炭酸泉で程良くふやける。
20時の仰サービスの後はマット交換が有るので、そのタイミングでサウナに入るとタオルもふかふかだ。
今日のアロマはグレープフルーツ。初めてではなかったけれど、割と爽快でリラックスできる。
隣りの水風呂がいいねぇ。大抵16℃台前半。ヒヤッとしてるけどヒリヒリしない程度の冷たさなので、割とキャパ広いのでは、
そして外のデッキチェアでぼーーー。
明日は絶対に負けられない日なので…今日の膿みは今日中に出し切って、明日は朝からモンスター片手に一仕事しないといけない。
嗚呼、そんなこともこの一時は忘れたいんだけどな…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
38

フロスキー・セントマニア

2020.08.31

9回目の訪問

サウナ:中段8分、中の上10分、最上段10分
水風呂:100秒、120秒、150秒
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
8月最後の晩はみずきで。
炭酸泉と、サウナ。外気浴のバランスがとても良いので気持ちいいです!
さて来月からも頑張りません!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
44

黒タオル

2020.08.30

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たー坊

2020.08.29

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

elephant

2020.08.28

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:仕事の後のジムの後のみずきの湯。車で30分かかるのですが、サウナの温度が高く、ロウリュウがあり、水風呂が冷たく、外気浴のリクライニングチェアまでの導線が良いこの施設が大変気に入ってます。さらに料金も会員価格で700円も有難い。本日は22時の最終のロウリュウからスタート。なかなかの混み具合。水風呂にギュウギュウに人が入っているのを初めて見ました笑。またリクライニングチェアは埋まってたりいつもより混雑具合に人気のある施設だなぁと実感。夜中2時まで利用できてゆっくり過ごせるのもみずきの湯の大きな魅力ですねー。サウナ後のオロポのガブ飲みは爽快ですねー!小腹が空いたので鳴尾浜の夜中に空いてるたこ焼き屋さんでたこ焼きを食べて帰りましたー!

続きを読む
26

パレハ

2020.08.26

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

みーちん٩( 'ω' )و

2020.08.25

8回目の訪問

1ヶ月ぶりのホーム。

20時のロウリュは間に合わなかったがロウリュ後の余韻とオートロウリュが重なって高湿感が気持ちいいね。

阪神ファンでは無いのだが露天リクライニングでみるテレビは阪神が勝ってると周りの雰囲気もいいのでさらに落ち着く。

今日は塩サウナが何故か激アツだった。だが塩の溶け方が良かったので気持ち肌つるになったかも(^o^)

4セットでシャキッと仕上がりましたよ!

SSTMはグリルチキンカレー🐤
大変おいしゅうございましたー!!

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,88℃
  • 水風呂温度 17.1℃
54

フロスキー・セントマニア

2020.08.24

8回目の訪問

サウナ:中下8分、中上9分、最上段10分
水風呂:120秒、135秒、150秒
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
週明け休み明けは激務…かと思いきや、今日片付けられない事だらけ、という哀しさ事実が判明し、残業もままならなくなったので即帰宅。
20時にピットイン。夏祭りの最中なので…回数券をまとめ買い。9月の抽選会の抽選券もたんまり貰う。
岩盤浴は無しで、ひたすら2階の炭酸泉とサウナを堪能。
20時のロウリュが終わりマット交換直後のサウナだったので、人も少な目でかつ快適な、1セット目。そこに16℃ジャストの水風呂が極上のマッチング。ガチギマリするコンディションなのです、此処は。
あうとかのデッキチェアがたくさん有るのも嬉しい…けどテレビの音が少しうるさいんだよなぁ。
今度、店員さんに、少しボリューム下げてってリクエストしようかなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
40

K

2020.08.23

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ふじちゅう@サ鉄道

2020.08.22

2回目の訪問

久しぶりの尼センみずきの湯。普段は中々空かないデッキチェアも午前中なら空いてる。半年ぶりぐらいにロウリュも受けれて満足。


サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む
27

パレハ

2020.08.22

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山本 ピエール

2020.08.18

3回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:外気浴は日かげでのんびり

続きを読む

  • 水風呂温度 17.4℃
1
登録者: 37
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設