夏のコナスポ巡りサ活 今夏18軒目
🟥コナミスポーツクラブ本山南
カテゴリ:Ⅱ
🟧浴室
🔥ドライサウナ
熱源:長方形の大型対流式ストーブ
訪問時の温度:90℃
体感温度:4高温
座席:L字型 2段 1.4人、2.5人掛け
サウナマット:ビート板
時計:12分計
テレビ:あり
におい:弱中
メーカー:METOS(温度計)
💧水風呂:水温計の針は22℃
🪑休憩:洗体イスor浴槽のフチ
♨️風呂
白湯と寝湯あり
🟦プールエリア
レーン数:3+歩行エクササイズ用
長さ:25m
アトラクションプール:あり
エステバス級ジェット4基
座湯ジェット
🏊平泳ぎ200m 100m x 3
計500m
レーン数は少ないですが、タイミングをずらしながら自分のペースで泳げました😃
🚰給水:水素水サーバーエレベーター降りて右側に1台チェックイン機から背面側にも1台
浴室前に冷水機もあり
🥤サプリメントサーバー:ジムエリアにて。ホエイプロテイン
15分100円のあんま王あり💺
駐車場は2時間30分無料🚗
駐車場が日陰なので、炎天下でも快適✨
プール後しばらくは筋肉が温まりつづけて服を着た後も汗が止まらない。
駐車時間に余裕があるので、ロビーでゆっくりできて良かったです😀

男
-
90℃
-
22℃
今日は強制定時上がりの日だったので
ランサウナ確定で、
家出る時コナスポ行く宣言して出社。
しかし、なんと三宮は休館日が判明。
ということで前から風呂が気になっていた
本山南店へ。
さすがに帰宅時間と重なり所々渋滞で到着は19時すぎ。早速着替えて深江浜まで往復8キロラン。夜の工場地帯はワクワクする。
風呂は想像より良かったです。
三宮よりクラスは低いけど風呂レベルはこっちのが上でしょう。露天もあるし、サウナも広く、水風呂〜露天の動線もめっちゃいい。西宮本店に匹敵するな。
サウナはいい感じに熱く、外気浴も心地よく
今日あったいろいろな疲れがスッキリ。
ちょっと遠いけど、足伸ばす価値はあるなって感じでした。次はランコースをしっかり調べて来ようと思います。
ありがとうございました♪
歩いた距離 8km

- 2017.12.20 16:43 のり (神戸市民サウナー)
- 2022.01.06 13:48 m