対象:男女

宝湯

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
147

フジヲ0823

2024.11.12

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む
11

ニューぷろ

2024.11.10

79回目の訪問

チェックイン

続きを読む

24437

2024.11.09

2回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:外気浴ないけど脱衣場のベンチで扇風機あたりながら置いてある漫画読んで休憩出来るから宝湯さん結構好きなんよなぁ。
サウナ→水風呂→拭きあげて脱衣所→クッキングパパ読んで休憩でいいサ活になりました。

続きを読む
7

chinoi

2024.11.09

1回目の訪問

十三の宝湯さんへ
曽根崎から阪急電車に乗って

浴室の手前にあるサウナ室 とても広い
体感はそう熱くないけど
長く入ると汗がたくさん
本を読んでる人が2人もいました

ととのいベンチの横に
扇風機があるのがうれしい

サ室の大きな窓ガラスがぴかぴか
パステルカラーのふかふかのマット
誰かの家に来たような

この辺りは初めてで
ちょっとアウェイな感じ
銭湯めぐりはいろんな場との出会いも◎

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
71

YYamada

2024.11.09

12回目の訪問

サウナ飯

《週末!立ち飲み!その前サウナ!》
晴天の大阪、十三、これから立ち飲み。その前にビール・コンディション調整で「宝湯」へ。週末の夕刻ながら、今日はずいぶん空いていて快適でした!

サウナ:13分 × 2
水風呂:1.5分 × 2
休憩:3分 × 2
合計:2セット

中華そば 那由多

半玉入り生姜中華そば

湯温温めのサッパリ中華そば

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
25

ディーエフ

2024.11.06

2回目の訪問

思いつきで宝湯さん♨️じっくりサウナでゆっくりととのいました♨️神が宿る石シリカの湯にも入り、ゆっくり出来ました♨️十三駅近いんでどんどん人が来られます♨️

続きを読む
22

ニューぷろ

2024.11.01

78回目の訪問

チェックイン

続きを読む

孤島

2024.10.31

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む
33

ニューぷろ

2024.10.26

77回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YYamada

2024.10.19

11回目の訪問

サウナ飯

《立ち飲みまえに一風呂浴びよう!》
雨天の大阪。十三駅近隣の立ち飲みまえにビールを美味しくいただくためにサウナ2セット。ジメジメを吹き飛ばす発汗でした!

サウナ:12分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

スタンドNote

スパサラとクラフトビール

人気のスタンドバー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
30

リョウタ

2024.10.18

1回目の訪問

1人で来浴。シンプルながら清潔感あふれる浴室、中でもブラックシリカを使った温泉は初めてでした。サウナは別料金150円。サウナは浴室の外にあるのでそこでみんなととのっていました。近いので家族でまた来たいです。

続きを読む
2

フジヲ0823

2024.10.17

5回目の訪問

サウナ飯

月が綺麗ですね、、、

きっと今なら手に届くでしょう、、、

こんにちは昨日よりなんとなく体調不良のような気がします。
こんな時は水風呂が温いで評判の宝湯さんにやってきました。

身体を洗い湯船に浸かり、サウナでテレビを見ながらぼーっとします。(クッキングパパの顔デカいな)

そして、水風呂へ、、、やだ冷たい🫣

初めて宝湯の水風呂を冷たいと感じたのでこれは本格的にやばいと思い、即帰宅しました。

餃子の王将 十三店

唐揚げ焼きそばwith餃子&ライス

シンプルにうまし!

続きを読む
25

孤島

2024.10.10

18回目の訪問

サウナ飯

(昨日のサ活です)
出張から帰ってくると、つい足が向く十三宝湯さん。今日もついつい。

強めの電気風呂で疲れた体をほぐしてから、ほどよい温度のサ室にこもります。10分で汗だく。水風呂は長めに2分ほど。

4セットで疲れが抜けて、ノドもカラカラに。いつもの「ほろ酔」で大瓶2本いただいてから、麺をすすって早めに帰宅🏠

中華そば桐麺 総本店

まぜそば

味濃いめ

続きを読む
58

24437

2024.10.05

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:入浴料520円にサウナ代150円払って入場。
サウナ室は90度程でキャパは7人くらい。
部屋は明るくて部屋の隅にヴィヒタ吊るしてテレビも着いてていい雰囲気。
水風呂もしっかり冷たい。
十三という土地柄、サウナ後のご飯も選択肢多くて素敵です。

中華そば 那由多

卵かけ麺

続きを読む
1

ニューぷろ

2024.10.05

76回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まぁだ虎麺咖哩

2024.10.03

3回目の訪問

サウナ飯

おふろ屋巡りスタンプラリー。デジタルスタンプが消えてしまったんですが、このまま終わると何も残らないので。
近場だけでも周ってなんとか5軒として、最低限の景品を貰おうと気持ち切り替えました。
小雨降る中ですが、自宅から近いのでこちら行ってきました。
残り3軒頑張ります。

コーヒー牛乳

久しぶりに飲んだ^^;

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 20℃
117

まっちゃん

2024.10.02

14回目の訪問

しごおわ水曜サ活に十三の宝湯さんへ2ヶ月振りにGo🚃💨

最近は大阪にもCCFR-Oがオープンして極端に熱っついサウナや爆音爆風ML🎶、11℃の冷たい水風呂で強烈刺激を求めがちであったが、宝湯さんの遠赤外線95℃まったり感のあるサウナでTVをホケ〜と観たり、一話完結のクッキングパパをサ室に持ち込んで流し読んだり、あれ?チラー効いてる?と思わせるほどまったり21℃の水風呂に長々浸かったり、なんせまったりまったりすべかくまったりした感じも非常に良いと改めて感じました。
ありがとうございました。
またまったりしに来ま〜す。

10月10日の銭湯の日は昆布湯だって!
これはまたまったり出来そう。来なければ!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
74

孤島

2024.09.24

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きんのん

2024.09.20

2回目の訪問

サウナ飯

ABiL SAUNA
サウナハットとバッグ入手🥰
ステッカーもチョイスして、🚘️車のウインドウに貼った🥳
サウナハットはオレンジとネイビーのツートンカラー🤩
バッグは厚手のビニール素材🥰濡れても大丈夫なのねぇ✨
……銭湯では、お初使いしません🤭何処でデビューさせようかなぁ🤭

2件目🤩
宝湯さん ここも駐車場🅿️が無いんですよねぇ🥹

前回来た時に近隣で安い駐車場🅿️に向かいました〜やっぱそこの駐車場🅿️が安かったですね🎵
徒歩3分だから近いです🎵
宝湯さんから一歩通行方向で北に向かうと有ります〜1時間¥200です✨

身体もさっき洗ったし、1時間チャレンジです🐧💨

ココは、サウナ費用¥150です✨
バスタオル貸してくれます〜

先にお湯♨️つかってからの🈂️室です〜

さっきの千鳥温泉さんもでしたが、宝湯さんも🈂️室が脱衣場から入る造りです〜🤔水風呂入るのに脱衣場通ってから浴室に入ってからの水風呂〜チョイ動線気になる人は辛いかもですねぇ🤭水風呂はちょっと温度高め〜22℃かなぁ

📺️TV見ながらの、のんびり2セットでした〜🈂️室は2段有るのでちゃんと熱さ感じれますよ🤩

スタンプラリー、2個追加されて7個になりました✨

10湯、行けそうですね🎵

ローソン 十三店

無糖紅茶🍋

無糖、案外好き🥰 飲みやすい

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
59

チェックイン

宮っ子ラーメン 十三東口店

チャーシューメン

続きを読む
22
登録者: ボジョレ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設