14時in
サウナ90℃、水風呂17℃、外気温-6℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:3分 × 3
合計:3セット
雪を見ながら露天風呂に入りたくて、サウナにハマりたての頃によく通っていた芸北オークガーデンに数年ぶりに訪問☃️
体ごと押し流されそうになる強烈なジャグジーでしっかりと下茹でしてからサ室へ♨️
METOS製のサウナはクラシカルな作りですごい発汗できて良き👍
平日の日中かつ雪の影響からか清掃のお姉様によると今日は午前中から一人しか来ていないとのことで、ずーっと貸切り✌️
外気浴でしんしんと降る雪を眺めながら露天風呂のふちに腰掛けととのいの世界に浸っていたら外気温は-6℃で濡れた髪がパリッパリ🥶
今シーズンも本場フィンランドの空気を少し体験できた🇫🇮
ここは薪で温泉を沸かしているので露天風呂にも薪の香りが漂っていて癒される🪵



男
-
90℃
-
17℃
新年一発目のサウナは地元の芸北オークガーデン。
雪を眺めながら風呂に入れる此処は結構好きだったりする。
サ室は狭いがそもそも人も少ないから関係ない。
3セットだけと決めてじっくり入る。
湿度は低いが上段でも温度は高くなくゆっくり汗を出せる。
新年一発目のサウナは質の悪い汗をじっくり出す事から始まった。
水風呂は冬だから冷たい。
14℃くらいかな?13℃?
水質も良く気持ち良い。
雪を観ながら露天風呂の縁に座って外気浴を決め込むが一瞬で身体が冷える。笑
2セット目からは洗い場の予備椅子を借りて落ち着くと最高に気持ちよかった。
田舎でサウナに入れるのは本当にありがたい。
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

登山の前乗りサ活…いや、寄り道サ活。
ちょっと久しぶり。
サ室が思ってたより広い。といってもがんばって5人のこじんまり😊 もっと狭いイメージだったわ😅 1~3人のお客さんでした。
でもって温度もこんなに熱かったっけ?
入った時は88℃…その後は時に80℃となり、86℃前後の変動制(笑)
水風呂冷たくて気持ちいい💕水道水でもこの時期なら私には十分冷たい❗️それでも20℃…体感はもっと冷たく感じた😌
外気浴はいつもの出て直ぐの露天の側にマイマットを敷いて座る。椅子を置くスペースは無いのだから仕方ない。
水滴を拭いて座れば心地よく冷やされる。
(バスタオル必須)見えるのはほぼ空のみ⛅️足先が冷える時期だけど、湯の直ぐそばだから、温度が伝わって温かい👣外気に冷やされたお湯の表面から湯気が舞い上がって情緒があるね😌♨️
雨が降ったり、日が照ったり忙しい空模様を楽しむことが出来ました😆🎵
サ室にタイマーが無いので、砂時計⌛️が活躍してた。壁にあるのは5分計(書いてある)、置いてあるのは3分計(何も書かれてないので計ってみた)
私はチープなカシオ⌚️です😉✨
3セット楽しみました❗️
寒いので湯上がりのアイスはやめました。一応足は向いたけど…😅

女
-
86℃
-
20℃
女
-
84℃
-
22℃
男
-
90℃
-
19℃
男
-
92℃
-
21℃
サウナ 10分×1 12分×3
水風呂 30秒 × 2 1分 × 2
外気浴 10分くらい
久しぶりのオークガーデン。温度が80~86℃を上がり下がりしてる😵
平日でお客さん少ないのに、サウナ利用確率高し。年齢層も高し。
とは言え私と誰か、という2人までだった。水風呂は20℃くらいかと思ったら22℃。私にはほどよい冷たさ😊
露天の回りに座って外気浴。風が冷たくて気持ちいい💕 日があたると暑いくらいだし、陰に入ると寒い😅
良い場所を探して露天の回りを歩くと柵の間から下方に外が見える。つまり外からも見える😱💦誰もいなさそうだし、ま、いいか。(設備上良くはないぞ)
サ室や外気浴中珍しく一瞬ウトっとした。
温度もそれほどではなく、ロウリュも無いのに汗が多めの不思議なサウナです☺️
風呂上がりのラムレーズンアイス美味しかった😋🎵