みなさん、ととのってますか?
今日も1日忙しく仕事!
あっという間に時間が過ぎてしまいましたが、こんな日は会社帰りのサウナ!ということで、仕事を終えたらサウナに向かいます!
今日の目的地は、いつものゆうひの館。清潔なサウナ室が待っています!
時刻は17時過ぎ、いつもどおり空いておりゆったりとととのえそうです。
身体をていねいに清めて、内風呂でじっくり湯通し。1日の疲れをまずは温泉で溶かしていきます。
そしてサウナ室へ!
今日もカラカラで清潔なサウナ室、サウナストーンから発せられる熱気でどんどん汗が吹き出します!めちゃくちゃ気持ちいい!!
水風呂は今日も心地よい冷たさで気持ちよく冷却されます。この瞬間、最高です!
そしてお楽しみタイムの内気浴。
イスに深く腰掛け、目を瞑ると一気にととのいタイムへ突入!
サウナの最高のひとときです。
大きな窓からは、きれいな夕日。
贅沢な時間を過ごします。
あっという間の4セット、今日もととのいました!
男
-
90℃
-
15℃
みなさん、ととのってますか?
今日はずっと事務仕事でしたが、パソコンと向き合っているとどうしても目の疲れと肩こりがひどくなる。
そんなことをわかっているので、朝から仕事終わりのサウナを計画していました。
加えて、私の「サウナイキタイ」を見てくれている後輩から「センチュリーマリーナのサウナは最高でした!」という報告を受けたら尚更サウナに行きたくなる!笑
そんなこんなで定時でタイムカードを切ったら、サウナに向かいます!
今日は職場から近いゆうひの館へ!
時刻は17:30、いつも通りこの時間は割と空いている。
しっかりと身を清め、内風呂で湯通ししてサウナへ!
今日もなかなかの暑さ。湯通しも相まって1セット目はどんどん汗が吹き出してくる。くーっと心の中で叫びながら汗をじっくりと流し、疲れや老廃物を汗として排出します。
そして水風呂へ!
今日も冷たいがヒリヒリせず優しく冷却してくれる。
めちゃくちゃ気持ちいい!!
さぁ、お楽しみの内気浴へ。
日が長くなり、大きな窓からは日差しが零れる。これを見ながらのととのいは最高です!!
しっかりと4セット、しっかりととのいました!!

男
-
90℃
-
15℃
みなさん、ととのってますか?
今日は1日事務仕事でパソコンとにらめっこ。目が疲れて肩こりもひどい。
仕事中から、帰りはサウナと決めていました。
集中して仕事を片付けたら、定時でタイムカードを切ってゆうひの館のサウナへ!
自分へのご褒美です。
時刻は17時過ぎ、いつも通りこの時間は空いていました。
手早く身を清めて、今日は露天風呂で湯通し。
だいぶ日が長くなり、夕日を眺めながらの湯通し、癒されます。
しっかりと温まったら、サウナへ!
2~3人の利用客、しかもここのサウナは雑巾が備え付けてあり、各々濡れた場所を拭き取れるためサウナ室はとても清潔。これが、毎回通う大きな理由でもあります。
清潔なサウナ室で汗を流す、最高です!
しっかりと汗をかいたら、掛け湯で清めて水風呂へ。
まろやかな冷たさ、いつもながらこれもまた最高!
ととのいイスに深く腰かけて、内気浴。目をつぶると昇天しそうなくらいの気持ちよさ、サウナの醍醐味ですね。
今日もしっかり4セット、バッチリととのいました!
男
-
90℃
-
15℃
女
-
85℃
-
14.2℃
みなさん、ととのってますか?
最近忙しくてなかなかサウナに行けていなかったのですが、今日は仕事を早く切り上げてサウナへ!!
お気に入りのゆうひの館へ向かいます。
時刻は17時過ぎ、今日も空いていてゆっくりできそうです。
手早く身を清めて、内風呂で長めの湯通し。まずは温泉で癒されます。
じっくり温まったら、身体をよく拭いてサウナへ!
2~3人の利用者で、静かにゆっくり汗を流します。今日も熱い!!どんどん汗が吹き出してきます!
水風呂は今日も冷たい!!
ザブっと入るだけでもあっという間に冷却完了!
ととのいは、もちろん内気浴。
目をつぶって静かに休憩。これがサウナの醍醐味!
しっかりと4セット、疲れもリセットされたし、明日からも頑張れそうです!
男
-
90℃
-
15℃
サウナ12分×2、8分
水風呂1分×3
休憩7分×3
本日は久々のホームサウナへ。行こうと思っていたのですが新しいサウナを開拓したくて、中々行く機会がなくようやく本日お邪魔できました。
サウナはそこそこ熱く汗がたくさんでました。やっぱりホームサウナということだけあって落ち着きます笑水風呂はちょうど良い温度で水風呂が苦手な方でも入れる温度だと思います。露天に椅子がないので自分で内風呂の椅子を運んで整いました。しっかり整い後は椅子は元の位置に戻しました。
上がった後は何を飲もうかなと思っていると昨日のヤクマンが!昨日作ったヤクマンは炭酸が無いやつだったので、僕が某サウナ施設で飲んだものとは味が全然異なっていて、あとから調べて見たところ炭酸入りのタフマンを使っているとのこと。
炭酸入りのタフマンを見つけたので昨日のリベンジ!!ヤクルトも購入し、いざ調合。昨日よりは限りなく近いものができたと思います。好みはそれぞれだと思いますが、自分は炭酸が無い方のタフマンだとさっぱり感が少しなくなってまろやかなだけになってしまうので炭酸ありのさっぱりなほうがいいかも…?というわけでホームサウナまたきます。。

男
-
90℃
-
14℃
みなさん、ととのってますか?
最近仕事が忙しく、少し疲れ気味。
今日も少し残業になりましたが、仕事帰りのサウナを決行!
いつものゆうひの館へ向かいます。
時刻は18時過ぎ、この時間は割と空いているのでゆったりできるのがありがたい。
さっと身を清めて、内風呂でゆっくり湯通し。まずは身体に熱を入れて疲れを癒していきます。
さぁ、サウナへ!!
今日もきれいなサウナ室、1~2名の利用客で、静かにゆっくりと汗を流します。今日も最高!!
水風呂は、今日は少しぬるめ。
まろやかな水風呂で粗熱を取ったあとは、もちろん内気浴!
イスに深く腰かけ、目をつぶると昇天しそうなくらいの気持ちよさ。
これがサウナの醍醐味ですよね。
あっという間の4セットでリセット完了!
明日からも頑張りますかー!

男
-
90℃
-
15℃
みなさん、ととのってますか?
先日で除雪もひと段落しましたが、今日は寒い!!
こんな日はサウナが恋しくなるということで、仕事中から今日はサウナに行くことを決めていました。
そそくさとタイムカードを切って、ゆうひの館へ向かいます。
時刻は17時過ぎ。いつもよりも空いていました。
今日は風が強く身体が冷えきっているので、身体を清めて内風呂で長めの湯通し。サウナを楽しむためのひと手間は欠かせません。
丁寧に身体を拭きあげたらサウナ室へ。
今日も清潔なサウナ室、湯通しのおかげもあって入室直後からどんどん汗が吹き出す!!
これ、サウナーなら至福のひとときですよね?
掛け湯でしっかりと汗を流したら水風呂へ。今日もしゃっきりと冷たい!!
気持ちよく冷却されたら、お楽しみの内気浴。
いつも通りキンキンに冷えた身体が内から熱を取り戻していくこの感覚…たまりません!!
大きな窓からは、少しずつ長くなった明るい陽が見えます。春ももう少し。
しっかりと4セット、じっくり温まり凝り固まった身体もしっかりと解れました。
ゆうひの館のサウナ、いつもありがとう!!
男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
15℃
男
-
90℃
-
11℃
みなさん、ととのってますか?
連日の除雪で身体はバキバキ!
サウナが恋しい…ということで、今日は仕事を定時で切り上げてサウナへ!
筋肉痛の身体を癒してもらいます。
天気も良くないので、近場のゆうひの館へ。悪天候にも関わらず、皆さん温泉が恋しいのかいつもより少し混雑していました。
身体を清めて、内風呂で長めの湯通し。凝り固まった身体が解れていきます。温泉はやっぱりいいですね!
じっくり身体に熱が入ったところで、サウナへ!それほどの混雑もなく、清潔なサウナ室でゆったり過ごす時間、幸せなひとときです。
今日も熱い!!どんどん汗が吹き出してきます!
水風呂での冷却タイム、キンキンの水風呂は身体をシャキッとさせてくれる。気持ちいい!!
そしてゆうひの館お楽しみの内気浴。
無になりボーッとするこの時間も至福のひとときです。
本日も4セット、しっかりととのいました!

男
-
90℃
-
13℃
女
-
85℃
-
13℃
- 2018.04.23 21:01 Justfield.L
- 2018.04.23 21:09 Justfield.L
- 2019.09.23 15:22 AKR
- 2019.11.20 01:21 とら
- 2020.08.03 21:24 とら
- 2020.09.06 22:20 とら
- 2020.09.13 22:09 * ha-chan
- 2020.11.07 11:11 * ha-chan
- 2020.11.07 11:16 tonttu
- 2021.05.27 11:55 函館のサウナ好き!
- 2021.10.29 20:06 ダンシャウナー
- 2023.03.13 22:35 ザキオカ
- 2024.03.19 16:26 真吾
- 2024.03.19 16:29 真吾
- 2024.03.19 16:30 真吾
- 2025.01.06 13:25 ザキオカ