今年私の中で大ブレイク中神徳温泉さん♨また来てしまいました、早速行ってみましょう😁
今日は今までで一番混んでます、サ室前の手すりもタオルいっぱいかかってます💨まー焦らず身体を洗ってから風呂巡り✨バイブラ風呂🔜超音波風呂🔜ジェットバス風呂🔜薬湯~最近寒いのでお風呂気持ちいいです🎵湯であがったところでサウナ行ってみましょう
サウナ8分×1
サウナ12分×2
水風呂1分×3 計3セット
サ室混んでましたが待つことなく入れて水風呂からの導線もいいし外気浴も座れたし、サ室内も皆静かで民度も相変わらず良し😄そして湿度が最高なんです🎶熱すぎるわけでもなくかと言って物足りなさはない丁度いいサウナ♨それが神徳温泉😂
気持ち良くて今日はうたせ湯やり忘れたー😣
今日は節分ってことで神徳温泉さんから千林大宮駅に向かう途中の和菓子屋さんで厄除け饅頭とお赤飯を購入✨家帰ってから食べましたが饅頭も美味しかったけど赤飯が抜群に旨かった👌
ラーメンRPGも旨すぎるし🍜今日はとても良いサ活になりました、また来ます😆
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Ajm7TlJH9HbDsaNZ011LcAshKYA2/1738492176637-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Ajm7TlJH9HbDsaNZ011LcAshKYA2/1738492180470-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Ajm7TlJH9HbDsaNZ011LcAshKYA2/1738492201334-800-600.jpg)
男
-
15℃
今日は神徳さんで朝ウナしてきました~💃
1月に初めて来たとこだけど、好きすぎて早くも3回目の訪問となりました。サ室の常連さんの顔もだんだん覚えてきた今日この頃です。
サウナ8~10分✕3
水風呂30秒✕3
外気浴✕3
サ室の皆さんとサンジャポ観ながらまったり蒸されてきました。
熱すぎず温すぎず、カラカラすぎず湿りすぎず、ここのサ室のコンディションが自分に合っている気がします。
サ室→水風呂→外気浴の動線も最短最速で快適です✨️
外気浴では今日初めて水槽の中にお魚が見えました。てかめっちゃたくさんいたのね、なぜ今まで気づかなかったのかしら😂
常連さんがS字フックを持参してて、露天入口脇の手すりに、外気浴中のタオルや荷物をかけてました。便利そう。私も次から持ってこようかな。
今日は節分だったので、帰り道通りがかった和菓子屋さんで、厄除けまんじゅうを買いました。あんこも皮もおいしかった😋♨
和菓子好きなんでまた寄ろうと思います。
と、いうわけで今日もよいサ活となりました。また来ます~🙌✨️
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/XRsgVS4P99fNl0w634n7MGdVtkv1/1738484817807-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/XRsgVS4P99fNl0w634n7MGdVtkv1/1738484821596-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/XRsgVS4P99fNl0w634n7MGdVtkv1/1738484932763-800-600.jpg)
女
-
90℃
-
15℃
男
-
19.5℃,15℃
旧地元にも関わらず初めて訪れた神徳温泉。
パパも彼氏も友達も、行ったことある!
サウナ熱いし、広いしええで🫵と事前調査済み。
噂通り浴室入って広さにびっくり。
早速1番奥にサウナ発見👀
サウナの横に水風呂、その横に露天風呂で
期待が高まる親子👩🏻👩🏻(本日もママ同伴)
お風呂の温度も心地よくて、いざサウナへ🧖♀️
めちゃ熱、広い、汗だく…!
水風呂もキンキン!露天風呂の石の椅子で
爆整いでこれは好きな銭湯ランキング1位、
更新やなと話しながら4セット。
結構人もいてたはずやけど、広いから
ストレスなく最高の時間を過ごしました。
帰りに銭湯トレカがあると知り、思わず購入。
これから集めようと思います🆙💘
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/TUSrAiODneYEGp0SQ7xSKXO7EuQ2/1738411509467-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/TUSrAiODneYEGp0SQ7xSKXO7EuQ2/1738411512749-800-600.jpg)
男
-
87℃
-
15℃
今日は朝からホームを離れて武者修行に行こうと、出稽古に行こうと、他流試合に行こうと思っていました。他サウナをたずねてホームサウナを知る...旭区神徳温泉さんです。
16時40分インです。前回はサ室待ちが出るくらい混んでました。今日はどうかなと思てましたが、それほどでもありませんでした。快適サ活。
温度計は90℃。白玉さんほどアッチアチではないですが、めちゃええ汗かけるんです。気持ちええんです。
水風呂、絶妙な温度と軟水のまろやかさが気持ちええんです。
露天石ベンチ外気浴、アップライトな座りですが、露天風呂の水音とともに、気持ちええんです。
神徳さんに、まだ行ったことないサウナーさん、是非行って見てください。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/uvkMjYpFFVcVCUkTsXfem6oHdGh1/1738145508596-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/uvkMjYpFFVcVCUkTsXfem6oHdGh1/1738145511548-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/uvkMjYpFFVcVCUkTsXfem6oHdGh1/1738145513584-800-600.jpg)
男
-
90℃
-
15℃
今日は新年初神徳です。17時前に到着。少しずつ日が長くなってますね。まだまだ露天はしばらく明るいです。
コチラの浴室は広いのにいつも結構の入りです。サウナは今日は空いている方ですが皆さんテレビ前の奥へ何故か行かれません。
大好きなテレビ前に楽々陣取り上機嫌でテレビを観ながらですがガツーンとくる熱さに大発汗でクラクラです。今日はいつもより熱く感じました。回転が早いので空いてるのか?
時々露天でノンビリ外気浴しながら皆さんとマッタリした静かな空間を楽しめました。
サウナ8~9分 5セット。ありがとうございました。いつもハイクオリティの最高峰銭湯サウナです。また来ます。
ただコチラの体重計が明らかにおかしいです。おそらく2キロ位オーバーの数値です。毎日体重を管理してるのでわかります。皆さんどうですか?そこだけが少し残念です。まいいか。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/DqAdX6VAAjVevEwM8Itxd5pS1592/1738061440182-800-600.jpg)
男
-
92℃
-
16.5℃
- 2018.01.03 22:59 W
- 2018.05.04 07:38 宇田蒸気
- 2019.09.11 16:32 なでしこ
- 2019.09.11 16:34 なでしこ
- 2019.12.12 00:41 MSJ
- 2020.08.24 19:46 yasu-pea
- 2020.08.24 20:12 yasu-pea
- 2020.10.03 20:20 万平チルドレン
- 2020.12.01 21:41 K&R
- 2021.01.16 17:46 ★サニ丸d★
- 2021.01.16 19:16 ★サニ丸d★
- 2021.03.09 22:40 ★サニ丸d★
- 2021.04.18 01:23 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.04.18 01:41 みーちん٩( 'ω' )و
- 2021.07.03 01:17 TD
- 2021.07.03 01:19 TD
- 2021.11.01 13:29 サウナ行き人
- 2022.03.12 07:35 塩サイダーマン
- 2022.04.07 17:49 なおき
- 2022.05.04 11:44 ダンシャウナー
- 2022.06.12 15:31 中田゛ 裕之
- 2023.04.05 11:18 しおり
- 2023.10.15 18:54 ぽれぽれさん