対象:男女

男女入れ替え施設

袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ)

温浴施設 - 静岡県 袋井市

イキタイ
271

カカ

2025.02.02

18回目の訪問

日曜日の夕方、混雑。人気の程が伺えますね🤤
20分3セット、満足の爽快感。
今日も良いサでした(*´Д`*)カラダニヤサシイ!!

続きを読む
56

しらす

2025.02.02

1回目の訪問

回数券も沢山持っていて
いつもなら毎週何度か伺っていましたが、
最近は浜松まで行く事が多くなり
今年初の訪問となりました😊

子供の頃から行っている温泉で
行くたびやっぱいーなーと思います😊

なかなか行けていませんが
また、コツコツ伺いたいと思います😊

続きを読む
15

asami

2025.02.02

39回目の訪問

今日もサウナー!
月曜の疲労か、腰が痛いので湯治がてら。

今日は3セット!
7分→9分→12分

いつものお姉さんとの話の成り行きで腰が痛いことを話したら、炭酸泉を勧められたので、いつもは混んでるから入らないけど、今日は隙間で浸かってきました。

少しでも良くなるといいんだけど。

駐車場が空いてなくて遠いところに停めたらこんな看板。
ここから源泉を掘り出したのかなー?

続きを読む
20

チンピリ★ノリスケ

2025.01.31

3回目の訪問

サウナ飯

親父と息子と三人で♨️へ
待たせちゃいけないと思い今夜は2セット
サ室の扉開ける度に温度が下がりイマイチだった💦

サウナ:10, 12分
水風呂:30秒× 2
休憩:7分 × 2
合計:2セット

松乃木飯店

五目拉麺

あつあつウマウマ

続きを読む
5

asami

2025.01.29

38回目の訪問

水曜サ活

今日も夕方お風呂&サウナー!
先日の筋肉痛のピーク。
車の乗り降りでイテテテテ、どっこいしょ!なんて声が出ちゃうレベル笑

洗って浸かっていつものルーティンをこなしてサウナIN!

今日は8分→12分→12分

いつものお姉さんがいたので話してると、いつのまにか12分計が1周してました。

お姉さんに今日はどのくらい入ってるのか?と聞くと20分越えを5セットほど…強者!

続きを読む
22

asami

2025.01.27

37回目の訪問

病み上がり、数日経つのに不完全な身体に鞭打って、いつもはデスクワークなのに、ほぼ一日中現場作業した日。
竹をハンマーで割り、瓦をハンマーで割る…もう一度言いますが私、いつもデスクワークなんです。

そんな人がフルに身体を動かしたら夕方にはズタボロ。
どうにか運転して家に帰るもこれはこのまま寝てはいけない。
明日に引きずらないためにもレッツ風呂!

夕飯の準備(焼餃子)もせず和の湯へ。
疲労は想像以上。
いつも通りに身体を温めて、サウナで蒸されながら、ストレッチとセルフマッサージを入念に。

6分→9分→9分。
完全復活とはいかないけれど、入湯前より身体がラクになりました!
風呂&サウナパワー恐るべし。

しかし、筋肉痛は遅れてやってきます…痛い。

続きを読む
11

Ooki Shori

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:露天が広い、サウナは無秩序

続きを読む
3

a-yellow-ranger

2025.01.26

3回目の訪問

日曜夕方、大混雑。
カラン待ち、サウナ待ち。
サウナ室の滞在時間短縮のため、内湯でプレヒート。
結果、セット数が増えて。
蒸された時間計は変わらなかった様な。
なんだか気を遣いながらの時間でした。

続きを読む
14

火だこ

2025.01.22

2回目の訪問

水曜サ活

10分
11分
12分

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
16

サム

2025.01.22

3回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

鶴の湯でした♨️
温泉の質がすごく良く腰痛が改善しました!
肝心のサウナですが、体感温度が低く20分ほどサウナに居ても体が水風呂に入れるまでの熱さにならなかったので、水風呂入れずもちろんその後のととのいも出来ず💦
夏にリベンジします☀️

ground2coffee本店

バスクチーズケーキ

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
23

午前中

2025.01.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

クニヒー

2025.01.20

46回目の訪問

やっぱりホームは落ち着きます。
いつもよりサ室も頑張っていい感じ。
マイルドでもしっかり汗かいて、水風呂は言うまでもない!
のんびり4セット完了。いい天気に感謝。
大広間でゴロ寝してちょいと仮眠。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
47

ツルカワ

2025.01.19

1回目の訪問

【温泉施設記録簿7】
静岡県袋井市諸井 袋井温泉 和の湯
駐車場 220台
値段大人平日1000円
浴槽9個←多分
 水風呂2つ(温度不明)
 お湯 (平均約41度前後)
シャワー
 ボタン式 水圧少し弱い。水の放出時間長め
 洗い場は14ヶ所
サウナ室2つ 
 高温サウナと低温サウナの2種類。2つとも屋外にサウナがあったのが個人的に驚いた。前者の方の温度計は100度だったが、人の出入りが多かったor湿度が高かった関係で体感温度低めだった。中は狭く、MAXで25人くらい?しか入れなさそうだった。座る場所があったのだが人が多かったので床に座った。テレビが付いていた。チャンネルは店員さんが変えていたので固定では無いのか?よく分からなかった。後者の温度計は72度を指していた。こっちもスペース的には狭かったが、座る場所が縦長なので足が伸ばせた。乾燥してたせいかこっちの方が熱く感じた。こっちもそこそこ大きめのテレビが付いていた。人はそこまで多くなかった。
整いスペース
 屋内 無し
 屋外 11個 内訳:ベンチ1個 寝転び2個 椅子8個
感想
実は投稿していないだけで行きつけの温浴施設には最近も頻繁に行っている。しかし、初見の施設は久しぶり。外観的には古い感じだが、中は全体的に綺麗で清潔感がある。自動ドアを抜け、靴をロッカーにしまい(100円いる)チケットを購入。受付を済ませいざ中へ、脱衣所はロッカーとカゴの2種類があるが前者は100円がいる。脱衣所は隣との間隔が近いので気を遣う。ただ、換気が素晴らしかった!服を脱ぎ浴場に入った第一印象「広いな」。屋内にサウナがなかったので、探すため身体を洗い屋外に出て一言「広!」とにかく広い。とにかく広大だった。温泉という事もあり入浴するとお湯がヌルヌルしていて、身体の温まり方がすごく良かった。相変わらず寒くて水風呂には入れなかったが2種類あった。サウナの隣と少し奥に行った所にあるのだが、奥にある円形状の水風呂は最初お湯だと勘違いして足を突っ込みパニックになった。洗い場も脱衣所と同様、隣との間隔が近く気を遣った。水圧はそこそこ強かったし、ボタン式だったが放出時間が長くて個人的には嬉しかった。長々と語ってしまったが、とにかく行って良かったと思える施設であった。またぜひ訪問したい。

続きを読む

  • サウナ温度 72℃,100℃
19

粟男

2025.01.19

36回目の訪問

2ヶ月ぶりの和の湯。
サウナがマイルドなので冬は15分は入らないとちゃんと汗かけません😅
それを差し引いても素晴らしい温泉と天然地下水の水風呂があるので、やめられない。
今日の午後はそんなに寒くなかったので、外気浴5分。
風呂上がり、休憩室のリクライニングチェアで相撲観るのも至福の時。

続きを読む
21

a-yellow-ranger

2025.01.19

2回目の訪問

16時からのサウナ。
今日は鶴の湯。
外のサウナ&水風呂。
サウナ室の温度が低く、滞留時間長めに。
風が無く、外気温はイイ感じ♪
頑張れ琴櫻!と、ソファでまったりデス。

続きを読む
17

Virgo5120🦋

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

高温サウナ 6min*2
低温サウナ 6min*1
水風呂がすごく気持ち良かった

浜松韓国料理 南大門

豚肉野菜炒め

おいしかったです

続きを読む
5

thinker6075

2025.01.18

1回目の訪問

サウナ飯

すごく良かった、昼間また来たい

浜松韓国料理 南大門

参鶏湯

すごくおいしい

続きを読む
16

チンピリ★ノリスケ

2025.01.18

2回目の訪問

サウナ飯

和らぎの湯♨️へ

冬の時期は、
水風呂と外気浴は短め3セット‼︎
サ10分・8分・8分
水30秒✖︎3
休5分✖︎3

麺屋 めん虎

めん虎レッド

続きを読む
21

池田 寿♨︎

2025.01.10

1回目の訪問

前回伺った時は祝日で時間もなくバタバタしてたので、あらためて平日に行ってみた。

何と素晴らしい。

ドライなサウナ、柔らかい水風呂はもちろん、県内では珍しい茶色のモール泉も満足度高し。露天も広く風呂もたくさん。

サウナと温泉で体を温め、日が暮れた空を眺めながら外気浴。時間が無くなる感覚。

リフレッシュ。

また行こう。大満足。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
23

asami

2025.01.08

36回目の訪問

水曜サ活

今年2回目の和の湯!
さすがに今日はゆっくり入れました!

今日は寒さのせいかなかなか汗が出ず。
12分×3セット!
外気浴も寒すぎてむり!どうかなる!

そのせいか、2セット目、蒸されていると頭がふわふわしてきて…のぼせてたのかも。
なんとか持ち直したので続行しましたが。

その後低温サウナをもう1回。
キューピー3分クッキングをみながら。
牛肉とブロッコリーの粒胡椒炒め。
美味しそうでした☺︎

続きを読む
28
登録者: 水風呂サウナ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設