対象:男女

Seaside KLATCH -Villa & Sauna-

ホテル・旅館 - 沖縄県 石垣市

イキタイ
42

しんすけ

2023.03.18

1回目の訪問

石垣島サ活2件目

今日はこちらに宿泊
夕飯を買い込んでいざサ活へ

以前にどなたかが言っていましたが確かにDIOの館風
HPで見たイメージとなんか違うぞw

実際に入ってみるとやっぱり違う
けして汚いと言うことは無いのだけれど、HPの画像よりも古いし、合宿場感が出ている

肝心のサウナは写真の通りキレイで良い感じ
清潔感とオーシャンビューが最高
サ室、シャワー、水風呂への動線が微妙でした
全てにおいて一度廊下を経由しないと目的地にたどり着けないのが何とも

今回何より気になったのは部屋が多くて広過ぎるwww
大人二人で使うには手に余る

加えて言うのであれば、チェックイン後、あちらこちらの鍵が空いているではないか

玄関は暗証番号でロックがかかっているのに、露天に繋がる窓、庭に繋がる扉、全ての鍵が空いている

怖い

正直泊まるは怖いと感じてしまった
誰かが既に寝ていてもおかしくない状況

デイユースなら普通に楽しめそうだけど、泊まりになると急に怖いw

DIOの館はやはりちょっと不気味でした

明日の朝ウナでこのイメージを変えたいw

追記
あと、ウォッシュレット最悪
汚過ぎで無理でしたwww
虫多いは仕方ないけど、エアコン壊れてるのとウォッシュレットはマジで勘弁して欲しいです🤣

続きを読む
38

よすけきゅ

2023.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

友人の家族旅行にパラサイトしながら、貸切サウナへ。
デイユースで10,000円で3時間ですが、現地に来てみるとロケーションやサ室のセッティングもサいこうで、コスパは文句なしです。
持ち込みのブレンドアロマも試用させて頂き、アロマとオーシャンビューを楽しませて頂きました。
この他にもスタッフ氏からご用意頂いた、月桃のロウリュ水もとてもいい香りでした。
水風呂は地下水でオーバーフローの水質良好。
一棟貸しもしているそうで宿泊も可。
贅沢な大人の休日を過ごさせて頂きました。

魚の肴と島料理 あじまー商店

もずく酢

海ぶどう

続きを読む

共用

  • サウナ温度 75℃
  • 水風呂温度 20℃
25

Hiro

2023.02.19

1回目の訪問

出張で石垣島にやってきました!
仕事でプライベートタイムはほぼ取れない予定だったのですが、日曜の午後の4時間だけバカンスを🥹

海を見渡せるサウナにお邪魔しました。
サウナ室は1番上の段に4人、2段目に1名、1番下の段に1名座れる広さ。
セルフロウリュウでサウナ室の湿度は十分に保つことができます。
月桃の香りが付いた水を用意してくださったので良い香りに包まれてサウナを満喫❤️

サウナ室を出たらシャワーを浴びて水風呂へダイブという動線は完璧の作り。

整いチェアも用意されており、海風に吹かれながらゆったりと過ごすことができました🧖‍♀️

目の前は海なので、水風呂代わりに海にダイブするのもアリ!

仕事無しで石垣に来たらまたゆっくり楽しみたいサウナでした🫶

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:川平の海を見渡せるサウナ🧖‍♀️最高🫶

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
3

加藤 圭一郎

2023.02.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

焼け石に水

2023.02.14

1回目の訪問

石垣島で行けるサウナがなく、予約して利用してみました。
湿度が高くちょっと苦しさがあるかな。
すごくととのえるし、いいんだけど、給気と排気の場所が違ったらもっとすごいことになるんじゃないですかね。

続きを読む
2

ゆりな

2023.02.14

1回目の訪問

サウナ飯

おそらく石垣島のデイユースで唯一女性が入れる乾式サウナ。
デイユースは電話予約でして4人までで10000円。それ以上は2500円とかだった気が。
営業時間は私が行った時は10ー17時までの3時間制でした。確か。

サウナ室はMAX100度。綺麗な川平湾が室内から一望できてめちゃくちゃいい。ていうかあっつい。最上段耳が痛いし、サウナストーブも新しいからセルフロウリュの威力がえげつない。3段あったから最後の方はずっと一番下の段で座ってた。

水風呂は広いけど水道水なのでぬるいかなーって感じ。
個人的には体感は不感っぽいなーって感じもしました。
まぁゆっくり入れば。
コールマン製ではないけど人数分のインフィニティチェアがあり。外気浴スペースからも川平湾を一望できて美しい。行った時は風がかなり強く吹いていて、少し寒かったがむしろちょうど良かった。

2人で行ったのでお値段高く感じたけど、4人でいけば2500円だし、貸切だし、時間ゆとりあるし、なにより景色綺麗なのでいい感じだと思います。
女性は石垣島でサウナついてないホテルに泊まって乾式サウナ(ミストやスチーム以外のサウナ)入りたいってなったら多分ここしかないと思います🧖‍♀️

続きを読む
31

あちゃん

2022.12.29

1回目の訪問

今年の締めサウナかな、南の果てのプライベートサウナ。水風呂は地下水掛け流し!絶景にインフィニティチェアで大変素晴らしく整わさせていただきました!2022もおつかれ〜!

続きを読む
13

クメ

2022.11.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

みっぷ

2022.10.31

1回目の訪問

石垣島旅行で、完全貸切のseaside klatchへ!
デイユースもできるそうで、15:00-18:00で予約。

水着に着替えて、軽くシャワー浴びて、サウナへ。ロウリュウも用意してもらった、、!アロマオイル入り。
オーシャンビューを楽しみながらサウナ入るのめちゃくちゃいい。ロウリュウしてすぐ熱がまわっていい汗がかける。

多分20度ぐらいの水風呂へドボン。からのととのい椅子で外気浴。目の前に広がる自然。10月の石垣島の気候は思ってるほど暑くない。むしろ涼しい。

レンタカーなしだとバスで行くしかない、、空港からだと1時間以上かかる、、車なら40分ぐらいだけど。

次の日、系列のカフェでMOKUタオル購入しましたっ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
16

いもし

2022.10.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やる気スイッチ

2022.10.22

1回目の訪問

現在は3時間で一万円の料金体系だそうです。
水風呂とととのいスペースの清潔感が個人的に気になってしまったけれどとにかくサ室は綺麗で清潔感あり。ロウリュウもできて三段目はとても熱くなって満足。
石垣島に来たらまた来たいな。

続きを読む
5

ありずむ

2022.10.13

1回目の訪問

石垣島旅行で、サウナを調べていたらサウナイキタイで見つけました
端的に言って最高の絶景と最高の海風が揃った良サウナでした

今回は宿泊をせずにデイユース3時間で利用をしました(電話で予約します)

※今後行かれる方のためにアクセスについても記載します。

【施設】
まるでジョジョ3部のDIOの館のような雰囲気の建物
1階の更衣室で着替えたあと、サウナのある2階へ

スタッフの方が常駐しているので、レクチャーや困ったときは対応していただけます。

【サウナ】
サウナは珍しい白い空間、元々は浴室のようなつくりです。
セルフロウリュは、水をサウナ室内にある蛇口から出して、別途用意してくださっているアロマオイルで楽しめます

温湿度がちょうどよく、ガラス越しに海を見渡しながら体を温めることができます。
水風呂も常に流れているので、ぬるくなく長めに入れるタイプの温度です。
そのまま外気浴へ。ベランダから見える海の景色がかなり最高なのですが、海沿いの温かい風が気持ち良すぎて目をタオルで隠すと深いととのいを体験できます。何回かうたた寝してました、、笑

【アクセス】
レンタカーで行かれる方が一般的のようですが、僕たちはバスで向かいました。
※バスは本数がかなり少ないので、行く際は事前に調べてから向かってください!市街地とは全く別の場所にあるので、タクシーも拾いにくいです。

空港が島の右中側にあるのですが、施設は川平湾近くの島左上側にあります。
空港から川平湾行きのバスが出ているので、そちらから向かうことができます。

【MOKUタオル】
せっかくなので施設のMOKUタオルを買おうと思ったのですが、このヴィラでサウナグッズは売っていなく、市街地にあるカフェ(KLATCH Cafe)で販売されています。
そちらも素敵なお店だったので、近くのユーグレナモールでの買い物休憩にオススメです!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
10

yu_umikn

2022.09.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸気ニキ

2022.09.06

2回目の訪問

本日もオーシャンビュー最高でした.

続きを読む
16

Ryousei Yanai

2022.06.22

1回目の訪問

新しくとても綺麗なサウナです!
中には4名〜5名が入れてまさかのオーシャンビュー!!
出てすぐに二、三人が入れる水風呂が用意されてます!
テラスみたいなところに水を溜めてブロック氷を丸ごと入れていてそれも楽しかったです!
バーベキューや宿泊もできるので、団体で利用するのに便利なのでまた利用したいです!

続きを読む
2

ふく

2022.06.22

1回目の訪問

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

新たにガチのサウナが付いたペンションが出来たという事で訪問。

ロウリュサウナ、水風呂、整いスペース+星空と海が揃った極上の空間に、もはや感動を超えて驚愕した笑

海の近くでこれは凄い、、、
テントサウナの経験はあったけれど、施設としてここまでやるとは、、、

客室も最大10名まで利用が出来るとあって、大人数で泊まれば比較的割安で泊まれるのもありがたい。

サウナのキャパは4人くらいだとゆったり出来る。
整いスペースは10人分以上たっぷり広さがあるので、順番に使えば問題なさそう。

BBQも出来るし、海も近いし、ここにいれば何でも出来るんじゃ無いだろうか。

我が家にほしい、、、笑

続きを読む
9

百井恵

2022.06.22

1回目の訪問

石垣島の吉原にあるサウナ付きヴィラに行ってきました!
サウナ室はこぢんまりとはしているが、窓が付いていて、部屋から外の景色が見えるのが本当に最高だった。昼はオーシャンビュー、夕方はサンセット、夜は満点の星空が楽しめる。
サウナ室を出てシャワーで汗を流し、デッキに出ると可愛い小さなプールの水はキンキンに冷えていて一気にクールダウン。
その横にはリクライニングチェアーがあり『シマカゼ(島風)』で完璧に整いました。
私が利用したのは夜で、梅雨明けして快晴だったのと、周りに明かりが少ないのもあって星が降るようでした。周りに民家が少ないので音もほとんどなく、自然の声がよく聞こえる。南国の植物に囲まれたKLACH-Villaはまるでバリに来たかのような感覚になった。
コバルトブルーの海、西表島へ沈む夕陽、満点の星空。どの時間に入っても間違いなく癒される。余計な音がなく、自然の音に包まれながら整えられる空間は室内サウナ施設とはまた違った南国ならではの特別感が味わえる。

続きを読む
19

クメ

2022.06.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
9

Taito Ito

2022.06.16

1回目の訪問

間違いなく石垣No.1サウナ。
海を見ながらのサウナは初めてで、最高でした。水風呂も整うスペースも完璧です🙆‍♂️

続きを読む
2

サウナ太郎

2022.06.16

1回目の訪問

石垣島のプライベートヴィラにあるサウナ🏝
サウナに入りながら目の前に広がるオーシャンビューを眺められる最高の空間‼️
温度もかなり熱くできてサウナーにはたまらない🧖
施設も清潔で心地よく過ごせました!
石垣島でこれだけのサウナに入れるのは幸せすぎます!!

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
13
登録者:Seaside KLATCH
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り136施設