火曜日から続いたサウナチャレンジ。
さすがに5連チャンは…
いやいやいや!やるしかないっしょ!行くしかないっしょ🙌
ということで仕事前にお邪魔しました。
日曜日は絶対に無理なのでこれにて今週は終了。
お疲れさんっした٩(•౪•٩)三
【レビュー】
温度計はないものの、温度低いなー😣体感、80度くらい
高温大好きな人には物足りないかも?でも!その分楽に長い時間入れるのは魅力的。汗はしっかり出ます。
12分+水風呂1分+外気浴5分を3セットで本日終了🤭
小さめテレビ付き。サウナ室も小さめなので集まるとすぐ埋まる。
クレヨンしんちゃんとドラえもんを見ながらの本日はMAX3人。ほぼ貸切か、1人
前回がミチミチのギューギューだったので覚悟してたけど…あれ?
ととのい椅子は寝転べるものもあり。良きねぇ〜
ただ、温度に物足りなさをどうしても感じてしまい
※アチアチ🔥狂だからね…
3回で終わらせて珍しく炭酸泉入ったりお風呂の方を充実させました。
んー、お風呂もいいねぇ(๑•̀ㅂ•́)و✧
レビューをしてなかった頃に何度か来てたけど
ここご飯が結構充実してるんよなぁ🩷
今日は仕事前で食べれなかったけど次は!
あとログインガチャらしきものを発見。
グッズというより入浴チケットが入ってたり系。
そしてここでもヒキの良さ発揮💡
ランチ券頂きました〜🙌今度はオムライス食べよっと
ととのった後のテラスで吸うアイコスがうまいね〜
【私用memo】
シャワーの温度調節が絶妙に難しい
靴箱、ロッカーとも100円玉返却型
喫煙所はテラスと1階にあり
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/17hG7JsWkJVxkHmgqF1JPcLHhl22/1737801575952-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/17hG7JsWkJVxkHmgqF1JPcLHhl22/1737801579042-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/17hG7JsWkJVxkHmgqF1JPcLHhl22/1737801581014-800-600.jpg)
女
-
82℃
-
15℃
今日はホームサウナの一つ、ひなたの湯へ。
なかなか混んでますね。ご近所のご年配・若者、あとビジネスパーソンも多々。このあと新幹線で〇〇へ〜みたいな会話もあって、盛況。
久しぶりのここ、サウナはやっぱり私の身体に合ってる。ものの数分で滝汗が出る仕様。
水風呂は以前よりマイルドな温度になったかな?でもそのじっくり落ち着いて冷やせる。
休憩は露天。壺風呂とチェアで交互に。計4セットの2時間。最後は壺風呂半身浴で寝てしまってました。
最近会社事務所に出向くことがなくて、結果こちらへの訪問もご無沙汰になってたのですが、やはり良いなあ、と実感したこの度の訪問でした。
(一点だけ、シャンプー類がPOLAからクラシエに変わってた。。。前のが良かったなぁ。)
男
-
90℃
-
18.5℃
男
-
90℃
-
18℃
男
-
90℃
-
18℃
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10〜15分 × 4
合計:4セット
一言:今日は早朝からスタンプラリーの遠征しようと思ってたが、午前中だらだらイカゲーム2観て過ごしてしまって結局近くのひなたの湯へ♨️今日も天気が良い大阪☀️外気浴を気持ちよく過ごせるここをチョイス🫶14:00イン
年始に初夢サ活プランのチケットを購入していたためタオルやハットもセットについてるので手ぶらで来館👣(シャンプー🧴トリートメントサロン用いつもカバンに入れてる)
平日のお昼間空いてる〜🙌サ室も2、3人程度😊
やっぱり外気浴が最高で気持ちよくととのいました✨
明日久しぶりの仕事〜✂︎3連勤がんばろ😊
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/4qY47yutQubc3fjsz6YDfyXgBwg1/1737435109210-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/4qY47yutQubc3fjsz6YDfyXgBwg1/1737435119289-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/4qY47yutQubc3fjsz6YDfyXgBwg1/1737442144992-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/4qY47yutQubc3fjsz6YDfyXgBwg1/1737442478400-800-600.jpg)
女
-
80℃
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:ハーフマラソン後に来湯。信和グループさんのサウナ。確かにちょっと新大阪から距離はある。少し閑散とした街中から入る。エレベータ降りるとフロントで直ぐ喫茶コーナーあり、詰め込んでる。人は少なそうに見えてロッカーはまあまあ埋まっている。脱衣場はガラス張りで露天風呂の様子がわかる、内風呂の方が小さいくらい。
サウナにめっちゃおった。2段10人ちょいマックスのところ10くらいいた。ドライサウナ人気やな。上段は熱い。下段は出入りで温度が下がるので注意。あと上段一杯だとあぐらになれるスペースはなし。12分計とTV。阪神大震災の番組ですこし泣けてきた。
サウナ出たところにシャワーが設置、その横に水風呂。ちょうどよい。チラーもできそうな設備がみえたがきょうはなし。
休憩は外気浴へインフィニティ4つ、ととのい椅子2つ。足置き場付きの椅子3つとしっかりしていた。炭酸泉も完備の露天風呂。泡つきはかなりのレベルであった。これだけでも価値あり。
日曜日は1000円でした。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/GiOsh6wlurc3wdAlfEjfoDAO1eu1/1737273673039-800-600.jpg)
2025サ旅〜大阪〜
⑧天然温泉ひなたの湯
今回のサ旅はひなたの湯さんで締めくくり。
昨日も今日もある程度余裕あったから、あと一ニ軒追加出来たかもしれないけど、とりあえず楽しめました。
新大阪駅から歩いて10分ちょい。
ビルの9階にある、たっぷりと陽が降り注ぐ小さめながらも温かみのある施設。
サ室は奥行きのある2段。
しっとりとした熱さ。
水風呂は青いタイル張りで目からも涼しさを感じる。
露天は開放的で、屋根のない満天の風呂は夜に入ってみたいかも。
炭酸泉のラムネの湯は、炭酸濃度が高くシュワシュワの泡が全身に直ぐに広がる。
陽が当たる場所にととのいイスを移動しVD生成タイム。
ポカポカであまりの気持ちよさにサウナタイムよりVD生成タイムの方が長かったかもw
休憩所には足湯もあり。
サ旅コンプリートのご褒美に、生ビールにたこ焼きと枝豆がついたひなたセットBをオーダー。
今回のサ旅も初見の施設を巡り、サウナとのいい出会いをいただきました。
スタートした2025年、今年もたくさんのサウナに出会い、そして心奪われたサウナにまた会いに行きたい、そう思っています。
さ、明日からはいつもの日常。
次のサ旅を楽しみに明日からお仕事頑張ります💪
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7977950d-ef6a-4883-a71c-e4bdbb7fbf65/post-image-3033-78609-1737189537-4w96rLD1-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7977950d-ef6a-4883-a71c-e4bdbb7fbf65/post-image-3033-78609-1737190970-bV8SXWUZ-800-600.jpg)
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:7977950d-ef6a-4883-a71c-e4bdbb7fbf65/post-food-image-3033-78609-1737189537-AXc0KeAB-800-600.jpg)
- 2018.05.02 12:31 rryouu
- 2019.04.05 10:11 みやざわよしのり
- 2019.04.06 02:21 なにやま何太郎
- 2019.05.19 23:59 サウナママ@サ女会管理人
- 2019.07.13 08:49 みり
- 2019.11.03 20:05 みやびん
- 2020.03.03 08:00 サ室の中だけサウナスポー
- 2020.04.11 11:11 ミーのカー
- 2020.04.11 11:13 ミーのカー
- 2020.04.16 13:52 LKメトロ
- 2020.05.06 10:51 ミーのカー
- 2020.05.22 18:45 ミーのカー
- 2020.07.17 11:23 蒸太郎@大阪サウナー
- 2021.04.25 17:48 LKメトロ
- 2021.05.30 03:12 LKメトロ
- 2022.11.08 18:54 サウナスキw
- 2023.04.09 18:36 ぽれぽれさん