温度 93 度
収容人数: 4 人
ロウリュ(アウフグース)
|
スタイル:うちわ |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
砂時計で時間を計り、10分に1回セルフロウリュ可能 | |
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 1席 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
温度 92 度
収容人数: 8 人
セルフロウリュウ可と書いてある情報もあるが、2025/01の時点では、出来ぬ様になっていた
ロウリュ(アウフグース)
|
スタイル:うちわ |
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 3席 |
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(使い放題) ○ -
レンタルバスタオル
無料(使い放題) ○ - 館内着 -
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
※ゴルフ場併設の浴室 ホテルとして宿泊も可能 ※アメニティは、クレンジング、化粧水、乳液、共にKOSEの雪肌精を採用
火曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | 空いてる | 普通 | 混んでる | 待ち |
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | 空いてる | 普通 | 混んでる | 待ち |
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
Suddenry
それは突然決まった
朝一番から沢山の入荷パッキンの積み上げ整理を終えて、セールの週末の喧騒もなんとかこなし、明日から二連休という夜…タイムカードを押した瞬間来た連絡
『南阿蘇行かない?』
それからあれよあれよの2hour
阿蘇キャニオン テラス&ロッジに到着
こちらは、広大な阿蘇山の景色の中、ゴルフ、BBQ、宿泊等の施設を持つ複合リゾートで、ホテルの大浴場は23時まで立ち寄り湯が出来る
ここのサウナ、水風呂、外気浴が素晴らしいとの事で、暖かな夜にゲリラ訪問となった
"先週だったら来れなかったね"と車内で話す
寒かった先週、阿蘇方面も雪だった
だが今週は3月並みの気温、素肌にセーター一枚で過ごせた今日だからこそ出来た、夜からの南阿蘇行きだった
ホテルのフロントにて立ち寄り湯を告げ¥1,000pay
立ち寄り湯の支払いは現金のみらしい
脱衣所でコインが必要かを聞くと、脱衣カゴと無料の貴重品BOXのみゆえ、不要との事
フロントから長い廊下を経て大浴場へ
脱衣所には紙コップが備えられた給水機、ヘルスメーター、ドレッサーにはクレンジング、化粧水、乳液設置、こちらはKOSEの雪肌精のラインでちょっとテンション上がる
後は綿棒、コットン、ティッシュ
コイズミのドライヤーが設置してあるが、持ち込みドライヤーも使用可能で、これ又テンションUP
浴場は照明が暗く、目の悪いワニは匍匐前進せねば怖くて歩けず…慣れるまではちょっと怖かった
入口すぐ左にサウナ、水風呂
右がカラン群で奥が内湯、そして露天に出るドア
露天に出ると岩で作られた段が各所にあり、暗さもあって怖くて歩けず…しゃがんで地を触りながら露天スペースへ
露天には岩風呂とステージ、そのステージ上には三脚の椅子が設置してあり、座ると眼下には阿蘇大橋と南阿蘇の街が一望出来る
サウナは定員8名程で二段、対流式のストーブはセルフロウリュウ可能とネット記事にはあったが、実際はラドルや水の桶がなく、現在はできなくなっている模様
入口ビート板マット置き場には撹拌用のミニ団扇も幾つかあったゆえ、確実に以前はできていたのだろう
無音、TV無し、93℃の室温計と12分計…スポットの明かりが1箇所から室内を照らし、いい具合に暗い
10分ゆっくり入り水風呂へ
チラー付きの水風呂は定員2名ほど、深さは70cm程度、掛け流しだがこれが又グルシンかと錯覚する程の冷たさ、伊坂co.水温計では12℃だが、もっともっと冷たく感じる
肌の感覚がなくなる位まで浸かり、外気浴へ
足元に注意しながら階段を上り露天のステージ1番右側…木の横にある椅子に座り空を見る
ゎぁぁ…
思わず小さな声が出た
女
- 93℃
- 13℃
今日は菊池渓谷近くの水源って店で焼肉たべてから、ぶらぶらドライブして初めてのコチラでサ活。
ゴルフ場の風呂なので土曜は混んでるかなと思いきや、雨だからか空いている。
脱衣所はカゴだけなので、貴重品は廊下のちっさいロッカーに入れた。
まずは洗い場からチェック。
シャンプー、トリートメント、ボディーソープに加えてシャンプーバーでスカルプケア系のシャンプーが数種類選べる。気が利いてる!
シャワーヘッドはミラブルみたいな霧が出せるタイプでなかなか良い。
身を清めて内風呂で湯通し。
天然温泉らしく肌触りの良いお湯。
かるく温まったので、サ室へ。
サ室は暗めの照明で、テレビは無いがピアノ音楽有り。
2段座面でマックス6人くらい座れるかな?
この手のサウナでは珍しくセルフロウリュ出来るのが嬉しい!
天井が近いのでロウリュするとすぐに熱波が来る。
温度計は94℃前後。湿度があって呼吸はしやすい。
いつもより早めに蒸し上がって、水風呂へ。
水風呂は深さが有っていいが、注水量がチョロチョロなので水温はぬる目。体感20℃弱ぐらい?
露天スペースで外気浴。
インフィニティチェアと普通の椅子が複数あり。
雨で露天に誰も居ないので独り占め。
インフィニティでめっちゃととのう!
雨だけど景色めっちゃイイ!
真下に阿蘇大橋見えるし、山には豊肥線の列車、立野ダムも見えるし、遠くには熊本平野。
絶景の外気浴です。
土曜の夕方なのに貸切状態で3セット。
1000円は少し高いけど穴場ですな〜
サウナのセッティング良いし、ロウリュ出来るし、キレイだし、タオルも使い放題。
水風呂がもうちょい冷たければ最高のサウナ!
今日は毎セットととのって良いサ活でした。
男
- 94℃
- 19℃
13時半〜15時:3セット
日帰り入浴1000円(バスタオル/タオルあり)
●サウナ1つ(90°C)
セルフロウリュウあり(お水)
12分時計/温度計/砂時計x2
ネットに入ったヴィヒタあり
サウナ内からの展望なし
オールゴールBGM
●水風呂
詳細なし。体感17℃くらい
●サ室周り
ビート板あり/ハット掛けなし/荷物置き場なし
●休憩
ととのいイス2種類(コールマンx2,竹編みイスx2)
外気浴のみ
●浴室内とその他
シャワーnot push式
各ブース仕切りなし
シャワーヘッドRefaじゃないけど似たような切り替えができる
シャンプー類POLAと別途シャンプーブースがあって4種類のシャンプーから選べる
内風呂/露天1つずつ
雪肌精の化粧一式/パナソニックドライヤーあり
鍵がかかるロッカーなし(外に貴重品ロッカーあり)
口コミ通りほぼ貸切でした。
一回だけ1人きましたが、シャワーキャップ被っていたしちょっとだけお湯に浸かってすぐ出ていき…😅
男性の浴室からはワイワイ聞こえたので男性側の方が人多いのかも。
13時営業開始で私が1番風呂だったようで浴室も更衣室もキレイ✨でしっかり掃除されていて清潔感あり💖宿泊客も利用するからかアメニティ類が手厚い!
肝心のサウナは貸切なので仰向けになったりうつ伏せになったり色々できました(タオル下に引いてます)
個人的にはもう少し湿度が欲しいかなという感じ🤔
入る人も少なくロウリュウされる回数が少なさそうだからカラカラになりやすいのかも(?)
お楽しみの景色は黄砂でぼやぼや〜😅
冬のキンキンの風と違って春の柔らかな風が気持ちよかった〜(カエルと鳥のオーケストラサウンド)🐸
基本情報
施設名 | トライアルゴルフ&リゾートASO COURSE/阿蘇キャニオンテラス&ロッジ |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 熊本県 阿蘇郡南阿蘇村 河陽4369−1 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 0967-67-1616 |
HP | https://aso-canyonterracelodge.com/terrace/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 13:00〜23:00
火曜日 13:00〜23:00 水曜日 13:00〜23:00 木曜日 13:00〜23:00 金曜日 13:00〜23:00 土曜日 13:00〜23:00 日曜日 13:00〜23:00 |
料金 | - |