男
-
92℃
男
-
90℃
-
18℃
ならここの里でのキャンプ帰りに御朱印目当てで初来訪。
弧を描いた変わった形の建物やねぇ、と内湯で温まってからサ室へ…と思うも待機してる人がいるので予熱を延長🔥
メガネ入れはプラのカゴが1つなのね、と入れ替わりでサ室へ。
熱すぎずカラカラ過ぎずなココは、無理なく汗をかけるヤツですな。ゆらくに似た感じか。
8枚のマット(ビート版)で入室人数の管理はわかりやすくて良い。オルゴールアレンジ?のBGMだけで、みんなサ活に専念。修行のような瞑想のような🧘♂️ 今回は全て10分で4セット。
サ室を出た後、マットを洗って水風呂へ。15-16℃くらい? 蛇口からドバドバ掛け流しなので、羽衣なんか纏わせないぞって感じで体感はもっと冷え冷え🥶、30秒で出る。
外気浴を5分した後は露天風呂や内湯で下茹でしてサ室へ、の繰り返し。
2セット目の後に給水…と思ったけど浴室内には給水機が見当たらず。出る時に更衣室側の入り口にある事に気づいた😅 とはいえ勢い弱めだから微妙か。
風呂上りは丁度お昼の時間だったので、名物の蕎麦をいただく。天ざる大盛りで丁度千円。満足なり。
加水なしの源泉利用で4時間¥550とか贅沢やね👍

男
-
90℃
-
18℃
男
-
90℃
男
-
90℃
男
-
90℃
-
20℃
- 2018.01.08 20:45 あまぞうちゃん
- 2018.01.08 20:50 あまぞうちゃん
- 2018.12.02 20:20 羊毛むしらば
- 2019.09.26 16:31 凡野 助三郎
- 2019.10.30 10:28 イキタイサウナ
- 2020.04.10 18:57 ひですん
- 2020.04.17 19:04 たけぞう温泉
- 2020.04.22 07:24 64(蒸し)Y
- 2020.05.06 18:38 たけぞう温泉
- 2020.06.21 15:31 しげちー
- 2020.09.23 21:57 たけぞう温泉
- 2021.02.01 21:32 観月一郎
- 2023.03.09 13:34 ぽんちゃん
- 2023.12.28 15:59 素人さん
- 2024.08.18 17:06 スカサズジョーダン
- 2024.09.07 21:46 スカサズジョーダン