対象:男女

男女入れ替え施設

さがら子生れ温泉会館

温浴施設 - 静岡県 牧之原市

イキタイ
141

すぎ。

2025.02.22

2回目の訪問

協会けんぽの温泉利用補助券の期限が迫っていたので、約1年振りに訪問。
入館料は割引価格で4時間520円。
まずまずの価格ですな。

前に来た時は到着が遅くなってしまって4時間滞在できなかったので、今回は早めに着きたいと思って向かい、PM4:00頃到着。
丸々4時間いれる事にホッとしつつ浴室へ。
体を洗ってまずはひと通りお湯を堪能。
ヌルっとしたまろやかな泉質、やっぱり最高だわぁ〜。

じゅうぶん温まったところで、いよいよサ活スタート!
というのも、前回お湯にゆっくり浸かる前にサウナに入ったらじゅうぶん汗が出なくて、お湯にゆっくり浸かってからの方が満足いく事を学習していたからねぇ。
おかげで広々とした90℃のサ室でバッチリ汗が出てめちゃめちゃ気持ちいい♪

12分で出て、そこからの水風呂は温度不明ながらめちゃめちゃ冷たい!
長く入っていられず、すぐにザバッと上がり、そこからの外気浴は露天風呂エリアのチェアで。
以前来た時はなかった気がするなぁと思いつつチェアに座り、ベンチに足を乗せて体を伸ばしたら、やだめちゃめちゃ気持ちいい!
初っ端からととのって最高だったわ♪

サウナ12分→水風呂からの外気浴を5セットして大満足!
お湯もサウナもめちゃめちゃ良くてすごく気に入っているので、ちょっと遠いのが難点だけど、またぜひ来よっと♪

続きを読む
4

とっち

2025.02.16

21回目の訪問

日曜休みのルーティン。午前中テニス🎾からの、子生れ温泉♨️
今日は気温も少し高く、テニスしてて汗ばむ位だった。
それだからか、1セット目からほんの数分で滝の様な汗が💦
しかも、いつもより長く15分位入ってられた。
2セット目と3セット目も、変わらず滝の様な汗で15分。
それにしても今日は、混んでたな。

続きを読む
23

WR’S

2025.02.16

18回目の訪問

久しぶりの子生まれ温泉♨️
自転車で疲れた身体を癒しに来訪🥴

お風呂もサウナも程々の人👦
ここのサウナは温度が低くても滝のように汗が出る
非常にグッドコンディションサウナ🧖

洗体→湯通し→サウナといつものルーティンで入室
上段確保で準備万端👍
後は滝のような汗をかくだけ💦

5分経過。身体は湿った程度の汗。
いつもなら3分もすれば汗が出てくるのに...。
10分でやっと玉汗。15分入ったけど滝にはならず💦

気を取り直して2セット目に入るもやっぱり玉汗止まり
最近サカツをサボり気味なので汗腺の反応悪し😅

それでも3セットしてトロトロ露天風呂で
マッタリして久しぶりの子生まれ満喫でした🥴♨️

続きを読む
38

濃くイキタイ

2025.02.12

100回目の訪問

一時期の寒さより少しやわらいだもののまだまだ寒いです。そんな時にここの温泉はいいですねぇ~「最高だな!」って言ってた人がいましたがわかります、その気持ち。

水風呂キンキンだから外気浴が寒く感じません。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
34

ka

2025.02.12

6回目の訪問

振休を使って2連休になったので、こちらへ。
温泉にゆっくり浸かりたいなと思いチョイスしたのが功を奏したのか、元々ぬるめのサウナでも汗がじんわりと。体感ではまだ入れると思っても心拍数がいつも以上に高くなりやすかったのはなぜか。
水風呂がシングル近くになっていると思われる…。水道水を大量に掛け流ししているので冬場の冷たい気候に相まってかなり冷たくなっているのだろう。夏場はぬるいのと水道水特有のピリピリ感が強いのでで水道水ではないかと予想するがチラーを入れていなくてここまで下がることはないと思うので、土地柄なのか謎は深まる。
コロナ禍で黄色マットがなくなっていたが最近は復活したが、なかった期間についた匂いが京都の銭湯を彷彿させる。
温度は体感です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 10℃
14

とっち

2025.02.10

20回目の訪問

サウナ飯

最近のルーティンになって来た、夜勤前サ活。
今日はホームの子生れ温泉へ。
駐車場に着いたら車で一杯。さらに靴箱もほとんど空きがないから、混んでんだろうなぁと思って浴室へいったら、やっぱりいつもより人が多い。
サ室も最初の2セットはほぼ満員で、3セット目でようやく空いた。
一眠りして退館。さて、夜からの仕事を頑張ろう。

チャーシュー麺

これで700円

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
16

濃くイキタイ

2025.02.08

99回目の訪問

サウナ飯

17:00過ぎに着いて食事をした後少し仮眠をとって温泉へ。サウナの温度が前に来た時より低かったのは外の温度が低いからかな?その分じっくり長めに入りました。蕎麦も美味しかったです。
4時間たっぷりつかわせていただきました。

山菜そば

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
27

しらす

2025.02.05

1回目の訪問

今日は富士市までダルマを買いに行ったので
帰りにずっと気になっていた
子生れ温泉に行って来ました😊
温泉の温度は高め
水風呂の温度は過去1番位キンキンに冷えていました😂

サウナも入って整った後
風呂仲間からここはお蕎麦が美味しいと
聞いていたので食べて来ました😊

期待通り
とても美味しかったです😊
距離的になかなか行けませんが、
また伺いたいと思います☺️

続きを読む
20

ゆりち

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とっち

2025.01.31

19回目の訪問

サウナ飯

平日休み。近くで開催されている、大河ドラマ関連の場所を見て、そば屋で腹ごしらえをしてから行きました。
平日なのに、まあまあの混み具合。だからか温度が低く感じて、いつもよりも長くサ室に入っていられた。
外気浴はちょっと寒かったな。

いけそば

もりそば

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
24

マツ

2025.01.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

りき

2025.01.25

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tomoki

2025.01.11

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Takuya Takayama

2025.01.05

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とっち

2025.01.05

18回目の訪問

今年初のサウナは、ホームの子生れ温泉へ。
客数が多いようで、掛け湯が止まっていて、シャワーも台数制限されていた。
サウナは、いつも通り3セット。水風呂もキンキンでした。

続きを読む
18

しらやま

2025.01.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

一言:サウナ86℃、水風呂11℃でとても冷たく外気浴も露天風呂のお庭が眺められ気持ち良く入浴出来ました。

続きを読む
16

2025.01.04

1回目の訪問

家族で地元の温泉施設へ
今は大阪で1人暮らししてるので10年ぶりに♨️
サウナは低温だけどじんわり汗かけたし、
水風呂は多分水道水で今の時期は14℃くらいでした✨
落ち着いた時間を過ごせて地元を感じられました!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 14℃
2

miraco

2025.01.04

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃきにゃん

2025.01.03

1回目の訪問

元旦が夜勤からの〜明けで今日は休み。
年末年始は、初日の出、初詣、買い物、ましてや市内の温浴施設は年末年末年始特別料金になるにも関わらずどこもかしこも混雑する〜💦元旦に用宗いけたのは、初日の出を脇目も触れず、朝イチ狙って行ったからだ‼️✨
前者な事は私だって行きたい…でも、みんな考えていることは一緒😓でも、せっかく休みならば、温泉♨️やサウナへ行きたい〜‼️行きたい〜‼️

『さがら子生まれ温泉♨️』へ…入り口の券売機で券を購入4時間620円安っ‼️
10時半過ぎチェックイン✨
浴室はまあまあ普通な混み具合。地域の憩いの場的な所かな。温泉はヌルヌル少し塩分が含まれている。心地よい😊露天風呂も良き❤️
相良は海がそばだから、風が吹く〜
サ室はレンガ造りの中にストーブがあり、広め。水風呂が小さくてジャージャーキンキンな水がでるから羽衣剥がれまくり〜😆
外気浴は白い椅子が何脚かある。
2セット行う✨
その後、館内で昼食。主人はフットケアを予約、私は売店をみたり、和菓子販売で購入したり、10分100円のフットマッサージと全身マッサージ(電動の)をやる。私がやり始めた時はガラガラだったのに終わってみると、マッサージ機がみんな埋まっていた…

帰りは国一沿いのマックのドライブスルーへすんなり寄れ、シェイクとポテト🍟も買えた‼️
タイミングが良いと気分良く過ごせる✨

また、『サウナイキタイ』

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
71

HIRO

2025.01.03

2回目の訪問

天然温泉とサウナを求めて、今回は子生まれ温泉♨️お正月だけあって、地元の人たちで混雑。特に源泉かけ流し風呂は、ずっと芋洗い状態。たしかに、低温なのでずっと入っていられます。
サウナ×3、水風呂×3、あとは露天風呂と内風呂。
温泉の泉質がいい感じ!よく温まります。サウナはやや温度が低めに感じましたが、下茹でしてから入れば、バッチリ👍です。
いいお風呂をありがとうございました😊

続きを読む
35
登録者: あまぞうちゃん
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設