対象:男女

磐田グランドホテル 天神の湯

ホテル・旅館 - 静岡県 磐田市

イキタイ
24

せぶんすたぁ★

2021.10.14

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒャダの妻

2021.10.10

12回目の訪問

自宅でジンギスカンを焼く


ヒャダ妻です、こんばんは!


今日は仕事からかえったら、そのまま天神の湯へ!
今日は終始貸切状態でした。

最高かよ!?!?

ぁ、でも一番最後
膝に負担かけないように、水風呂の中でスクワットしようとしたら、人が入ってきたから、止めました!

アハハ、あっぶねぇー

一人だからって調子のってると
人が入ってくんだよなー

旦那はかずさんと、かずさんの友達と貸し切りだったみたいです。

水風呂入ってたら、サウナ内で男性陣が爆笑してる笑い声が聞こえてきました。

貸し切りの天神の湯だからできる所業だよなぁ~
羨ましい🎊
男湯、楽しそうで何よりでした。

帰り道、ジンギスカンやるなら
サッポロ黒ラベルでしょ!
ということで、サッポロ黒ラベルを買いまして

帰って来て、自宅で松尾のジンギスカンを焼きました。
野菜が進むし、肉も旨い。
遠鉄ストアに冷凍で売ってます。

キャベツ、もやし、たまねぎはマストで、是非皆さんやってみて。

ホットプレートでワシャワシャ炒めるだけでくそうまい。

玉ねぎ良い味だしてるよねー
まぁ、本場にはかなわないかもですけど
静岡県民は、満足しましたー🙆

北海道のHMさん、元気かなー?


サ活もごはんも、大満足


明日も良い日になぁーれ🤤

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
79

おこじょ

2021.10.08

18回目の訪問

久しぶりのサウナセッションはせぶんすたぁさんと天然温泉がとっても心地良い天神の湯へ。
サウナも体感温度が上がったみたい…
それにしても楽しかったなぁ~

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
158

せぶんすたぁ★

2021.10.08

35回目の訪問

20時チェックイン👣♨️

仕事終わりに、サウナ行くの
8月上旬ぶり...!

今夜は、おこじょさんと
3セット、セッション👍

女湯が大変賑やかで
MONGOL800の曲を口ずさむ
お子ちゃまの声も聞こえてました😊💦
(男湯ぢゃなくて良かったわ..😱)

続きを読む
104

おこじょ

2021.10.03

17回目の訪問

来年1月で営業を終了し約2年間のリニューアルに入る天神の湯に行ってきました。
1ヶ月ぶりの訪問です。
今日は緊急事態明けのせいか脱衣場と浴室に私以外に6人という、天神の湯ではあまり経験のない状態。でも、サ室利用は私だけで貸切でした。皆さん天然温泉目当てなんですね。茶褐色のあのお湯ホントにいいですもんね。
日曜の午後をゆったりのんびりさせていただきました。風呂上がりに受付の方から冷たいお茶をいただきました。とてもおいしかったです。こうした心遣いが嬉しい♪

今日確認できたこと。①今の回数券は来年1月中に使い切らないといけない。②新施設になると値上がりの予定であること。
あと4ヶ月、今の天神の湯を楽しみたいと思います。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
184

ヒャダの妻

2021.10.02

11回目の訪問

酢を持参するおばさんとなでしこ


こんばんは、ヒャダ妻です。


今日は、久方ぶりの天神の湯

いったら先客のマダムがミツカン酢で体を洗っていて

???????

洗い場が酢の香り充満。
むせ返るような香り。
なにしてるの、この人????

詳しい方教えてけろ。

そんでもって、今日は岡山からきてる女子サッカーチームの選手がとまっており、大にぎわい。

なかなか天神の湯では見られない賑わいでした。
ととのい椅子座ってる間も、なでしこ賑やかでソワソワしてととのえませんでした。

無念。


でも、好き勝手できるので
またきます!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
85

蒸し®️

2021.09.26

1回目の訪問

初訪問!

昼過ぎだったので空いていることを期待して、、
浴室は2〜3名しかいなかったのでゆっくり楽しめました。
コンパクトな作り、結構好きです。
水風呂もぬるめだが、長く浸かることもできるのでアリ。

3セット気持ちよく利用させてもらいました。
ありがとうございました!

続きを読む
32

せぶんすたぁ★

2021.09.11

34回目の訪問

14時30分チェックイン👣♨️

過去のサウイキ投稿見てたら
丸一ヶ月ぶりの来訪...

お盆以降、一度も来れてなかったんだ。

今日は
常時3~4名が入れ替わり、立ち替わり。

でも、みんな静かな方ばかりで
落ち着いて過ごせました😌

90分4セット。
久しぶりにグワングワン。

シーブリーズも久しぶりに使った。

やっぱり天神の湯は落ち着きます😌

くつろぎスペースで
アイス食べて帰ります。

続きを読む
86

まるく

2021.09.10

1回目の訪問

トト・スキラッチがここ泊まっていたような覚えがあるが、間違いだったらすみません(スキラッチとは1990年イタリアWカップ時のイタリア代表FWで得点王。その後ジュビロ磐田に所属していた時代があったのだ)
ジュビロとしっぺいを生んだ町、静岡県磐田市・・は置いといて、ここも黒湯なんですねー!磐田の七つ星が炭酸泉にしたのはひょっとして黒湯出なかったから炭酸線にしたんかなー?とか思ったり。
黒湯の熱めなお湯が気持ちいいー!
しかし、水風呂ぬるーい!常温の飲み物って感じ。でも水風呂が子供のビニールプールみたいにまん丸で可愛い。石を貼りつけて雰囲気作ってます風も可愛い。
で、この水風呂、流水口がない?って思ったら下から湧き出す方式なんですねー、おもろい、けどぬるいんで水シャワー併用しました。
サウナは90度、結構広いですねぇ。ドーミーインの2倍くらいなイメージ?
貸し切りだったんで、だらだらして来ました。

続きを読む
28

おこじょ

2021.09.04

16回目の訪問

久しぶりにサウナイキタイにログインしました。
ずーーーっとサウナに行かなかったのはコロナが蔓延し、ニュースで家族全員が感染し小さい女の子が家族に会えず泣きながら闘病しているという記事を読んだから。家族全員がワクチン接種を終えるまでしばらくおやすみしようと…決めました。

でも今日だけは特別。
サウナイキタイを始めて365日目です。
ホントはななつぼしに行こうと思ったんですが、混雑を予想して天神の湯へ。

土曜の午後でしたが2時間サウナの貸し切りを頂きました。
やっぱりサウナいいなぁ~♪
夕方、宿泊される方が見える前に退出。

私のサウナイキタイ1年間の結果は…188/365でした(^^)
2日に1回のペースでした(^^)

早くみんながサウナに行ける日が来ることを祈って…

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
183

おこじょ

2021.08.11

15回目の訪問

久しぶりの🈂️活は帰省中の長男と天神の湯へ…
ヒャダさん、せぶんすたぁさんが天神の湯に行くことを知り、少し遅れて訪問しましたがすれ違いでお会いできず…
代わりに、親子で天神の湯を貸切で楽しんじゃいました
世間は夏休み真っ最中なのに嘘みたい✨
長男は初訪問でしたが気に入ったようでよかった(^^)
コンパクトながら静かで落ち着く雰囲気は最高ですね

娘の剣道の東海大会があり直後にお隣の浜松市に蔓延防止発令、世間の夏休みでもあったので🈂️活を控えていましたがやっぱりサウナいいなぁと改めて感じました
娘は東海大会ベスト16でした(^^)
近々磐田市にも蔓延防止が発令されるようですね、またしばらく行けなくなっちゃうかな😢

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
181

せぶんすたぁ★

2021.08.11

33回目の訪問

19時30分チェックイン👣♨️

8月は公私ともにバタバタなのと、
このご時世もあり、頻繁にサウナには
なかなか行けていませんでしたが...

明日から日曜日までは、
お盆期間できっと行けないので😫💦

今夜は、天神の湯へ。

洗体中にヒャダさんと偶然偶然!
すっかりテントサウナの影響で
日焼けで黒ヒャダ化していました😊🔥

さて、今週一杯は耐えるぞ😫

続きを読む
90

You助さん

2021.08.08

1回目の訪問

「静岡有名サウナーさんと初セッション」

かじかの湯から下道でさらに南下するとちょうど浜松辺りなので、サ旅の〆に良いサウナが無いかとサ活投稿を拝見すると静岡有名サウナーのヒャダさんからコメントで天神の湯が良いよと教えてくださり行ってきました!
磐田グランドホテル天神の湯へ

入り口から狛犬みたいなマスコットキャラクター2匹がお出迎え🐶あれ?まぐさん?ひこさん?🤣あとから知りましたがしっぺいと言う磐田市のマスコットキャラクターらしい!てかめちゃめちゃ可愛い😍しっぺいグッズもいっぱい売ってたから次回は絶対買おう✨

入浴料1500円払いタオルと館内着を受け取りいざ浴室へ

浴室には2組居ましたが身体を清めたり、イソジンのような黒い温泉に浸かって下準備をして1セットを始めようとすると2組とも居なくなり浴室、サ室共に私一人だけ!!
まじか!?いきなり貸し切り!😆

サ室は90度と熱めで良き!小窓からはバイパスと浜松の夜景が見えてさらに良き!この誰も居ない空間を独り占めできるなんて最高すぎるではないか✨静寂に包まれ独り蒸される、聞こえるとすればストーブの音がぐらいで自分の心臓の鼓動が聞こえるぐらい静か

水風呂は体感20度くらい、キンキンではないがゆっくり体を冷ましてくれて良き、もちろんその間も浴室全体貸し切り😆

1、2セットは貸し切りで楽しめて贅沢すぎました😂
3セット目でお客さんがちらほら現れ水風呂に浸かっているとオーバーライドの紺色サウナハットにサウナマットにサウナメガネにシャオミのスマートウォッチ装備の明らかにガチサウナー出現!?

その方と無言の2セットセッションスタート
絶対サウイキやってる人だな、誰だろう?声かけたいな、でも瞑想タイプの方だったら声かけちゃ悪いなと声かけれず人見知り発動🤣

ととのい椅子で二人ならんで休息中にちょうどお客さん出て二人だけになったタイミングで「コメント下さった方ですよね」と声をかけてくれた瞬間に分かりました!静岡有名サウナーさんのヒャダさんだと😆

偶然偶然!そこから初対面なのにサウナ談義で盛り上がる⤴️⤴️静岡サウナのお得な情報たくさん聞けたし、ずっと気になってたテントサウナも紹介してくださり幸せいっぱいなサウナ談義でした😆

帰りにヒャダさんの奥様ともお会い😊
夫婦共にサウナ好きなんて羨ましいです😌

とってもお世話になったのでお礼に55垣タオルを差し上げたら、ラクスパ・極楽湯のご優待券をいただき感謝でいっぱい😂
最高の満足サ活で今回の旅も締めくくれました✨
ヒャダさんありがとうございました、これからもよろしくお願いします😊

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
195

ヒャダの妻

2021.08.08

10回目の訪問

1.サウナにはいる
2.掛け水して、水風呂にはいる
3.身体の水分を拭き取る
4.ハッカ水を脇の下や首回りに吹き掛ける
5.もう一度水をかける
6.身体の水分を拭き取る
7.休憩

久しぶりの天神の湯


こんばんは、ヒャダ妻です。


仕事を終えて、旦那に迎えに来てもらい、そのまま天神の湯へ。

宿泊の方が先客でいらっしゃいました。
小学生くらいの娘さんを二人連れておりましたが、二人とも可愛らしい子で
ガラスの外側にヤモリが張り付いていたようで、楽しそうにキャッキャしてました。

良き良き。
ヤモリ可愛いよね。
おばさんもその気持ち、わかるよ。

うんうん。

そう思いながら洗体をしておりました。


私が洗体を終える頃には、家族はお風呂からあがってしまいました。

そして、もう一人やってきて、早々に洗体を済ませ、湯船からのサウナへ。

サウナハットなどは持っていないが、サウナーさんだな。
その方と少しずらして、サウナを楽しみました。

水風呂はやっぱりぬるめ。
ちと、物足りない…

そんなとき!!


水風呂から、上がったら、身体を拭いて、ハッカ水を吹き掛けるのがいつもの流れ何ですけど


今日は、ハッカ水をかけたあと、水を被って見ました。

そしたら、めっちゃ冷たい!!!

いや、これは、良いぞ!!
冷え冷えやで

シーブリーズなどお持ちの方、是非お試しください。


1.サウナにはいる
2.掛け水して、水風呂にはいる
3.身体の水分を拭き取る
4.ハッカ水を脇の下や首回りに吹き掛ける
5.もう一度水をかける
6.身体の水分を拭き取る
7.休憩

この流れです。
是非是非お試しください💓

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
74

せぶんすたぁ★

2021.08.02

32回目の訪問

20時チェックイン👣♨️

今夜も貸し切りサウナ
ありがとう。

叱責された昨晩から張り詰めていた
気分が、少し楽になりました😌

やっぱり静かで落ち着ける
天神の湯は、ありがたい存在です。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
87

バイシズオカを利用してサッカーで有名な磐田市へ
お宿は磐田グランドホテル
サウナがあるということだけで選択!
思った以上にキチンとした老舗ホテルでした。
老朽化はしているもののサービスや雰囲気はビジネスホテルとは一線を画す佇まい。
さて、肝心のお風呂はモール泉の内湯と水風呂、サウナのみ。
内湯は黒いお湯でしっかり42度の岩風呂。
底が見えないので気をつけながら入る。
窓からは一号線が眼下に見えて開放的。
肝心のサウナは90℃ほどのコンパクトな室内。
カラカラサウナで駿河健康ランドの高温サウナと同じ香りがしました。
造りも似た感じですね。マットといい壁面のレンガといい一緒です。
四人もはいれば窮屈な感じです。
本日のサウナ夜の部は6分×4セット
後半の2セットは完ソロ!
広い浴室に一人っきり。
ここまでいくと少し寂しい。
水風呂は25℃近い?ヌルさ。
長く入れるのでこれはこれであり!?
祝日前日にここまで貸切状態になるのは贅沢ですね。
地元にあれば間違いなく回数券を買います!
ウォーターサーバーがあり、アメニティも充実しているのは素晴らしい。
良いサウナに巡り会えて充実した一日でした✨

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
74

せぶんすたぁ★

2021.07.18

31回目の訪問

21時45分チェックイン👣♨️

1週間の疲れを癒す、
静かな🈂️活となりました。

水風呂後のシーブリーズ。
気持ち良いです。

23時ギリギリまで堪能して
帰路に着きます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
98

せぶんすたぁ★

2021.07.16

30回目の訪問

21時30分チェックイン👣♨️


平日勤務でお疲れの嫁さんと共に、
受付ギリギリにやって来ました。

実は嫁さん最近どうも食欲が無いとの事..
(普段は割と、食べる方)

『まさか夏バテ?だったら、こういう時こそサウナでしょ😁』

という事で連れてきた。


サウナに入ると、
五感が研ぎ澄まされて、
食欲も湧いて、おいしく感じられるし

何より免疫力が上がって
怠さ、疲れやすい、風邪っぽい...
等がほとんど無くて調子良い🙌

割と、昔は首懲りが酷くて
サウナよりも、もみほぐし屋さんで
マッサージしてもらうことが多かったけど

最近は年に数回行くぐらい。

体調が良いから気分も前向きになるし、
仕事も、捗る!
(最近仕事の時間もあっという間)


...サウナ様々です🙇

今夜も、しっかり蒸されました。

〆はアイスBOXにオロナミンを添えて

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
101

ヒャダの妻

2021.07.13

9回目の訪問

受け付け前で初対面

こんにちは、ヒャダ妻です。

昨日は、朝から旦那が天神の湯で、せぶんすたぁさんと会う約束をしているとのことで、旦那を迎えにいってそのまま天神の湯へ向かいました。

天神の湯につく頃、空が雲で真っ暗に。
こりゃ、ゲリラ豪雨か?

と思いながら、お風呂の方へ。

受け付け前の休憩スペースで、男性が1人。

せぶんすたぁさんでした。

初めましての挨拶をさせていただきました。

せぶんすたぁさんと、旦那と別れ、女湯へ。
誰も居ない。
先日の伊豆旅行で、お土産売場で伊豆と全く関係のない、コンテックスさんの鳥獣戯画タオルに一目惚れして購入。
だけど、実家に忘れてきて使えないままだったのですが、弟が届けてくれて、今日から解禁。

いぇーい🙆

モクタオルも良いけど、鳥獣戯画タオルのが大きくて良い。
肩にタオルかけるスタイルの方はモクタオルが便利ですね。

下茹でしていると、立て続けにマダムが三人。でも、誰もサウナに入らない。
1セット目のサウナから出るくらいから、雷とゲリラ豪雨が。

ヒューーーー!!!

雷にテンションが上がる私。
ととのい椅子に座り、外を見る。
ゲリラ豪雨によって流れ込む冷たい風を浴びながら、窓の外でビカビカと光る雷を眺める。

良き良き。

雷を楽しんで居ると、お風呂に入ってるマダムが話しかけてきました。

マ「雷と雨凄いですね。」
妻「すごいですね。ピカピカしてますね。」
マ「怖いから早く、止んで欲しいですね。」
妻「(私は楽しいけど)そうですねぇ。」
マ「ところで、受付の人から、今日は自衛隊の人が団体で来てるって言ってたけど、貴女自衛隊の人?」
妻「wwwwwいえ、違いますwww」

バレー部だったから、身長は高くないけど、身体ががっちりしてて、かつ太ってるので、立派な体格だから、自衛隊の人と判断されたようだった。
笑うしかない。

細くならないかなぁーーーー(笑)

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
38

おこじょ

2021.07.13

14回目の訪問

日曜出勤の振替で今日は公休日。そしてずっと楽しみにしていた藤井フミヤ展Fumiyart2021の開幕日。朝から嫁さんと支度して楽しんできました。お昼にお好み焼きを食べた後は2人で天神の湯へ。
昼下がりの貸切サウナで癒されました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
183
登録者: トモマヤ蒸シオ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り28施設