対象:男女

青山温泉

銭湯 - 大阪府 大阪市

イキタイ
40

ざわざわ座

2025.04.16

1回目の訪問

水曜サ活

7、8年ぶりの青山温泉に21時イン
昔、新大阪にフットサルコートあった時によく行ってたけど
サウナは初です

浴室は天井が高く綺麗
ローカルな雰囲気で
めっちゃ静かでキレイで落ち着く

サウナ室は脱衣所直結のタイプ
十三の宝湯とか塚本の八丁温泉とか
淀川の北側の銭湯は
サウナ室内脱衣所直結タイプ多いの
なんでやろ?

2段で4、5人入れるタイプで
中は暖色系でも割と明るい
テレビ無しでBGMは新旧J-POP
音量は耳のちょうどいい音量
夜の10時に聴く森高千里のララサンシャインは
なんとも言えない。

ストーブはオリンピアで
カラッとしながらもマイルドな室内
サウナ室の広さ、温度、明るさと
雰囲気がなんか全て好きな感じで落ち着く
今日の体調が求めてたサウナと
めちゃくちゃマッチした
じんわり12分
ゆっくり汗が出る

水風呂もマイルドで100秒イン

休憩は脱衣所の椅子で
頭の中モニャモニャして
いい感じに脱力で
リラックス&リフレッシュ
ちなみに脱衣所でも新旧J-POPかかってる

またスローでマイルドにトトノイたいときに
フラッと寄りたい銭湯

駐車場無いけど
商店街抜けたところにある
近くのコインパーキングは
19時か20時以降は
60分の100円か110円

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
14

ガム

2025.03.29

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ウタ

2025.03.24

1回目の訪問

サウナ:4分
水風呂:1分
休憩:3分
合計:1セット

春休みで長男次男が祖父母の家に帰るので、その前に家から二番目に近い銭湯のこちらへ6人で来浴。
ドライサウナ100円、スチームサウナ無料!
ドライサウナは浴室とは別の場所にコンパクトにある。スチームサウナに入りましたが、故障かな?と思うくらい温まっていませんでした。
施設全体にゆったりと落ち着いた雰囲気が漂っていて、とてもリラックスできます。
お風呂に持ち込めるおもちゃもあって、子どもたちもずっと入っていたそうでした。浴室内には水風呂、電気風呂、深湯、泡風呂など定番なものがあり、奥の仕切られた場所にスチームサウナ、備長炭の寝風呂、レモンが浮いた季節風呂がありました。子どもたちは温度がちょうどいい備長炭の寝風呂がお気に入りです。
またみんなで来ます。

続きを読む
46

ガム

2025.03.01

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガム

2025.01.02

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガム

2024.12.30

12回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガム

2024.12.28

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ペポシ・シュレイダー

2024.11.30

2回目の訪問

goodサウナでした🫶❤️

続きを読む
12

ペポシ・シュレイダー

2024.11.16

1回目の訪問

goodサウナでした🫶❤️

続きを読む
10

Jr9105

2024.11.10

2回目の訪問

日曜日に利用😄

それなり混み合っていますがサウナはしっかり利用できました◎
やっぱりサウナのボイラー前が1番汗かきます💧
(下の段の入り口からみて奥側)

清潔感もバッチリ👌またきまーす!

続きを読む
2

Jr9105

2024.11.04

1回目の訪問

商店街「サンティフル・三国」のすぐ横にある外観が西洋風の地元の古き良き温泉♨️

サウナは有名なOlympia
低温ジワジワ系ですが、サウナの機械の前に座ると割と熱め🫠

浴内の真ん中から入る陽の光が入浴中の相性と◎

続きを読む
13

ガム

2024.10.13

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガム

2024.08.25

9回目の訪問

チェックイン

続きを読む

カイト

2024.07.15

1回目の訪問

大阪シリーズ⑧-1

これまた寮からチャリ圏内の銭湯。
スチームサウナと100円のフィンランドサウナ。
年季を感じる施設だが、ドライヤーと瓶ドリンクで700円は良き。

続きを読む
10

ガム

2024.06.29

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ガム

2024.05.25

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ山サトル

2024.04.18

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,92℃
  • 水風呂温度 18℃

ガム

2024.04.06

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ずんだ

2024.02.18

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あたご

2024.01.25

1回目の訪問

木曜日21時半頃突入。

阪急三国駅から「サンティフルみくに」アーケードをつきすすんで路地を北に入ったところに位置する町銭湯。
車なら東側から、もしくは南側から開発中の南北の通りから侵入。
有料駐車場はそこそこあるので安い所をよく吟味して停めること。(最大料金ないところもある)

脱衣所右奥よりサウナ室、左奥が浴室。浴室は多分リニューアルしたのだろう、清潔感漂う空間になってる。
入ってすぐ掛け湯と水シャワーあり。カランは外壁側に10コ、内側壁に3コ、奥に4コ全部コックが新しく不良カ所なし。
主湯、電気、ジェット、奥に昔露天だった風の歴風呂、寝湯、スチームと広い。

サ室
身体拭いて脱衣所から入る。2段4人、常連さんが詰めると6人か。
ガス遠赤9cm径立上り2本立下り2本のコンパクトサイズ。
ここもリニューアルされておりまだ木の匂いがしていたりして清潔感あり。
温度計は90℃前後で中温で優しい。
サウナタオルが敷いてあるがその上にバスタオル巻くか敷くかでいいと思う。

水風呂
2人程入れる。測定19.4℃。何気に優しくて気持ちがいい。

休憩
そのまま脱衣所の丸椅子か風呂淵下の段(30cm程)、またはカランのイス借りて隅っこで。

スチームは寒い。尻下から蒸気が出るはずがあまり出てない。
サーモの場所は不明だったが多分入口からすぐ右のイスの下あたり。
私が出てから常連さんがわざわざ水掛けてた場所。どれだけ熱くなるかわからないのであまりお勧めはしない。

歴風呂は本日じっこうの湯で茶色く良い香りがしていた。一番のお気に入り。
全体的に清潔感が先行していてる。お湯に濁りがなく透き通ってる

客層は近所の常連が主で比較的高齢者が多かった。
仕事帰りの若者もちらほらいるがすべて単独入浴で会話が一切なし。常連同士の挨拶も少ない。
しかし数は多い感じで終了30分前でも入ってくる。みんな黙々と洗体入浴している。
近辺の銭湯では初めてだが墨の人が皆無。車の停めにくさで敬遠されてるかも。

ちなみにサウナはずっと独占状態。遠赤と歌謡曲に向き合える良い時間だった。

今日の変な人
ジェットバスで肩にタオルを掛けてそのまま延々と浸かり続けてるおじさん。
ジェットでタオルが揺らぐわけでもなくしっかり肩にまとわりついてた。
周りも知らんぷりなのでもしかしたらローカルルールでオッケーなのかもしれない。
とにかく自然体で違和感ゼロ。すごい。
となりに浸かる勇気もなく唯一ジェットは浸かれなかった。超音波だったのに・・

カラダが弱ってる時でも優しく癒してくれそうな良いサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 19.4℃
44
登録者: サウナスキ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設