温度 85 度
収容人数: 7 人
サウナ料金を払うと貸してもらえるバスタオルを腰に巻いて入る
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●外気浴 イス: 1席 |
|
イオンウォーター
|
温度 85 度
収容人数: - 人
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
||
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 漫画 -
- ボディケア -
- アカスリ -
- 給水器 -
- ウォシュレット -
- クレジットカード決済 -
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー ○
アメニティ
- シャンプー -
- コンディショナー -
- ボディーソープ -
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
施設補足情報
露天風呂スペースに椅子はないが石に座れる(一人分)
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
阪神西宮駅から歩いてサウナ。
オープン直後に入ったんですが、かなりのお客さんがいました。身体を清めている間にも、どんどん入浴客が増えました。
7人で満員になるサウナ室のテレビでは阪神戦が流れていて、ファンの客(含Tattooあり)がワイワイと野球談義に花を咲かせていました。
密集・密接・密閉の三密の見本のような所に居て、コロナにならないかなと心配でしたが、今更しょうがない。
サウナ料金を払ったら貸してもらえるオレンジのタオルを持ってない無断客も結構いて、客筋はハッキリ言って悪かったです。
1度目のサウナから出て水風呂へ。ぬるいと思ったんですが、しばらく入っていたらそれなりに身体が冷えました。
露天の温泉に半分浸かりながら休憩。少し舐めてみたら、薄い塩味がしました。
中に戻ると、更に客が増えていてサウナに入るにも順番待ちでした。下町の銭湯の猥雑な雰囲気を味わいながら3セット。
番台横にある自販機でイオンウォーターの販売を確認したので、情報を変更しました。刺青の男がいても、みんなスルーなので刺青OKにしました。
元きた道を戻り、阪神電車で風呂上がりの心地好い疲れを感じてウトウトと居眠りしながら帰宅しました。
歩いた距離 0.8km

あっ、下駄箱No.131 空いていない😔
ホーム♨️銭湯、
下駄箱から my ルーティン が始まっている😄
きっと他にも No.131ファンがいるんだ☝🏻
気を取り直して 脱衣所にIN
19:00からの1時間30分コース☝🏻
サウナ:10分 × 3 [1〜4名]
水風呂:1分 × 3 [1〜2名]
外気浴:3分 × 3 [石椅子3]
合 計:3セット
木曜日 この時間帯
いつも空いている感あり😄
サ室 サウナハット 被って
上段一番奥の高温席へ☝🏻
サウナ熱をしっかり受け取ったぁ〜👍🏻
からの...水風呂
いったん肩までつかって
そこから5回静かに頭を沈める
前半は衣をまとい
後半 身を揺らして衣脱ぎ☝🏻
2段階冷やしを体感👍🏻
身体を拭いて
露天風呂脇の石椅子へ☝🏻
ほどよい気温で外気浴
「気持ちいい」×3セット🙏🏻
今日もほっこり帰りま〜す😊

サウナ 8分 12分 12分
水風呂 1分×3
外気浴 5分×3
週明けのスイッチを入れる為、以前より前をよく通り気になっていた双葉温泉へ。
中は広すぎず、狭すぎず、整然とまとまった感じです。
まずは露天風呂で体を温めサウナへ。体感は、熱い!今まで感じた中では一番熱かったです。おかげで体は伊予柑の果肉の様な汗の粒だらけ。気持ち良い。
水風呂は冷た過ぎず、サウナ温度とのバランスが良い様に感じました。
そして外気浴。適度な風と湯滝の音、煙突と小庭風の眺めは抜群。
サウナ温度があっていたのか、頭は真っ白、切り取られた空間の中にポツンと1人でいるような、そんな不思議な感覚になりました。そして徐々に湯滝の音が聞こえ出し、スーッと現実に意識が戻り、パチっと開眼!
かなりスッキリ、今までで一番ととのった感じです。
明日から一週間頑張ろう!
基本情報
施設名 | 双葉温泉 |
---|---|
施設タイプ | 銭湯(公衆浴場) |
住所 | 兵庫県 西宮市 分銅町2-28 |
アクセス | 阪神西宮駅から徒歩7分 171号線西宮駅を北へ、山手幹線交叉点西側すぐ。 |
駐車場 | 有り(18台) |
TEL | 0798-22-1067 |
HP | http://www.gensenkakenagashi.net/kansai-higaeri/hutabaonsen.html |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 |
月曜日 15時00分~23時30分
火曜日 15時00分~23時30分 水曜日 定休日 木曜日 15時00分~23時30分 金曜日 15時00分~23時30分 土曜日 15時00分~23時30分 日曜日 15時00分~23時30分 |
料金 | 大人 420円 サウナは130円加算 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


