女
-
18℃
女
-
17.6℃
ホームジムが休館のため体験でIN
クロストレーナー30分+胸と腹筋中心にトレーニング🔥
浴室が想像以上に広くめちゃくちゃ快適。
体験時間が90分目安のためサウナは6分×1セット→冷シャワー&水風呂30秒→シャワーブースにて休憩3分程度でサクッと。
サウナはもっと温度と湿度が欲しいなーと思いましたがジムサウナのため全く問題なし。水風呂は2-3人が定員という感じなので浴場の広さ対比であと2人ほど入れる広さがあれば余裕が出そう。少し窮屈な印象でした💧
ととのい場所は露天スペースにありましたが寒波襲来中のため本日は利用せず。
短時間1セットのみで逆にサウナスイッチが入ってしまったのでPMどこか訪問しようか迷い中です。笑、、

男
-
17.8℃
男
-
70℃,90℃
-
18.2℃
ここがコナスポ本社なの?
プールでっかい!!
10レーン50mあった。
軽めにちょいと600mだけ泳ぐとする🏊
おつかれたんで30分でお風呂へGO
おー広い。縦に長めのつくり。
軽く温浴したあとで水通ししてからサウナへ。
手前に中温サウナ
奥の右側に高温サウナ
高温は座面L字でテレビが大小ふたつあつ。少し独特の汗の臭いがする。炭とか置いたらいいのに。。サウナは90度くらいで悪くない。
水風呂18.5度。少しだけ冷えてる。
露天ゾーンもあって良き。
中温サウナはちょろっとだけなので感想なし。
サてつぎにいこう。
みーちん的コナスポランキング
1位 心斎橋
2位 岸和田
3位 北浜
4位 大阪ステーションシティ
5位 茶屋町
6位 本店西宮 ←今回
7位 京橋
8位 神戸





男
-
70℃,90℃
-
18.5℃
朝から☀️イッて来ましたよ❣️
コナミスポーツクラブ本店西宮❣️🤗
ナビを頼りに向かってたら🚙💨ナビとは違う方向にKONAMIの🟥赤い看板が見えたのでおかしいな?🤔と思いつつイッてみたら…実は"別館アネックス"だった⁉️😳っていうのは㊙️密です🤪
(あとでコナスポ本店HPを確認したら隠しページ仕込んでやがりました😩)
🔟時開店が多いなか9時からはさすがに本店か⁉️🤔入ったのは手違いもあって🔟時前ぐらいになってたけど…😅
浴室はかなり広いです😳
立ちシャワー🚿と洗い場のカラン&シャワー🚿がそれぞれ20台以上あって…カランはそれぞれに仕切りが付いた"一蘭"方式😜
お風呂は歩行湯(歩行水併設39℃と21℃)/備長炭湯(袋🈚️😅)/寝湯/気泡風呂(気泡🈚️🙄水流のみ)/ジェット(水流ジェット感
🈚️)/白湯/水風呂/露天風呂
ツッコミどころ多いが多彩なラインナップ😆(以前は源泉掛け流しだったとか…🤔)
サウナは入口近くに中温ストーン式70℃前後L型1段4名コンパクト
最奥の露天風呂手前に高温(天井約90℃座面上段85前後⁉️🤔)ストーン式上2段+下2段の変則タワー
入口左にも座席あり右側上2段は手摺りあり(爺対策か⁉️🙄)
特筆すべき点はツインTV📺😳
大小2つのTV📺が上下に…確かに下からだとかなり見上げる格好になるけど🤔スパ銭でもサ室にTV2台は見たこと🈚️いなぁ❓
私が知らんだけで2台置いてるトコそこそこあるんかも?だけどネ😜
水風呂はほぼ2名用だけど18℃前後でイイ感じの冷え具合😘すぐ横にシャワー🚿あり
露天スペースには木製ベンチ1台とプラ椅子2脚
目隠し多いけど隙間から風と日差しが少々😊時々阪急電車🚃の通過音が聞こえます😌
サ室の匂いが気になるってサ活が多いみたいだけど…
🈁(コナスポ)のサウナのスタイル(板張り剥き出し)では時間経過するごとに汗💦とかいろんなモノ🙄⁉️が蓄積されていく(途中のマット交換とか🈚️い😜)から夜なんかはもう仕方ないんじゃなかろうか?って思いますネ❣️
朝から来れば(ちゃんと掃除されてる前提で🤪)ほとんど気にならないと思いますけどネ❣️知らんケド⁉️🤪




男
-
68℃,88℃
-
18℃
夏のコナスポ巡り 今夏4件目
阪急西宮北口駅直結の最強立地🚃
最上級のカテゴリⅣ❗️
50mプールを備える巨大フィットネス施設だ🏊
とはいっても、私はまだプー活初心者。
50mを半分に区切って25mにした、慣れない人向けレーンでちゃぷちゃぷ泳ぎます😗
平日の昼間でもシニア層中心に大賑わいの中、ひっそり平泳ぎで2往復。クロールで往復しようと試みるも、帰路の半ばで足が着く。まだまだですなぁ〜🙂
プールサイドにも広いジェットバス(アトラクションプール)があり、常連さんが談笑されていた。
カテゴリⅣともなると、温浴施設部分が、もはやスパ銭に勝るとも劣らない。
湯は備長炭風呂、歩行湯、水枕付きの寝湯、ジェットなど多種多様。
広々とした露天風呂も備わっている。
屋根がある部分とない部分で、日に当たりたい人とそうでない人、どちらのニーズにも対応している。
高温サウナは90℃で、しっかり熱い。
3段L字ベンチでテレビありの、とても広いサ室だ。
…けど、いかんせん汗のにおいが強いのがネック。
結構人気があるので、皆さん普段使いされているようです。私が神経質すぎるのかな?
中温サウナは67℃と、マイルドな温度感。
対流式ストーブEOS Euro
1段4人掛けベンチ。
いずれのサウナも、温度計には「フィンランディアサウナ製造株式会社」の銘が入っている。
水風呂にはデジタル表示があり、19.0℃。
露天にはガーデンチェア2脚と、2人掛けベンチ1本。
コナスポ4件目にして、浴室内ととのいイスは初見だ。さすがはカテゴリⅣ!
ココへ来る前に、ホテルで生乾きになったタオルを処分していたため、レンタルタオルセットは550円と痛い出費に😖
駐車料金は、施設利用者は2時間無料!🚗
チェックアウト後、少し時間があったので、線路跨いで向こう側にあるショッピングモール「アクタ西宮」のセリアへ。
次の施設・コナスポ本店西宮アネックスに向けてタオルを買いに行く!


男
-
90℃,67℃
-
19℃