対象:男女

男女入れ替え施設

たかみや湯の森

温浴施設 - 広島県 安芸高田市

イキタイ
159

つるぴかさん

2024.08.25

1回目の訪問

サウナ飯

初たかみや!
落ち着いた雰囲気の内湯と露天風呂♨️
サウナは、こじんまりしてたけど雰囲気良くてさいっこーですた!!

ととのったぁー!

あんまおいしくないねw

続きを読む
26

きんたくん

2024.08.22

1回目の訪問

1人時間最終日ということで、レンタカー借りて県北の温泉巡りを決行。まずは1個目、ここへ初来店。
施設は割と広くて内湯も充実してる。サウナはテレビあってアチアチで、水風呂も冷たい。露天まで楽しんでから退浴。安芸高田市、良い街である。

続きを読む
22

うばば

2024.08.21

1回目の訪問

サウナ飯

東広島駅から山間部の温泉をということで、
評判のよいたかみや温泉を目指しました。
レンタカーで1時間20分。遠かった。

でもサウナはバッチリ!
入ってすぐに汗がダラダラ出ます。
水風呂もちめたくて良き!
何よりも浴場と脱衣所の間にある
タイル張りのベッドが、
どこの施設でも見たことなく、
整えました。

昼食は併設のレストランで。
大将一人で調理されていたせいで
かなり待たされましたが、
美味しかったです。
ツレ=海老天丼(5尾も入ってた!)
私=ホルモン天ぷら&瓶ビール
2人で分けっこ=冷やしきつねうどん

近かったら、また行きたいなぁ。

ホルモン天ぷら

お腹空きすぎて、三個食べてから撮影。

続きを読む
10

孤狼の蒸♨️

2024.08.19

6回目の訪問

サウナ飯

約2ヶ月ぶりの訪問です。
今日はロックサウナ側でした。
相変わらず皆さんマナー良く、テレビ無しのサ室で静かに蒸されていました👍
癒しの間のリラックスチェアや露天サウナイスなど整い場所に困る事なし!
やはり良い施設です(^^)
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

親子丼(高宮産赤鶏使用)

施設内の谷屋さんでカツ丼以外のメニューをやっと食べました!地元赤鶏の親子丼も絶品で旨かったです‼️

続きを読む
35

はらしお

2024.08.18

2回目の訪問

キャンプ後の〜
今日は左側〜

続きを読む
3

石崎えりか

2024.08.10

1回目の訪問

広めのウッドサウナで、ととのいスペースはトルマリン(石)?を使ったマイナスイオンが出ておりリラックス効果抜群だった★

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
17

ヒロキ

2024.07.31

7回目の訪問

サウナ飯

水通し-7-1.5-7
水通し-7-1.5-8
水通し-10-2-7
交代浴

暑い時は山の水に限る🤤というわけでやって来ました。

ここの水風呂は本当に良い。柔らかい肌当たりでしっかり冷たい。少しだけ長めに入って外気浴に行くと、さっきまで灼熱だった世界が一変して天国に😇風の抜けも良く、鳥のさえずりBGMの生演奏が心地良い🐦️

安芸高田らーめん ごうき

安芸高田ラーメン

ミネラル補給

続きを読む
28

Shigekix

2024.07.25

1回目の訪問

サウナ飯

注文の多い温浴施設。
至る所に注意書きが有ります。
なんだか、落ち着かないですね。
サ室はカラカラ系、水風呂はほどよい深さ冷たさでした。
デッキチェアは、おじいちゃんで5席満席です。

鉄板焼き イッちゃってる

あぶり&レギュラー

続きを読む
14

はらしお

2024.07.21

1回目の訪問

緑井まで来たら、、、
もう高宮湯の森ですね♨️

久々でした
しかも初の右側!
運良く癒しの間に恵まれ
サ 冷 外 癒しの魔というSPコース
脳がトロトロになりました〜

続きを読む
2

ゆらりこ

2024.07.21

2回目の訪問

サウナ飯

前回来たときと同じウッドサウナの方でした。
皆さん本当に静かに過ごされていました。

癒やしの間で30秒ぐらい眠りについてた😪
サウナ室すごく熱く感じた。
心地良い音楽が流れててまったり過ごせました。

帰りにアイスモナカ買って体冷やした☺

天ぷらうどん

温玉入り

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
83

ゆらりひょん

2024.07.21

1回目の訪問

サウナ飯

ちょっとドライブがてら自然豊かな安芸高田はコチラへ♨️
フォロワーさんからのご厚意でサウナを頂きます🙏ありがとうございます😊
ここヘ来るのも子供らが小学生の頃だったので久しぶり🙂縦長で色んなお風呂やマイナスイオンがんがん??のトルマリンルームやらバライティーにとんだ施設✨
サ室は温度計が見当たらないがリラックスミュージックがかかってる。心が落ち着く🫠温度は体感的には90度ないくらいかな。
丁度いい広さだしコレは好きなやつ🤤
10分程温まって、水風呂へ。
キンキンですね🫠🫠
効く~🤤
外気浴は自然豊かなトコなので風も気持ち良い✨
3セット程して、最後はミネラル風呂からの薬湯からのトルマリンルームでリラックスして終了🫠
ここまで気持ちよかったら……、
さぁ~て、家まで帰るのがたいぎいぜぇ💦

タコワサとノンアル

優勝👍

続きを読む
29

めい

2024.07.18

86回目の訪問

チェックイン

続きを読む

リー

2024.07.13

2回目の訪問

2年ぶりにきました〜
アツアツサウナ🧖‍♀️
キンキンに冷えた水風呂
寝転びベッドもサイコーです❗️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃,18℃
9

Jun SAUNA🌟🌟

2024.07.13

2回目の訪問

2年ぶり訪問
熱々サ室とキンキン水風呂
バケツシャワーもサイコー
少し遠いのでなかなか行けませんが
近々また行きたいですねー😀🌟

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
20

てくてく坊主

2024.07.07

1回目の訪問

初めて行きました!洗い場が広くて快適でしたしサウナ熱々で外気浴内気浴共に良かったです♪外のお酒のお風呂も良きでした。

続きを読む
10

めい

2024.07.03

85回目の訪問

チェックイン

続きを読む

孤狼の蒸♨️

2024.06.26

5回目の訪問

サウナ飯

たかみや湯の森から意外と近い千代田にある「さんまらーめん立盛」さんでランチを食べてからのサ活です。
最近ロックサウナが続いてましたが、やっとウッドサウナ側が男湯でした!
本日はレディースデーなのですが、男湯も意外と混んでました。
休憩3回の内、癒しの間で2回休憩出来て整いました〜♨️
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

さんまらーめん 立盛

らーめん(さんま出汁、しょうゆスープ)

さんま、醤油、豚骨のコラボがメチャ旨です!今度は別の出汁やスープにチャレンジします👍

続きを読む
22

孤狼の蒸♨️

2024.06.17

4回目の訪問

サウナ飯

前回男湯がロックサウナ側だったので、ウッドサウナを期待して訪問。
ロックサウナでした😓
とはいえ、やはりサウナ、水風呂は自分好みの温度で、3セット全て癒しの間で休憩できたのでバッチリ整いました♨️

サウナ:12分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

長生きラーメン食堂

豚骨醤油ラーメン、おにぎり

赤みがかった麺にウコンが練り込んであり、モチモチした旨いラーメンで長生き出来そうです(^^)

続きを読む
26

めい

2024.06.14

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たいせい

2024.06.09

1回目の訪問

三次市に用事があり帰りに寄ってみました。こじんまりとしたサウナにギッシリおやじとおじーさんが蒸されていました。水風呂はサウナの隣にあり、シャワーブースも2つサウナ出てすぐにありました。外気浴もできますが、ととのい椅子に掛水し難いのが難点。休憩所は広くてよろしいかと。2セット入って、ジェット風呂で足裏とふくらはぎをマッサージしてフィニッシュ。

続きを読む
9
登録者: Saito Koji
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設