対象:男女

男女入れ替え施設

愛らんどセンター御神火温泉

温浴施設 - 東京都 大島町

イキタイ
92

non

2024.08.16

1回目の訪問

サウナ飯

伊豆大島滞在中2回いきました。
水風呂は昼間の海くらいぬるかったけど(26度とかありそう)、サウナはすごく温まっててよかった!そして誰もつかわないからずっと貸切、広々。地元の方、観光客、誰も入らないけどとてもよいサウナでした。
日焼けが痛すぎてあまり長時間いられなかったのが残念。海で遊びすぎた。

二代目 元樹

まぜそば男麺

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
23

サクライヨスケ

2024.08.14

1回目の訪問

伊豆諸島サウナ。水風呂ぬるめだった、2セット

続きを読む
14

ととのいざむらい

2024.08.13

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 1
水風呂:2分 × 1
休憩: 5分× 1
合計:1セット

一言:三原山登山後のご褒美サウ
水風呂が温水プール位の温度。まあ長く入ってられるしこれも良し。
1986年の噴火のタイミングで湧水が温泉になったというエピソードに浸かる温浴施設。
入浴後の大島牛乳、オススメです。

ピリ辛うま煮丼定食

キクラゲと豚、長ネギとラー油、良い感じにマッチ。美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 25℃
13

さう

2024.08.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

旅行中寄りましたー
サウナめっちゃ暑い(94℃ぐらい?)
水風呂めっちゃ温い(30℃ぐらい?)
水風呂ひどかったが旅行中ならしょーがない。
サウナあるだけマシ☺️
中の食堂のからあげめっちゃうまい☺️
絶対食べたほうが良い☺️
写真撮り忘れたけど

続きを読む
8

T(サウマナン)

2024.07.21

1回目の訪問

結構前になっちゃうのですが、旅サウナをキメましたので備忘録。おそらく大島唯一の?サウナ。施設自体は結構古い感じ。日曜朝一の船便で到着して朝風呂。

#サ室
施設全体は古いのですがちゃんとストーンがある系のストーブで湿度もちゃんとある。広くてガラス張り。しっかり汗かけます。やや謎の匂いが入ると鼻腔をつきますが、まあ慣れるかな。

#水風呂
ゆるやか。22度と施設ページにはありますが、24度くらいかなー。さすがにもうちょっと冷たいと嬉しい。なんなら横のシャワーの水の方が冷たい。

#ととのい
内風呂内に普通の椅子が3脚。ただ、ととのいは冷たくあって欲しい私はすみませんが脱衣所内の椅子を使わせていただきました。普通の椅子なのであまり寝転べず。

#サウナー
朝一ながら意外といた。地元の方なのかな。

続きを読む
1

まつけん

2024.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ESO

2024.07.15

2回目の訪問

🧖🏽‍♂️

続きを読む
2

ESO

2024.07.14

1回目の訪問

🧖🏽‍♂️大島では貴重なサウナです。

続きを読む
1

横綱子

2024.07.14

1回目の訪問

ドライサウナよかった!けど、水風呂がぬるくてー。子供の遊び場になってました。

続きを読む
1

ヒゲ

2024.07.01

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヒゲ

2024.06.30

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ぱなっぷ

2024.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

大島に来た時はこちらの温泉も利用していましたが、
サウナ好きになって初めてサウナがあることを認識🧖‍♀️
初めての大島でサウナです❤️‍🔥
用事が終わってから[トリトン]というお店でアイス🍨
食べて早歩きでサウナ!!!

サウナも入れて破格の710円!
ロッカーはリターン式100円🪙
アメニティはPOLA🧴
クレンジング・化粧水は更衣室に、シャンプー・ボディソープは浴室に🚿トリートメントはない!
大島のおばあちゃん、母とお子様、アットホームな雰囲気でほっこり♨️

サウナ室・水風呂・ととのいイスの動線が素晴らしい…

◾️サウナ
ビックサイズのビート板あり
サ室は入口側全面ガラス張り!中もキレイ!
明るいサ室で、段数は2段広くて12人位は座れる🧖‍♀️
砂時計が3つありましたが、何分時計なのかは不明🙃数えようとしてみたけど…やめた!
90℃であっつあつ!気持ちよかった〜!!

◾️水風呂
水風呂前にシャワーあり
水風呂は常に蛇口からチョロチョロ水が出ていて、正確な温度はわからないが20℃より上位?とても優しい水風呂でした🪼
水風呂してたら小さなお子様がやってきた😍
桶に蛇口からでてる水をためて、そのままどこかに持ってくのかな〜と思いきや、水風呂へ桶ごとリバースしておしまい!ほんとも〜かわいい!!笑

◾️ととのいイス
水風呂の近くにイスが3つあり
広い場所なのでストレスなくととのえます☺️

あっつあつになってから、優しい水風呂で、私的にはもう少し冷たさが欲しかったですが、
雰囲気や金額も優しくて良かったです!!!

大島町🧚
最近は新しい飲食店も増えていて、久しぶりに来たのですが色々回れて楽しかったです👏✨
おしゃれなお店が増えているー!!
竹芝からジェット船なら2時間位、リッチにセスナなら調布から30分!
全然土日1泊で気軽に行けちゃう距離です🏝️
プチ旅行、息抜きにとてもオススメです〜🥰

宿の夕ご飯

全部美味しかったです😋

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
36

さととと

2024.06.02

1回目の訪問

1セットだけでしたが、満足。
思ってたよりも熱めのサウナ室でした。

続きを読む
5

サウナ小僧

2024.05.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

茹蛸

2024.05.03

1回目の訪問

サウナ飯

6時に大島に着き、そのまま温泉へ
ダイビング前の朝風呂が至高

もーにんぐ

しみる

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
46

かずとくん

2024.04.29

1回目の訪問

島キャンプの最終日、船を待つ間にこちらへ。
足を伸ばして入れるお風呂のよろこびを思い出し、サウナも満喫。表示温度よりも体感は暑く感じた。
水風呂はもう少しキンキンだと良いなーと思ったけど、これでも十分贅沢でした。めでたし。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
16

まこりん🐱

2024.03.25

1回目の訪問

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:2分 × 2
合計:2セット

お見舞いに伊豆大島まで行ったのですが、
病院開くまで時間があったため
温泉でサウナ2セット。

夜行船明けのサウナ、温泉は気持ち良かった(^^)

続きを読む
32

ひつじ

2024.03.08

1回目の訪問

記録用の投稿

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃
0

peslog

2024.03.04

1回目の訪問

#サウナ:まぁまぁ広め ドライ

#水風呂:ちょいぬるい

#休憩スペース:外気浴なく、真ん中に椅子があります

旅行中だったんですが天気が悪くなりそうで急遽、プラン変更して伊豆大島へ!バイクをレンタルしてこの季節に風を切りながら颯爽と島内一周!返却時間が迫るのをドキドキしながら、寒くてブルブル震えオンタイムで返却!島にサウナがあって良かった!しっかり温まり癒されました🧖

続きを読む
5
登録者: みやたけ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設