女
- 90℃
- 15℃
男
- 94℃
- 19℃
北海道には梅雨がないと聞いていたけど、
大雨真っ最中の中、訪問させていただきました。
館内の照明は節電のため消灯中。
やっているのかどうか分からない・・・。
ロビーに置いてあるUFOキャッチャーとか各種ゲーム機もすべてOFF。
自販機も何台か止まってました。
コストカットなんでしょうね。経営が厳しいのかな。
◆サウナ室
遠赤外線サウナ。
ヒーターは音をたてながら部屋を加熱してました。
サウナマットがランダムにひいてあります。
全体的に板がボロボロ状態。張り替え時ですね。
床のスノコが隙間が大きくなって危ないです。
体格のいい人がひな壇から降りるときとかバキッ!っていっちゃいそう。
あまり人の出入りがないせいか、カラカラです。
◆水風呂
チラーなし(風呂の中に循環用の穴が見当たりませんでした。)
水道水?地下水?蛇口からかけ流し。
さすが北海道と思うのが、チラーなしでも、しっかり冷やされます。
夏場も、この冷たさは維持されてるのかは不明。
◆露天風呂
ととのいスペースやチェアーはなさげ。
森の中なので、虫さんが乱舞しています。
苦手な人は避けたほうがよい。
温度は、すごくぬるいです。時間帯によって違う感じがしました。
◆ととのいスペース
露天風呂側に、タイルで出来たベンチっぽいのがありました。
タイルなので固いです。
浴場は広くて、人がいないので、適当なとこに座っても大丈夫そう。
◆シャワー
自分で温度調整ができないタイプ。
水シャワーはありません。
◆海洋深層水風呂
浴場の入口に説明書きがあったのですが、海洋深層水5%入りだそうです。
昔のオレンジジュースのような濃度ですね。
全体的にはどんよりした感じ。
ただ、細かいとこが気にならないのであれば、
人は少ないので、快適にすごせそうな施設でした
男
- 94℃
- 14℃
- 2019.09.17 09:09 とら
- 2019.11.12 21:32 Honda wing
- 2019.11.13 23:05 Honda wing
- 2022.05.03 22:29 たかぱんだ
- 2023.07.16 12:34 とら
- 2023.08.23 18:16 キューゲル