温度 94 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 85 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 -
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
土曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
北海道には梅雨がないと聞いていたけど、
大雨真っ最中の中、訪問させていただきました。
館内の照明は節電のため消灯中。
やっているのかどうか分からない・・・。
ロビーに置いてあるUFOキャッチャーとか各種ゲーム機もすべてOFF。
自販機も何台か止まってました。
コストカットなんでしょうね。経営が厳しいのかな。
◆サウナ室
遠赤外線サウナ。
ヒーターは音をたてながら部屋を加熱してました。
サウナマットがランダムにひいてあります。
全体的に板がボロボロ状態。張り替え時ですね。
床のスノコが隙間が大きくなって危ないです。
体格のいい人がひな壇から降りるときとかバキッ!っていっちゃいそう。
あまり人の出入りがないせいか、カラカラです。
◆水風呂
チラーなし(風呂の中に循環用の穴が見当たりませんでした。)
水道水?地下水?蛇口からかけ流し。
さすが北海道と思うのが、チラーなしでも、しっかり冷やされます。
夏場も、この冷たさは維持されてるのかは不明。
◆露天風呂
ととのいスペースやチェアーはなさげ。
森の中なので、虫さんが乱舞しています。
苦手な人は避けたほうがよい。
温度は、すごくぬるいです。時間帯によって違う感じがしました。
◆ととのいスペース
露天風呂側に、タイルで出来たベンチっぽいのがありました。
タイルなので固いです。
浴場は広くて、人がいないので、適当なとこに座っても大丈夫そう。
◆シャワー
自分で温度調整ができないタイプ。
水シャワーはありません。
◆海洋深層水風呂
浴場の入口に説明書きがあったのですが、海洋深層水5%入りだそうです。
昔のオレンジジュースのような濃度ですね。
全体的にはどんよりした感じ。
ただ、細かいとこが気にならないのであれば、
人は少ないので、快適にすごせそうな施設でした
男
-
94℃
-
14℃
北海道道の駅制覇旅初日✊
朝4時半にフェリーにて小樽港に到着⛴️
そこから南に下りていって函館の東の駅なとわ・えさんからスタート👉いや、スタートまでが遠い💦
なんやかんや道南の道の駅を巡りながら夕方頃こちらにたどり着きました、マジ疲れた😫
早速到着して車から出ようとしたらハエやら蜂やらが飛び交っていてえらいこっちゃ😓ダッシュで建物に入る🏃
なんと日帰り湯は大人500円💰️かなり安い!
建物の奥に浴場があるとのことで進むもなんか暗い…最低限の照明と自販機以外全部電源切れてるっぽい💦エコだ。
脱衣場は100円ロッカーとカゴの2パターンで広々、そして何より人が少ない。
浴場も広いがお客さんは2、3人程で使う側としてはラッキーな気もするがこの時間でこれは大丈夫なのか???
サ室は12人程入れるくらいで2段、そんな新しい感じではないが木の香りがしていい👍温度は90度ほどでじわりと汗かける🥵時間は砂時計が1個置いてあるだけで時計は無し❌️サ時計持っててよかった☺️
水風呂はサ室出てすぐ右にあり3人程入れそう。ほどよく水深深め、温度はわかんないけど水質がいいのか気持ちよき👌
休憩は壁沿いのベンチ?みたいなとこでして計3セット✊
疲れ溜まってたのか最後はフラフラしてしまった😵💫
温泉もアツめで気持ちよくてよきでした👍
基本情報
施設名 | ひらたない荘 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 北海道 二海郡八雲町 熊石平町329-1 |
アクセス | - |
駐車場 | - |
TEL | 01398-2-4126 |
HP | http://www.hiratanaiso.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 11:00〜21:00
火曜日 11:00〜21:00 水曜日 11:00〜21:00 木曜日 11:00〜21:00 金曜日 11:00〜21:00 土曜日 11:00〜21:00 日曜日 11:00〜21:00 最終入館20:30 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像


- 2019.09.17 09:09 とら
- 2019.11.12 21:32 Honda wing
- 2019.11.13 23:05 Honda wing
- 2022.05.03 22:29 たかぱんだ
- 2023.07.16 12:34 とら
- 2023.08.23 18:16 キューゲル