温度 90 度
収容人数: 12 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース -
- 食事処 -
- 漫画 -
- Wi-Fi -
- 電源 -
- 作業スペース -
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット -
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード -
- 電子マネー ?
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
-
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー -
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 -
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 -
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 ?
- ヘッドスパ ?
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
500m泳いでから入るサウナ🏊
気持ちえぇ〜〜〜🤤
仕事が早く終わったので、帰宅してご飯食べたら、片道40分バイパス走らせてコナスポ加古川へ!
ちと遠いけど渋滞もないので、オーディオブック聴きながらだとストレスフリー🍀
ICタグ読ませてボトルに給水し、ロッカーへ向かうと、バキみたいに筋肉隆々な漢たちが!
平日の昼間、シニア層の健康増進の様子しか見てこなかったので、ちょっと狼狽。
仕事終わりの夜はこんな感じなのか!すげぇ…
ジムやスタジオも盛況で、自分が知らなかっただけで、夜でもこんな賑やかなところがあるんだ😃
プールに降りてみると、めちゃ空いてる!
レーンは始終貸切状態でした。
やっぱり僕は、この方が落ち着いてて、いいですね😌
さすがに4日目だと慣れてきたのか、水への恐怖心的なものはほとんどなくなっていました🙂
これまでは25mを8往復で200mが最長。
けれど、タイムラインに流れてくるプールサ活を拝見するに、少なくて300m、普段は500mと。
こりゃ300mは頑張らねば!
平泳ぎ200mからのクロール100m🏊
クロールはまだシンドい😓
特に最後の方は、客観的に見ると、溺れてるんじゃね?って感じ。
片道ごとに休み休み、ゆっくりペースながら、追い平泳ぎ200mで計500m!
その後のサ活は疲労感も相まって、気持ちえぇ〜🫠
意外と閉店間際だったため、5分1セット🕙
浴室で洗体していると、鏡に映る胸筋や僧帽筋が、自分のものじゃないみたいに、ふっくらしてる。
う〜ん。いいですね〜この感じ!😄
帰りにサプリメントサーバーでホエイプロテインを一杯💪
帰りもバイパスで40分はやっぱり遠いし、明日も仕事だし😅
それでも頑張って泳いでみたら、なんか一皮剥けたような気がして、なんの悔いもなく楽しめました☺️

ジムに行く際に週2回ほど利用しています。
サ活がなかったので、どんなサウナかざっくり紹介します。
浴室は、このようなジム併設型としては広めなのかな?白湯、寝湯(バイブラ付き×2)、水風呂、サウナがあります。
サ室は、ほぼ正方形で、L字型で2段、12人ぐらい座れるようになっています。
サウナマットは敷かれておらず、サ室前に置いてあるビート板を各自使用します。
テレビ有りで、サ室の外にテレビリモコンが置いてあります。人がいないときは好きなチャンネルに変えれるのが気に入ってます!
サ室で暗いニュースなんかを観ると心が乱れますからね^^;
温度は88度でドライです。今日は1セット目は12分入りました。
出てすぐ横に水風呂があります。水温は18度。座って上を向くと、しっかり首の後ろも冷やせる深さです。半身浴もできるように広めの段差が設けられてます。
水風呂を出て、すぐ前にととのい椅子が2つあります。
サウナ→水風呂→休憩の導線が素晴らしい。
個人的には、サ室がもっと熱く、水風呂があと少し冷たければ良いのにと思います。
がっつりととのうことはできませんが、ジムの後の疲労回復と考えればオッケーかな。
今日は家族と出かけた後、夜にどこかのサウナに行きたかったので、2セットで切り上げました。さて、どこに行こうかなー
更衣室・風呂場周辺の清潔さでは関西でも屈指ではないか。
サウナと水風呂の他には大浴場と8箇所程のシャワーブースに寝湯(ジェットバス)、洗い場が備わっている。
サウナはL字に2段構え、14人くらい収容可能だろうか。温度は90度程度とそこまでではないが、室内で熱せられている木がやたら熱いような気がする。
シャワーブースにおける水圧が激強のシャワーは浴びていて爽快だが、何もしていないのに突然水温が上がるという謎の現象が起こるので注意が要る。
10年ほど前近所に市民病院ができたことに伴い、露天風呂がなくなってしまった点は少し残念。
この店舗は最寄駅から少し歩くが、加古川沿いに立地している為風呂上がりの肌に触れる風が非常に心地よい。
秋頃の夕方に訪れることをおすすめしたい。
基本情報
施設名 | コナミスポーツクラブ加古川 |
---|---|
施設タイプ | スポーツジム |
住所 | 兵庫県 加古川市 加古川町寺家町269-1 |
アクセス | JR加古川駅徒歩7分 |
駐車場 | 400台 最大4時間まで無料 |
TEL | 079-425-6369 |
HP | http://information.konamisportsclub.jp/000361.html |
定休日 | 水曜日 |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 10:00〜22:00
火曜日 10:00〜22:00 水曜日 定休日 木曜日 10:00〜22:00 金曜日 10:00〜22:00 土曜日 10:00〜20:00 日曜日 10:00〜18:00 |
料金 | - |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像

- 2020.01.11 15:41 なっご
- 2020.01.13 16:38 なっご
- 2020.04.25 05:09 ひろぽん@サウナ愛好家🐸